田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

雲南省136元陽・南沙8

2014年04月04日 03時38分10秒 | 中国・雲南省の話

去年の今頃の光景

ブログは 毎朝4時頃 更新努力しています

更新は 私が「元気で自遊人」している便りです

お忙しい時の訪問は 「ナナメ読み」や「スルー」していただければと思います

毎日の「挨拶訪問」 お待ちしていま~~~~~~す 

時間に余裕のある方はお立ち寄りください

 

生八ツ橋nikiniki ブログ名・おでかけmemoly

浜松の桜満開 ブログ名・自然から元気 

毛無山・捜索と偵察 ブログ名・癌春(がんばる)日記 

  はこだて自然倶楽部~風を追って 

 

ポカポカ陽気

わが家にも春が来た

カタクリ ごあいさつ 

スイセン 

雪解けの葉の色彩は 黄色が華やか

福寿草も大合唱を始めた

出番待つ山野草は 順番があるよう

 

青森県北八甲田・標高1548m赤倉岳

山頂中腹の樹氷を見るために登った

興味のある方は ご覧下さい

赤倉岳・樹氷かんじき散策2014・4・1

 

 四万温泉 伝説の霊泉古湯

 

 

 

 

洋蘭 函館洋蘭倶楽部 

 

 

小樽を歩く41・雪あかりの路2014

この小さなあかりに ずっと恋してきました

北海道小樽の冬散策を連載で紹介します

灯る ああ小樽運河

 

 

田舎を知るには まず神社仏閣

歴史のメロディーが聞こえてくるかも 

 

 

 

 ふるさと 

雪代水が元気ハツラツ

 

 

 

パチリ    

(苫小牧~舞鶴 ~鹿児島 車中泊)

  

 

 

行雲流水     ムシロ 

久しぶりにムシロを見ました

お客さんが転倒しないよう 店の入り口に敷いたのでしょう

凍った時の滑り止め効果は バツグンです

 

わが家の地域でも 昭和時代のムシロは感謝された

雪解け水の泥道に敷くと 水分を吸収し 歩きやすくしてくれた

ムシロは いろんな面で役に立つ優れ物でした

 

今時代は原料の藁が手に入らず 技があってもムシロ作りは難儀なことです

いつの日か 優れ物のムシロが復活してほしいなあ

 

 

一筆・写真 94 一筆・写真 2014年1月分 一筆写真2014年2月分 

一筆写真2014年3月分

 

天ぷら トンカツ・・・一品料理の得意な小さなお店が減った

寂しいなあ いつの日か 生きてる間に 復活してほしい

 

雲南省136元陽・南沙8

棚田が130k㎡の規模を誇る元陽

棚田のある地域の中心街は 新街鎮

興味のある方は ご覧下さい

雲南省136元陽・南沙8

 

道南の演歌歌手     

 時子の晴れ舞台 中村時子 http://www.youtube.com/watch?v=saWmJGyuGz0

 がまんの枝に花が咲く 道高むつ子 http://www.youtube.com/watch?v=QSUcmrCasNw

十九の春http://www.youtube.com/watch?v=Rm1kgtqNUOg 

写真家 稲場祐一 作品 

野鳥・写真家・小山圓太郎作品館 

私の一筆1月分 私の一筆2月分  私の一筆3月分 私の一筆4月分 私の一筆5月分

私の一筆6月分 私の一筆7月分 私の一筆8月分  私の一筆9月分  私の一筆10月分

私の一筆11月分 私の一筆12月分

函館山で咲く花々

標高334m 温暖な気候の函館山は約650種の植物が謳歌

  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤倉岳②・樹氷かんじき散策2... | トップ | タイ33チェンマイ・ワット... »

中国・雲南省の話」カテゴリの最新記事