goo blog サービス終了のお知らせ 

IMPULSE 日記

単車 プラモ好き

経過報告です

2016-01-16 | weblog
先日職場復帰しました~
まずは回りの方々で、やって頂けた分とそうでない分の確認
と、メール確認
んで、遅れを取り戻すべくマンスリー業務からオラオラとやってます。

鎖骨はまだくっついていないので、肘位置はあがらない(^^;
とゆーか、先生からはあげるなって言われてます。
一足早く五十肩みたいですねー、不便ですわ。
電話はでれず、久々ってのもあり、ソッコー背中がつっぱる感じですが、黙々と頑張ってます、はい。

病院でのリハビリ時期は未定ですが、プラモのリハビリはやってますよ♪
今晩はMG百式ver2.0
MGは2012年のグフカス以来なので、なんと約4年ぶりですか
感想といえば、プラが柔らかい感じですね
ゲート処理は使い古しのペーパーで十分いけますし、スナップフィットはパチンとならないのでピン切りしてないです。
組みやすさは更に高みへって印象です
TLで酷評もあった金塗装ですが、個人的には気にしないので、そのまま完成にしたいですね

あくまでリハビリなので、みちもでへの最優先はダンバイン
半端には持っていきたくないし。。完成すんのかなぁと泣き言

三が日終わりっす

2016-01-03 | weblog
新春パチ組みも気分転換

ハセガワさんのグローサーフントへお手つき

。。難易度たけぇ(個人的感想)

小さいリベットにアンダーゲート採用がいいのか辛いのか

接着面が小さかったりとで、手間がかかります
まぁ、焦らずじっくりとですね
全パーツ接着して塗装が良さそうかな

あ、いつもと違うんですが、居間でのペーパーがけは水研ぎにしました(^^)

買い物初めしよーかな

2016-01-02 | weblog
今年も初売りにはいかず

3年前の初売りで4個買ってましたが、内完成は1個と消化率悪し(汗)

かみさん仕事でお出かけも叶わず、おうちでポチろうかな(ダメじゃん)

や、子供のおべんきょチェックをしなきゃですね


午後追記~
百式2.0ポチッちゃった(税込4,720円)
ホラ、縁起良い色だし
ってMG組めんのかな今の自分(^-^;

謹賀新年2016

2016-01-01 | weblog
明けましておめでとうございます
今年も楽しんでいこーをモットーに模型をやっていこうと思います。

大晦日は格闘技を観ながらパチ組みでした

肩は未だに固定なのでいきなり時間かかりました(^-^;
ちょい筆塗りにウェザリングしたいなと

空き箱は短縮して収納用にしてみました

では、今年もゆるりと宜しくお願い致しますm(__)m

届く届く

2015-12-26 | weblog
昨日12/25の10時にモデグラ届く
ヤマトさん凄いっす
本屋さんへ行くより早い
で、グフ特集面白いですね
東海村原八さんのイラストや考証はいつもワクワクします

今日はサンダーボルト7巻着
いろいろ特典付きの方です
映像版第1話視聴もできるので楽しみだ♪

あとは、R2&BB8と、マンロディ待ちですが
と、アップする前にピンポン鳴ったw
ちょうど怖いテレビ観てたんでみんなビビった !!( ̄ロ ̄lll)

小さなことからコツコツと

2015-12-18 | weblog
ホッサンが聞きたかったのは、きっと違ったに違いない(^^;

さて、うちで録画してたルパンとかうしおとか観てますがウチの事もやらないと

昨日は風呂掃除と洗濯物たたみ
さっきはトイレ掃除
動いている方が気が紛れますね

復帰に向けてプラモ関係も発注
瞬間接着剤用プライマーとか、クレオスラストオレンジ
使う日が楽しみだ♪

ダンバイン再販を求めて

2015-10-24 | weblog
遂に再販されましたねーダンバインシリーズ
ボゾンがないのが残念ですが、NET通販では出遅れたのもあり、朝イチでお店へ

で、入店早々同志ゼンガーさんと会うw
買いっぷりに影響されたか、第一目標の1/72ビランビーがないのに、ジャケ買いです(*´∀`)♪

3店舗まわった結果


やっぱ、旧キットの箱絵は素晴らしい!
でも作るの大変なので、みちもでお題への保険にHG1個増やした(´▽`;)ゞ

オーラバトラーといえば、maichiさん、やすぅさん、祐天丸さんの作品が強烈な印象として記憶にあります。
んー、頑張ります!

フォトラで撮影

2015-06-06 | weblog
念願のフォトラを購入しました

一式です

早速準備

以前は億劫であった準備が簡単にできました

ちなみに以前は・・

こんな感じ

撮影してみました



満足な結果ですね

比較用に以前のはこちら




最大の利点は省スペースで簡単に準備できて且つ収納できることです
裏面の電源コードもスッキリ


本棚に簡単に収納


照明の当て方で様々な工夫ができるので今後もいろいろ試してみようと思います



ガンダムEXPO仙台

2015-05-24 | weblog
ガンダムエキスポに行ってきました

現地でやすぅさんと待ち合わせし開店と同時に館内へ
。。既に並んでいる。。

とはいえ数分で会場入りできました
思ったよりスムーズに流れますが、後ろも詰まっているのでゆっくり鑑賞できません(汗)
作品撮影も1作品1枚までと限定ルールあり



ジオラマはやっぱ良いよね

ワールドカップ作品も


shunさんのGセルフや金サザビーはなく残念

芸能人作品






サイコガンダムがお気に入りです

会場は狭くあっという間でしたが、しっかり楽しませて頂きました。
んで、入場待ち列は更に伸びていましたね・・

あとはお店屋さんめぐり
気になるキットもありましたが、ぐっと我慢^^;

やすぅさん、お付き合い頂きありがとうございました~


いざ米沢

2015-04-29 | weblog
おもちゃ屋本舗米沢店さんへ行ってきました

デナンゾン出撃中!

すげぇ作品ありますので是非とも!
個人的にはグリモアベースのアレがイチオシ
やすぅさんや、祐天丸さんも参加されています
お店のツイッターでも公開されるようですよ

昼はいつもの文助さん

美味しく頂きましたー♪

そして

来年への宿題もしっかりと( ̄∇ ̄*)ゞ