今日のスゴウ店

タイヤとKeePerコーティングの専門店 
イマージン スゴウ店スタッフによるブログです。

お気に入りの場所にゃん♪な

2012年06月28日 | やぬしな
みなさんお元気様です やぬしです


さてさて。
久しぶりにやぬしの愛猫こちゃんのお話を


最近、ワンピースのDVDを見ることが多いワケなんですが、私たちがワンピースに夢中になっていると必ず…









こちゃんはココにいます





そう


















テレビラックの中です


木の匂いが落ち着くのか、狭いところが落ち着くのか分かりませんが、ワンピースを見ているときだけ
かなりの高確率でココで寝ています





それとも…

やっぱりみんなと一緒がいいのかもね




もうすぐ3歳になるけど、甘えん坊な所は変わらない、こたなのでしたぁ




感謝の気持ちをキレイに込めて♪な

2012年06月19日 | やぬしな
みなさんお元気様です
台風の動きが気になって仕方ないやぬしです
今夜あたり接近するらしいんで、みなさんも十分お気をつけを



そんな台風に備えて、今日はスゴウ店でも暴風雨対策を色々とやってました

明日は定休日なんで、近隣の皆様に迷惑がかからないよう、しっかりと片付けをしておこうと思います




そんな今日のスゴウ店

天候が天候なもんですから、朝からのんびりムードです。

さすがに台風の日はしゃ~ないかな



しかし、いくらのんびりムードだからと言って、お店に活気の1つも無いようではいかんですので、
思いつきではありますが、イマージン武藤本部長所有のプライベート畑作マシーンをキレイにしてみました



いつも田畑で頑張ってくれている軽トラさん

私たちはいつも、採れたて美味しいお野菜や果物をいただいてばかりだったので、『キレイ』というカタチで感謝の気持ちをお返ししたくなりました



っと言うワケで、軽トラにピュアキーパーを施工させていただきました

昨日の人間学の際、イマージン代表今井社長より渡された、

まっさらなKeePre1級ツナギを着込みピュアキーパー施工中のふなピー

ツナギも結構似合ってます


「ブログの写真撮るぞ~」っと言うと、

力いっぱい塗り込んで、やってる感を出してくれました(笑)



施工は順調に進み、キレイになったマシーンを見て
「うわ~キレイになったぁ もったいなくて荷物積めへんな(笑)」っと武藤本部長も大喜び

軽トラさんもにこやかにしてくれているような気がしました


お客さんでも身内でも、人に喜んでいただけるコトが出来ると言う事は本当に嬉しい事だなぁっと、
今回の軽トラキーパーであらためて感じさせていただけたやぬしなのでしたぁ

ありがとうございました


見せてもらおう!KeePer1級の実力というものを!!な

2012年06月16日 | やぬしな
みなさんお元気様です 
6月14日で32歳になったやぬしです プレゼントは随時受付中です(笑)




さてさて今日のスゴウ店。

朝から雨模様の天気でぶっちゃけお暇モード

まぁ、お天と様のお力にはかないませんよねぇ





っと言うワケで


KeePer技術認定1級取得ホヤホヤのふなピーと一緒に、スゴウ店代車にクリスタルキーパーを施工しました



なぜかくちびるをかみ締めているふなピー オレなんか言ったかな?(笑)


そしてそしてっ
ふなピーの技術向上のため、ポリッシャー研磨をしてもらってからのクリスタル施工にしました
(まじめに教えてたんで、写真撮り忘れました

あまり褒めると調子に乗るので言いませんでしたが、基本に忠実なキチンとした研磨作業ができていました
今後が楽しみです






さて仕上がりはと言いますと…



う~んめっちゃキレイ

やっぱ磨いてからのクリスタルは、やっぱ一味違っていい感じです


これでまた、お客さんに気持ち良く代車を使っていただくことが出来ます
良かった良かった


やっぱり、キレイと安全をご提供させていただくお店の代車が汚かったらダメっすからね~(笑)






さてさて、みなさん

愛車のタイヤ状態はいかがでしょうか

愛車のボディケアはお済みでしょうか

お悩み、ご不安等ございましたら、梅雨本番を迎える前にイマージンスゴウ店へお越しください


元気元気なスタッフと、自慢のピッカピカ代車が、皆様のお越しをお待ち致しております




PS
スゴウ店HPのインフォメーションにもありますが、来月7月1日より
ダイヤモンドキーパー
クリスタルキーパー
アクアキーパー
ピュアキーパー
ホワイトキーパー
の価格改定をさせていただきます。
皆様のご理解、お力添えも程、宜しくお願い致します

尚、手洗い洗車やアラカルトの価格は変更ありません。


行ってきました!YZサーキット定例走行会☆な

2012年06月12日 | やぬしな
みなさんお元気さまです サーキットの余韻がカラダにきているやぬしです
なんかいろんな所が筋肉痛(笑)



っと言うワケで、行ってきました
6月10日にYZサーキットで行われた『定例走行会

何気に日曜日に開催されるイベントには初参加だったやぬし。
土日祝は基本お仕事なんで
(日曜日にお休みしてすいません スタッフのみんな、アルバイトNさん、ありがとうございました



この日の参加台数は約40台



『土日ってのはこんなに集まるんだぁ
っと驚きつつも、我々も走行準備


イマージン常連さんSさんのブルーデミオとやぬしZ
『Sさんな~に~見てるんですかぁ




そしてドライバーの準備も

本邦初公開

『IMAGINオリジナルツナギ』(非公式(笑))
やぬしの嫁さんがデザインを考えてプレゼントしてくれました
ありがとね~


こちらのマターリ準備している二人は、やぬしが18歳の頃からのお友達。

一緒に参加してくれたRちゃん(左)とゲストドライバーのS太郎くん(右)

二人ともとっても運転ウマイです

ちなみに、麦わらのS太郎くんはこう見えてスーパー耐久レースのドライバーです
たまにはドライバーらしい格好してね(笑)





さてさて。
準備が出来たところでレッツらゴー


出走前のSさん


アルテッツァSさんデミオ


RちゃんアルテッツァR35GT-R


やぬしZ タイムアタック中

自分なりにですが、NEWタイヤのいいデータ取りが出来ました
これでまたお客さんにご説明ができます




そんな頑張っている最中、テンション高め系な応援団が到着

応援に来てくれたスゴウ店アルバイトのSくん(左)と次期アルバイト候補のNくん(右)

二人とも17歳の高校生ですが、Zの助手席に同乗走行して楽しんでました


その未成年達を送ってきてくれたのが、やぬしの心の友 

ありがとう谷藤くん
相変わらずやべっちに似てるね


あと写真を撮り忘れちゃいましたが、常連さんのDさんとお友達も応援にきてくれてました

みなさんありがとうございます





そんなこんなで走行会終了

今回目標としていたタイムには届きませんでしたが、でも自己ベストは更新

少しではありますが、でも確実に目標に近づいてます。


目標ってのは簡単につかんじゃったら目標じゃないのかもしれませんね。




目標に近づくための努力

そしてそれが結果として出たときの達成感

これがいいんですよねぇ




仕事も力いっぱい

遊びも力いっぱい


走り続けて行きます



ありがとうございました

結婚しても好きなものは好きなんです♪な

2012年06月09日 | やぬしな
みなさんお元気様です 久しぶりに登場のやぬしです

コチラのスタッフブログは、最近ふなピーくんにまかせっきりだったので、私もちょいちょい参加していきたいと思います



さてさて明日なんですがお休みをいただきまして、スゴウ店常連のお客様で、デミオにお乗りのSさんとアルテッツァにお乗りのGくんと一緒にサーキットへ行ってきます

場所は瑞浪にありますYZサーキット
そちらが主催されている定例走行会に参加してきます




自身1年ちょいぶりのサーキット
理解ある奥様の了解も得て、走る用のタイヤとホイールも新たに慎重
(ありがとう 嫁さん



準備万端で2012年仕様になりましたやぬしの相棒

『IMAGIN KeePer Z』 って勝手に呼んでます(笑)


いいタイムを出したいなぁって気持ちもありますが、やっぱなんだかんだ言って結果は後からついて来るもんなんで、
とにかく楽しんで走りたいと思いま~す