goo blog サービス終了のお知らせ 

*:'¨':*: タレミミ日記 *:'¨':*:

~ ヘルニアになったMダックス・めいとめいママの日常 ~

☆ いい音たててます♪ ☆

2007年03月02日 | めい
めいは歯ごたえがある硬いものが好き。。。
でもダイエット中。。。
この前の健康診断でも頑張ってまだまだダイエットを続けましょう
と先生からお話が。。。
背中のお肉は少しずつなくなってきてるんですけどね

只今大好きな「砂肝ガム」や「ささみガム」一切禁止
お留守番時には唯一「馬アキレス」がおいてあり、ストレス解消用に
なっています。
あまりのおなかすいた攻撃にキュウリを少しあげました。
すんごい良い音たてて食べています。。。
噛みごたえがあるので満足してるっぽい??
いや「しょ~がないからこれで我慢?」

スリムボディになって院長先生に褒めて頂かないと、めい!
あなたの恋も終わるわよ~
院長先生ファンの子達はきっと沢山いるからね~~
と脅してみる母なのでした。。。




☆ お気に入りの公園へ ☆

2007年02月04日 | めい
週末は天気も良かったので、以前の自宅近辺の公園へ~
風邪で前日に熱もあったのですが勤務中から薬を飲み
そのせいで睡魔クンと戦った金曜の日中。。。
風邪薬って本当眠くなりますよね!
記憶とびとびでどうにか乗り切り、即効帰宅~
温かくして寝たら翌日に熱は下がってました

無理しない程度と思い、軽くお散歩
芝生が広がっているキレイな場所なので、めいさん大喜びでした。
仲良しのワンちゃんも一緒だったのですが久々の再会に嬉しそう

お友達ワンコのパパさんから「めいちゃん、こんなに走ってたっけ?」と
言われる程、元気でした!
ヘルニアになってこうやって走れたのは初めて~
いつもはお散歩も短めで走らせなかったので本日解禁です。
でもさすがに走らせる事はたま~~にしかさせないつもりです。
またどこかに再発したら困るし。。。

今日の写真、めいさんの視線の先には私が食べている肉まんが
「あげないも~~ん」ダイエット強化期間中ですっ!
「フ~ン・フ~ン」とかなきり声をあげておねだりしておりました。
本当は仲良しワンコとの2ショットを撮りたかったのに
めいさん嬉しくて楽しくて、とても落ち着きない状態
無理でした~~

今年の桜開花は早いかな?
もう少しだけ公園の草木に春が感じられましたよ


☆ 経過良好! ☆

2007年01月06日 | めい
今日は病院の日でした。「耳血腫」は経過良好
お薬が効いているようで、あと1週間分ステロイドを処方されました。
耳に溜まっている血液はほんの少し、手術の必要はなさそうなので
安心しました

ヘルニア後、4ケ月おきに何らの病気を引き起こすめいさん。。。
4月はまた何か変化がないか注意深く見る事にします。
今の所は薬で治る程度で済んでおりラッキーですが、
また手術となると大変だし可哀相
気をつけていてもこうなってしまう。。。

現在の歩行ですが見た目は普通の子と変わりません。
ですがヘルニアっ子がいらっしゃる御家庭ですと「音」に
気付かれると思います。爪が地面に擦れる音です
出血まではしない程度ですが、めいの爪は後ろ両足の真ん中2本は
いつも削れて短いままです。
これはきっと今からも変わらないと思いますが
またこれだけ歩けるようになっただけでも、
ありがたいと思っています

とにかく他の病気を引き起こさない為にも、今はダイエットを強化
しているので、まずは体重を4・3キロまで減らす事。。。
それが課題です。食事は只今ウォルサムの減量サポートです。
ステロイドを飲ませる時に小さな生ミンチだんごの中に忍ばせています。そうともしらず、美味しそうです!

そして今日の写真は渋谷マークシティアルファカーメルのモンブラン
ここのモンブランはあまり甘くないのでペロリと食べれます。
テイクアウトコーナーもあるのでお土産にもGOOD
モンブラン好きな方はお試しあれ~~




☆ A HAPPY NEW YEAR ☆

2007年01月02日 | めい
皆様、明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します。

大晦日に耳の病気になってしまっためいさん。。。
今の所、耳に溜まる血液が言われていたよりも少なく
もしかしたら、お薬のみで頑張れる?という期待も。。。
土曜に診察ですので、このまま「お薬で様子を見ましょう~」
という先生のお声をお待ちしております

そしてめいさん、只今ダイエット強化中です。
クリスマスにお肉入りのディナーを食べてしまった為か少し
ふくよかになられました。赤信号点滅中です

このお正月、美味しい物を見るだけ、嗅ぐだけのめいさん。。。
ふて寝の毎日です。
そんな事してもだめ、ゴハンをもらってないフリをしてもだめ!
ダメ・ダメ・ダメ~~~っ!

でもちょっと協力して、私も年初めダイエットを行う事にします。
ん?いつまで続くかな???

めいさん、一緒にダイエット!
どちらが先にスリムになるか競争です





☆ またもや新しい病気に。。。 ☆

2006年12月31日 | めい
今日で今年も終わりですね~
そんなバタバタとする中、今朝変化に気づいたのですが
今度は「耳血腫」になってしまいました
原因はわかりません。
今朝右耳が中に水が溜まっているように腫れていました。
通称「ギョウザ耳」本当そんな感じです

病院で耳たぶに溜まっている血液を注射器で抜いて頂きました。
しばらくはステロイドで様子を見て変わりない場合は
切る事になります。
耳が変形する可能性有りと言われてしまいました

なんでだろう?
病院には月1度の健康診断と予防注射くらいしか縁がなかったのに
ヘルニア後は他の病気にもかかりやすくなっている気がします。
幸い今回は皮膚病で命に関係したり歩けなくなってしまったりは
ないですが、なんで耳血腫?と私の頭の中は?????

とはいえ、一度といわず2度!
大きなヘルニアという病気になっているのですから他の病気に
かかりやすい身体になってもおかしくないですよね。。。

今年はヘルニアそして再発、血尿に真菌、排泄機能がなかなか復活
しないなど色々ありましたが締めくくりは耳の病気。。。
年内にこの厄をはらって来年は健康に過ごして欲しい!

でも色んな方々のアドバイスや体験談などとても参考になり
励まされた1年でもありました。
皆様ありがとうございます。
来年も宜しくお願い致します



☆ K公園で秋のかほり・・・ ☆

2006年11月09日 | めい
今日は私が代休だった為、久々にめいが幼い頃から行き慣れた公園
都内K公園に連れて行ってあげました
お天気も良く、この公園に来るのは7月以来?だったので
もう木々は秋の色。。。どんぐりや枯れ葉でキレイな道が出来ていました
ここはキレイに整備されたかなり広い公園なのですが、お天気だったせいもあり?
あちこちで撮影があってました
TVカメラではなくフォトの方だったので雑誌系なのかな?
モデルさんがダックスちゃんと木の下でポーズとってました!

私はめいさんとそんな中を横切り、とりあえずランチタイム
(着いてすぐランチタイムです。。。ニャハハ!)
緑の中で食べるおにぎりはおいしゅうございました~
めいさんには砂肝茹でたのを少々。。。

めいさんは久々にこの公園に来てよほど嬉しかったのか、
しっぽをフリフリ進んでは振り返り・進んでは振り返りで足取りもルンルン
楽しそうに枯れ葉の上をカサカサいわせながら歩いていました。

最近何故か目にみえて変化がわかる程、元気になっているのですが
以前は少し歩くと顔がやつれて疲れた表情でした。
でも今は日頃の10分~15分のお散歩は元気に終了できます!
そして今日はいつもより多く歩きました(もちろん加減はしています)が
元気に終了です
写真はお散歩後に自分のベットで寝る体制になった、めいさんです
ねっ?顔が疲れた表情になっていないでしょう?
進歩ですぅ

この後、寝言を「*?*?*?」と言っておられたので何か楽しい夢でも
見られているのでしょう?

ドライフードはラムが終了したので今度は同じく「GREENDOG ローインスティンクト
を与えています。もちろん!鶏さんの生ミンチ入りです。
生ミンチは只今、手羽ミンチ到着を待っている所です








☆ めいの歯石ケア ☆

2006年11月03日 | めい
ワンコの歯の表面ってスグ茶色になってきませんか?
ウチのめいさんはいつも私からお口がクサイ子さんと言われています。
以前公園で皆さんどのようにして自宅ケアしてらっしゃるのかお尋ねした所
割り箸を鉛筆のように削ってゴシゴシしているという話を聞き、
早速試してみましたが、割り箸は柔らかすぎて無理でした

キチンとケアするには全身麻酔でやらなくてはいけないし、そこまでいかなくても
日常で少しケアできれば嬉しい!なんて思っていた所、人間用のハブラシコーナー
で見つけたのがこの「歯石屋くん」!
これでワンコの硬い歯石もゴリゴリとれます。

ウチの場合、爪は自分で切るのがコワイので病院で切って頂いて
肉球周りの毛のカットはナショナルの犬用バリカン・部分カット用で
私がやっています。
美容院でカットをして頂くのは4~6ケ月に1回位。。。
でもヘルニアになってから、まだ1度しか行けていません。
調子も良いので来週予約を入れました
今回はいつものお店ではなく付け爪をしている事も考え、病院のトリマーさんに
お願いする事に!
めいさんの大好きなダーリン(院長先生)にキレイになった姿もお披露目
できますし~
おしり周りやお腹の毛も長めなので、すっきりカットをお願いしたいと思います。
あっ!でも。。。おしり周りは上手く伝えなければ。。。
以前きっちりカットされ、しっぽをピンと立たせて歩くめいさんは
おしりの穴が丸見えになってました
女の子ですから~そこはちょっと隠れるようにお願いしま~す





☆ Morning Magic ☆

2006年10月22日 | めい
ヘルニア再発の状態が落ち着いた頃から、めいはトイレを
外でしたがるようになりました。
今までは逆でお散歩の時にウ○チはほとんどせず、何故か自宅のトイレに
駆け込み!なんて状態でした。
でも。。。朝5時半頃から起こされます
なので朝は6時前頃にはお散歩です。
どちらかというと朝食はいらないからギリギリまで寝ていたい派の私。。。
でもこの朝の散歩でなんだか目も頭もスッキリ

近所にはいくつかの公園があるのですが、朝は一番近い公園に~
3分で着きます
ジョギングしている人、池があるので釣りをしている人、犬の散歩の人。。。
さまざまな方達をお見うけしますが、朝って不思議ですよね。。。
日中ならすれ違っても知らない人同士で挨拶をかわす事なんてないのに
朝は違う!「おはようございます!」自然と言葉を交わします

毎日健康の為に朝はお散歩!というおじいちゃま、ボランティアで毎朝公園の
お掃除をなさっている女性、私の1日がスタートする挨拶を交わす人達が増えました

年配の方達は気付かない事を教えて下さいます。
木々の事であったり池のお魚の事であったり。。。
普通に歩いているだけだったら気付かないような事。。。
とても新鮮で都会生活の中にも安らぎが感じられ柔らかい気持ちになれます

今日はお掃除をなさっている女性から呼び止められました。
「昨日買い物にいったら可愛いファイルがあってね、思わず買っちゃったのよ~」
なんて突然のプレゼントがありました。
ダックスの仔犬の写真が載ったファイルでした
なんてステキなプレゼント
朝の散歩で挨拶や少し雑談をするだけで名前も知らないのに。。。

プレゼントの品物が何であったかだとか、値段だどうだとかそんな事は
どうでもよくて、その気持ちがステキです

いつも朝5時半からお掃除をしていらっしゃるようなので、今度は何か私が
気持ちが温かくなるような事をしてあげたい。。。と思うのでした






☆ 久々の公園 ☆

2006年07月22日 | めい
今日は久々にお気に入りのK公園へ~
雨ばかりでしばらくお散歩も出来ていなかった為、おおはしゃぎのめいさん
今日は幼馴染のワンコ達とも会え、かなり楽しかったようです♪
自宅に戻ると写真のようにゴロン。そして只今爆睡中です

来週はスイミングセラピー、来月予約していたリハビリの渡辺先生の
カウンセリングがもしかしたら受けられるかも
先週行く予定だったスイミング!急遽いけず、再予約の電話を入れたのですが
ラッキーな事に先生がいらっしゃる日で空いている時間帯があったのです。
うれしいこれでキチンとしたメニューでスイミングが出来ます。

最近のめいさんは自分のトイレでおしっこ出来る回数が増え、
きちんと出来るとおやつが貰えるために「ほらっ!出来たよ!見てみて~」と
言わんばかりにアピール
6割位で出来る感じかな?(尿に関しては。。。)
今飲んでいる漢方は3週間分です。
この漢方がなくなる頃には7割位にUPしていると嬉しいな~

さてさて、ここで話はかわって「スイーツ」ネタ
今日、以前から気になっていてお取り寄せをした「濃厚ミルクシュー」が
届きました

早速パクリ。。。
「ん~美味しい!これお取り寄せ正解品ですっ!」
そんなに甘くなく、ちょっと小ぶり!でも味は濃厚
カスタードではなくミルク味。。。って所が魅力
牛乳プリンなどが大好きな私には、たまらない1品でした。
ヤバイッ!2つはいっきにいけそうです。。。
詳細は上の「濃厚ミルクシュー」をクリック!
スイーツ好きな方はいかがでしょう?

実はもう1つお取り寄せが。。。
それは明日のお楽しみに~~







☆ お留守番 ☆

2006年06月06日 | めい
今週から仕事復帰した私。。。
久々、朝のラッシュで潰され45分~女性専用車両は必須です。
毎日会議まだ身体がついてってませ~ん

そしてめいはお留守番生活に戻りました。
1日目はゲージの中でしたが、特に鳴く事もなく無事お留守番。。。
でも慣れていないゲージでのお留守番はかなり疲れたらしく、
私が帰宅後は爆睡していました
ゲージの中を見るとお水もおやつのガムも食べていません。
気持ちがしていたんでしょうね~
なので今日はお部屋の中で自由にお留守番!
おむつが蒸れる事も考えて、シーツをある程度敷いて出かけました。
一人だと我慢しているみたいで、あまりシーツも汚れていません。
これまた玄関を開ける音を聞くなり、走りよってきて「ジャ~!」
排尿の自覚がまだあまりないんですよね。。。

来月からスイミングセラピーを考えていましたが、今のめいには
針治療の方が必要かも知れない。。。
そこで来週あたり行ってみる事にしました。
針は今のめいにとって悪い事ではないのでプラスになれば嬉しい

今日の写真は「お留守番って暇なのよね~」なんて感じであくびする
めいさんの図。。。
最近寝ている時に白目をむいて顔がコワイめいさんです(笑)