今日のスゴウ店

タイヤとKeePerコーティングの専門店 
イマージン スゴウ店スタッフによるブログです。

メインカメラをやられただけだっっ!!な

2010年05月28日 | やぬしな
みなさんお元気様です

今日はガンダムチックなタイトルコールにしてみたやぬしです




っとまぁ、分かる人には分かる感じのタイトルなんですが、何があったかと申しますと、
先日の火曜日、作業中のちょっとしたアクシデントで、目と口の中に異物が混入しちゃったんです


口はうがいやらをして何とかなったんですが、問題はメインカメラならぬ『目』

左目がものすごくイタ痒くなってしまいました。


『やっぱさっきのが原因かなぁ…』
なんて思いつつコンタクトを外し、目を洗い、そのうちひいてくるだろうと安心してたら、
言わんこっちゃない

左目真っ赤っか

ウサギさんみたいです

なぁ~んてのんきなコト言ってる場合じゃなかったんですがね







左目と格闘しているやぬしを見ていたイトパーくんに「左目が試合後のボクサーみたいですよ。」なんて言われちゃうくらい赤かったんで、次の日、朝一で眼科へ


自分でも今まで無いってくらい目が真っ赤で、目ヤニなんかもスゴイ状態だったんで、
『眼球とか傷ついてないかなぁ…』っと、一抹の不安を抱えていたんですが、診察していただいた先生の「アレルギー性の結膜炎が強くでてますね。でも眼球は傷ひとつありませんからご安心を」っと言う言葉に、やっと一安心


「では、この目薬を
っと先生が取り出した目薬をさしてもらうやいなや、左目が楽チンに

あんだけ痛くて大変だったのが、一滴のしずくで治まるなんて…

医療ってスゲーっと改めて実感してしまいました









そんなこんなな出来事があった今日この頃。

病院でいただいた目薬を

 ちゃんとさして、良好でございます


でも昨日は大事をとってコンタクトはやめて、メガネで仕事してました

1日中メガネで仕事するのは何気に初めてだったんですが、いつもメガネかけて洗車やタイヤ交換しているイマージンスタッフ皆さんの苦労を、少しだけ分かることがでしました。
(もったり、水しぶきで前見えなくなったり、色々大変なのね。)




めったにかけない、かなりレアな『メガネやぬし』 (ポケモンかっ

遭遇しても、特に良いこと起こりませんので、あしからず…


今回の目真っ赤っか事件でも、いろんな経験や発見ができて、痛かったけど何気に良かったと想うやぬしなのでしたぁ









おまけ

病院から帰ってきて、目薬さしてソファーでぐったりマッタリしてたら…

 やぬしの腕を抱えて、即寝しだしたこちゃんです


心配してくれてるのかなぁ…

してくれてるといいなぁ…(笑)



改装。

2010年05月20日 | イトパー
こんにちはイトパーです
今日もわりと暑いですね
夜のビールがいちだんとウマイ季節になってまいりました(笑)


さてさて、本日はこないだちょっと改装した店内の写真をアップしたいと思います


こんな感じです・・・



ホイールのラックがあったコーナーを、コーティングの説明ブースにしてみました
(ほぼ100パーセント多趣味人氏プロデュースです)

今まで色んな所にコーティング関係のPOPが散らばっている感じだったので、一箇所で全てが分かるような感じになりました


商談カウンターの横なので、我々スタッフの説明をお聞きいただきながら色々見ていただくとよりわかりやすいと思います



これから施工車両の写真なんかも貼っていきたいと思います


こういうのがあると分かりやすい・面白いんじゃないかという意見もどしどし募集しております


これからもっと充実を図っていきたいと思いますのでお楽しみに


また次回

鳥バード!!!

2010年05月18日 | イトパー
こんにちは。イトパーです
明日はお休みですが、雨ですか・・・
何しましょうねえ・・・
ゼブラーマンでも観に行こうかなあ



さてさて、先週お客様方と参加した走行会なんですが

ビデオ撮影に必死で、写真がほとんどございません
ていうか、走っては撮影の繰り返しだったので、実はまたもやほとんど人と絡んだ覚えがないという・・・

きっと仲間内での走行会の主催やってる方なんかはもっと大変なんでしょうね

その分やぬしさんがホスト役をしてくださった(と思います)ので、お客様も楽しんでいただけたのではと思います

また、みんなで参加しますよ

私はもっとうまくなって&ドライビング理論を勉強して、希望があればビギナーのお客様にレクチャー・・・
したいとこですが、全然そんなレベルにはなれそうにないので、走る楽しさを伝えていけたらいいかなと思います



で。最近のスゴウ店なんですが・・・


夏も近づいてきているので、動物さん達の活動が活発です

蝶が飛んでたり、早くも蚊なんかが出てきたり・・・
大嫌いなハチも、こないだアシナガが出没しました

あと、やたら鳥がやって来ます

ある日は・・・



洗車ブースの上に鳥さんが仲良く二羽
二羽だけどにわとりではございません
何ていう鳥さんですかね


また、ある日は・・・



スズメがチュン

コイツがまた人騒がせな奴でして・・・
2Fへ行ってしまったと思いきや、なんと屋根裏へ

ちなみに店の外では、ママとおぼしきスズメが心配そうにチュンチュンと呼んでいます

仕方が無いので、多趣味人氏が覚悟を決めて屋根裏への進入を試みたその時、どこからともなく屋根裏から出てきました

やっとこさママからも確認できる場所までたどりついたようでしたが、今度は車の下に入ってチュンチュン

風の強い日だったので、子スズメではうまく飛べなかったみたいです
その日の朝に横風で流されてしまっているスズメちゃんが居たのですが、迷い込んだ子と同一鳥物(?)だったのかも・・・


今頃はちゃんと親子で飛べてるといいんですが




最後まで読んでいただきありがとうございます
また次回

ココロの会話な

2010年05月17日 | やぬしな
みなさんお元気様です

先日のサーキット走行会以来、気分的に調子のイイやぬしです

今日はその模様を書こうかと思ってたんですが、それはイトパー先生にお任せしまして(よろしくぅ)、
今回は『やぬしめずらしく本を買う』っというお話。






普段、そんなに本を読みたがらない私(笑)

しかし、今回は興味深々なタイトルに思わず購入。





その本と言うのが…

 『ネコのココロ

そちらのイマージンブログ愛読者の皆様
「やっぱり猫絡みかぁ」なぁ~んて言わないでくださいよ~


はい
本のタイトル通り、にゃんこの行動、しぐさ、泣き声などから気持ちを読み取ってあげよう
っといった具合の本なワケです。





しかしまぁ、なぜ急に読んでみたくなったかと言いますのも、実は最近、虎太郎が予期せぬ行動をとったりするからなんです。


一番ビックリするのが、『テレビのスイッチオ~ン

家に帰ると、こちゃんしか居ないはずの部屋から、人の話し声が…
部屋に行くと、テレビがガンガンついてるんですよ



ついこないだなんて、帰ってきてテレビつけたら、音量が最大にっ
やぬしもこちゃんも、二人してビックリして、リアルに飛び上がりましたよ(笑)


たぶん勝手にテレビつけちゃって、ボタンポチポチしちゃうんでしょうねぇ~。


やぬし的には、自分でテレビつけて昼間くつろいでるなんて、中々おもろい事するやんけ っと思い、全然怒ってもないんですが、本人的には『悪いことしちゃったかなぁ…』っと感じてるのか、テレビつけっぱなしにしちゃった日は、必ず部屋の陰で、遠くからこっちの様子をうかがっているんです。

虎太郎なりの反省なんでしょうかね


その光景を見たとき、『言葉は話せなくても、絶対にココロはあるんだな』っと感じました。

「怒ってないよ」っと笑顔で抱き上げると、こちゃんはすぐにゴロゴロゴロゴロ…



こんな出来事から、もっと猫の気持ちを分かってあげられたらいいなっと思い、読み始めたワケです。


大切な家族のため。
なにかひとつでも、喜んでもらえたらいいなと思うやぬしなのでしたぁ






「なんちゅう格好しとんねん(笑)」

 っと言って、思わず写メってしまった、今朝のこちゃんです

一応… 男の子ですからねぇ

ハズカシイよっ こちゃん

しっつれ~しましたぁ~


知ってるようで知らないことな

2010年05月11日 | やぬしな
みなさんお元気様です

なんだか最近、喉の調子がよろしくないやぬしです



暑くなったり涼しくなったり…
季節の変わり目ってのは、やっぱり苦手だと感じているわけなんですが…

どうも体調が『ビシッ』っとこないんですよねぇ

(決してやる気が無いワケではありませんよ(笑))




体調管理と言う面で、特に手洗い、うがいには気をつけてまして、ゴハン前や気になった時は、ジャブジャブ・ガラガラしてます

『ちゃんと気をつけてるのに、なんで調子悪いのかなぁ…』

っと思いながら、今日新しくおろしたイソジンの箱をよぉ~く見てみると…

 『うがいのしかた』 なるものが。


こんなん書いてあったんやぁ、っと思いながら読み進めていくと、普段自分がやっていたうがいが、あんまり意味の無いものだったと言う事が分かってきました





早速実践

なんかいつもよりスッキリした感じになりました

これはイイ


うがいなんて口に含んでガラガラ ペッ って感じで十分だと思っていましたが、ちょっと新たな発見でした

普段『これで大丈夫だ』と思ってやっていることでも、やり方を間違えてては、あんまり意味がないですもんね。


知ってるようで知らないこと。

小さなことでしたが、体調を気にするやぬしにとっては、とても良い勉強になりました

なんか調子良くなってきたかも(笑)








さて

明日は久しぶりのお休みで~す

多趣味人さんはバイクでツーリングに行かれるそうで、やぬしとイトパーくんは、お客さんとご一緒して、サーキットの走行会に参加してきます


さてさて、明日はどんな出来事が起こるかなぁ

スカッと走って、楽しんできたいと思いまぁ~す
(でも事故とかはいや~よ ほどほどにぃ~


新たなお家?!くつろぎのこちゃんな

2010年05月07日 | やぬしな
みなさんお元気様です

すんごい前に行った、伊豆のシャボテン公園で買ってきてストックしてあったサボテンカレーの存在を…

 忘れかけてて、やっとこさ手を出したやぬしです

見かけによらずとっても美味しいんですが… 色が… ちょっと…(笑)





それはさておき。
ゴールデンウィーク明けの今日この頃。

みなさま、久しぶりのお仕事はいかがな感じでしょうか?


今年のゴールデンウィークは連日晴天に恵まれ、絶好のお出かけ日和だった事と思います

素敵な思いでいっぱいですね


そんなスゴウ店も、この連休を利用されてのコーティングやタイヤ交換で、にぎやかにさせていただきました

ありがとうございます







さてさて。

にぎやかと言えばやぬし家の虎太郎も、毎日おもしろな事の連発です




先日の事。
ビールが入ってた空箱を捨てようと置いて置いたら、何やらゴソゴソと



空箱に目をやると…

 リアルに頭かくして尻隠さずのこちゃんの姿が 






中を覗くと…

 いらっしゃいました(笑)     腕?脚?を組んでおくつろぎですかぁ

ってか、なんかこんなCMありましたよね

オファーでもこないかしゃん




まぁそんなこんなで、また愛らしい一面を見せてくれたコタローにデレデレなやぬしなのでしたぁ





あっ それと

先日お話してたこちゃんの暑さ対策グッズが完成しました

フェンスやら何やらかんやらを利用して作ったんですが、いい感じに丈夫です

これで網戸を突き破ることもないでしょう

 ご覧の通り こちゃんも快適そうで何よりでした