あきれ果てる行動。自民党を出て、民主党に行って、遊んでばかり。何をやっているのでしょう、この男は。
**********
石井参院予算委員長が辞表、日程変更し比訪問(読売新聞) - goo ニュース
2012年5月10日(木)21:12
民主党の石井一参院予算委員長は10日、大型連休中、参院に届け出た日程とは異なる日程でフィリピンに渡航したとして、平田参院議長に辞表を提出した。
来週の参院本会議で辞任が認められ、後任は民主党内から選出される見通しだ。
石井氏は参院に5月3日から6日までの日程で渡航を申請して許可された。しかし、実際には4月27日に渡航して5月7日まで滞在。国会開会中の8日間以上の海外渡航に本会議での許可を義務づけた参院規則にも違反していた。
石井氏は10日、「フィリピン政府からパーティーへの出席要請があり、やむを得ず(4月27日に)出国した」と釈明した。石井氏は東日本大震災発生後の昨年5月にも、フィリピンでゴルフをしていたとして党震災対策本部副本部長を辞任している。
石井参院予算委員長、辞任へ=外遊日程を無断変更(時事通信) - goo ニュース
2012年5月10日(木)21:12
石井一参院予算委員長(民主)は10日、参院に届け出た内容とは異なる日程で海外渡航していたことの責任を取るとして、平田健二議長に辞表を提出した。来週の本会議で了承される見通し。石井氏の緊張感を欠いた行動に、自民党など野党は「国会軽視だ」と反発している。
石井氏は、今月3~6日の日程でフィリピン訪問を申請。日・フィリピン友好議員連盟会長として、同議連総会に出席することなどが目的としており、 先月26日の参院議院運営委員会理事会で渡航が了承された。しかし、実際は先月27日に日本を出発し、帰国したのは今月7日だった。
参院規則では、国会開会中の7日以内の海外渡航には議長の了承、7日を超える場合は本会議での議決がそれぞれ必要となっている。石井氏は10日、国会内で記者団に「私の手続き上のミスで議運に迷惑を掛けた」と陳謝した。
議運委によると、石井氏は日程を無断で変更した理由について「先月28日開催のパーティーへの招待があり、国会日程から出席できないと伝えていたが、27日に連休中の日程が確認できたので、急きょ同日夕の便で出発した」と釈明している。
*********
いい加減な態度。どうしてこんな議員をわれわれ国民の税金で活動させなければいけないのでしょう。日本の政治は、腐れきっています!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます