今日のスゴウ店

タイヤとKeePerコーティングの専門店 
イマージン スゴウ店スタッフによるブログです。

「縫う!」

2013年10月11日 | 日記

みなさんこんにちはふなピーです





またレザークラフトを紹介したいと思います



この前の青いブレスレットを作ったとき余った革でキーホルダーを作ってみました!





コンチョをつけて縫い付けました!

初めて革を縫いました!



初めてという事もあり縫い目がガタガタで出来は40点ぐらいとですかね笑




革を縫うときは縫うために穴を開けます



革は硬いのでそのままでは針を通せないんです



縫う事で見た目が良くなったり丈夫になったりと色々利点があります





縫い方も色々あります(ボクがやったやつではないですが)


今度はベルトループを作ろうと思います




それでは皆さんさようなら

枯れ草に花を咲かせましょう~

2013年07月14日 | 日記

みなさんこんにちはふなピーです



最近夜も暑いですね


いつも寝る前にオフタイマーをかけて寝るんですがタイマーが切れて1時間ぐらいすると



暑さで目が覚めてしまいます



この前はタイマーをかけたはずなんですが朝までクーラーが付いていました笑



無意識とは恐ろしいものですね笑




さて私ふなピーはスゴウ店の外においてある植物達の管理をしています



その中でお気に入りがかれ↓





去年ぐらいからいるんですが名前が分かりません笑



誰かこの植物の名前を知っている人がいたら教えてください




今は元気で花を咲かせている彼も数ヶ月前までは枯れ枯れでした



処分しようと思ったんですが良く見てみると枯れている葉っぱに埋もれてわからなかった



新しい芽らしきものが出ていてこれはいけるかもと思い枯れた葉や枝を全部除去して日が当たるようにしまして




今に至ります。花が出たので次は種が出来るのが楽しみです




以上スゴウ店の花咲か兄ちゃんでした笑



それでは皆さん良い連休を

読書の夏!?

2013年07月12日 | 日記

みなさん暑中見舞い申し上げますふなピーです


最近は猛暑日が続いて熱中症で倒れる人が多いとニュースでやっていました


7月でこの気温ってヤバイですよね


こまめな水分補給大事ですよね



さてこの前本屋に行って店内を物色しているとマンガの新刊が出ていて、3冊手にとりまた店内を物色していると



小説コーナーがありまして最近話題の「ガリレオ」の原作の本がありましたが…意外と高いんですね(笑)



持ち合わせがあんまりなかったので買わなかったんですが



もう1つ小説コーナーがありましてそこにはテレビで見かけるような著名人の手記など置いてあるところで



そこにこの本がありました





KeePerコーティングのイメージキャラクターを勤めている阿川さんの「聞く力」という本です



イメージキャラクターを勤めているのは知ってましたがどういった人なのか、どんな能力をもっているのか



全く知らなかったので興味本位もさることながらためになると思いました



そして今に至るんですがなるほどーと勉強になることも書いてある中に笑いも織り交ぜてあるおかげで読みやすいです



暑い日は涼しい喫茶店で本を読むなんてどうですか?





犬はいつも暑そうにしています、暑いと散歩にも行きたがりません(笑)








それではみなさん熱中症に気をつけてくださいでは

雨時々絵画鑑賞

2013年06月21日 | 日記

みなさんこんにちはふなピーです


この前の水曜日木曽川キリオに行ってきたのですが


そこでディズニー絵画展というのがやってまして


チラッと覗いたのですがスゴイキレイな絵が何点もあって魅了されました


鑑賞も出来ますが購入もできるらしいですよ!


色々話を伺っていると


スタッフさんに「うちの作品はかわいいんですけどお値段がかわいくないんですよ~」


と言われ値段を見てみると…30マソ!



一瞬なぜか、開運なんでも鑑定団が思い浮かびました笑



雨が続いてて出かけるのが億劫になってる人もいると思うので足を運んでみてはいかがですか!


ちなみに6月25日(火)までやってるようです1階のノースコートでやってますよ


http://www.artvivant.net/

主催している会社のHPです展示されてた作品も載ってました



最後に家の犬を

犬って1日8割ぐらい寝ないといけないらしいですね






それではみなさんさようなら

フィラリアって怖いですねー((( ;゜ Д ゜)))

2013年05月10日 | 日記


みなさん

最近は洋楽も聞くようになったふなピーです


歌詞は英語であんまりわかんないんですけどね 笑



突然ですがみなさんのお気に入りのディズニーのキャラはなんですか?



僕はドナルドダックなんですが実はドナルドの本名は「ドナルド・フォントルロイ・ダック」と言うアヒルです


今のスマホケースがところどころ剥げてきたのでドナルドのにしようか考え中です


同じなまえですがこの人ではないのであしからず



実はウチの犬がある日帰ったら腕に包帯が巻かれていました

ケガでもしたかと思ったんですが注射を打ってもらったそうです


よく見ると毛がずいぶん伸びてきましたねー


夏前にまた刈らないといけませんね 笑



それでは今日はこのぐらいで


ありがとうございました

桜前線は過ぎましたかね?

2013年04月09日 | 日記


みなさんこんにちはふなピーです


先週あたりが桜の見ごろだったんじゃないでしょうか?



僕は名古屋の名城公園まで足を運びました



写真もそれなりに撮ったのですがその中でも気に入った構図を二枚









ほぼ満開といった感じでした




桜をみててやっぱ日本人は桜が好きだと思うんですけど




調べてみると日本の国花は菊と桜だそうです




他の国ではアメリカはバラ、中国では牡丹、梅、ロシアではヒマワリと




みなさん興味がありましたらウィキペディアで調べてみてください



最後に我が家の犬を







これが↓







「刈られました…」



あの毛では夏の暑さにはきついので母がトリマー屋さんに相談して 



トリマー「柴犬みたいにしてみましょう」



とこうゆう経緯だそうです



初見はさすがに笑いました



犬も喜んでるはずです!!



それでは今週もありがとうございました

外はつらら、猫はひなた♪な

2012年12月27日 | 日記
みなさんお元気様です 暑いのより寒い方が得意だけど、結構寒がり屋さんなスゴウ店やぬしです
冬の夜風が身に沁みます(笑)


ご主人は外ですが、やぬし家のにゃんこは…


こんな感じや


こ~んな感じで日向ぼっこしてるハズです

あったかいにゃぁ~

ってか、なんで窓にヒジかけとんねん
いっちょまえにポージングっすか






っとまぁ、そんな寒い日が続いている今日この頃。


今朝、出勤してみると…








 でねぇ~~~

めっちゃツララってました(笑)


すぐさまお湯をぶっかけしばらくすると…

ちゃんと出てくれました



しかしっ


今度はさっきぶっかけたお湯が冷えて、アスファルトの上が凍結

一瞬にしてスケートリンクです
3回転サルコーできるよ たぶん(笑)



冬は雪だけじゃなくて、凍結にも気をつけなきゃですね

皆様も年末年始に向け、お身体お大事にしてください


車のあらゆるキレイを実現する「キーパープロショップ岐阜店」開業のお知らせ!

2011年06月09日 | 日記
    車のあらゆるキレイを実現する「キーパープロショップ岐阜店」開業のお知らせ!


開業日時   7月1日(金) 午前9時~
    住所      岐阜市江添1-5-2
    TEL      058-276-0126
    


ごあいさつ

皆様の永年にわたるご愛顧のお陰で タイヤ専門店の隣地に本格的なカーコーティング専門店を開業する運びとなりました。
自動車の「安全」と「キレイ」を! 二つの専門店で同時実現できる体制が整います 「磨耗する」「汚れる」といったニーズに、より高度にお応えできるものと考えています。
宜しくお願いします。  
有限会社イマージン スタッフ一同

もぅ大人?!まだ子供?!な

2010年06月14日 | 日記
みなさんお元気様です

スゴウ店隣の畑に生えていた猫じゃらしを1つ持ち帰り、

 「ほれほれ じゃれてみろ~」っと、コタローを挑発したところ…


 界王拳3倍バリのスピードで飛びかかられてしまったやぬしです

いつも以上の高さとスピードに、素で驚いてしまいました(笑)







さて。

このブログを読んでくださっている、某大手ホイールメーカーの営業マンTさんに「ケモノのこちゃん」と言われた、やぬし家の猫コタローなワケなんですが(笑)、
早いもので来月の1日にめでたく1歳になります


人間の年で言うと17~18歳くらいでしょうか。

とにかくまだまだ元気いっぱいと言う事です





そんな年齢の変化に合わせて、

 食事も変化

写真左側のキトン(子猫用)から右側の成猫用へと


子猫の頃はぐんぐん成長するし、クタクタになるまで遊びまくってるんで、ゴハンのカロリーもちょっと高め。

成猫になると少し落ち着いた行動になるためか、ゴハンは一粒一粒が大きくなり、カロリー控えめになってました。



若い頃は遊びまくって、だんだん落ち着いてく感じ…

やっぱり人間とかわりませんね



わんぱくでもいぃ… たくましく育ってほしい

そんなハムのCMのキャッチコピーみたいに想う、やぬしなのでしたぁ











またしても余談ですがワタクシ、本日お蔭様で三十路を迎える事となりました

私の中で節目の30歳。

なんかやっとのやっとで、大人になれる年になったんじゃないかなぁっと感じております。



ですが未熟ゆえ、皆様に教えていただくことがまだまだ沢山あると思いますので、今後ともよろしくお願いいたします

 みんなで前夜祭 ありがとぉ


ガイコツマークに弱いんです。

2010年01月26日 | 日記
こんにちは。イトパーです
今日は晴れですねえ
しかし風が強い
スカートの女性はお気をつけて


今日は、私が最近購入したアイテムをご紹介


グリミスというスウェーデン産の交通安全グッズです
夜に車のヘッドライトなんかに反射してキラキラ光ってくれるというものです
(なんでもスウェーデンは暗い時間が長いとかで・・・)

先日、名古屋に出かけた際にラシックにて購入
その前に寄った東急ハンズでも見かけていたので、なんか気になってしまいまして

バリエーション豊富なのがなかなか雑貨としてポイント高いです
形もさることながらカラーバリエーションも豊富(全パターンで100種類はあるみたいです)
こういった場合、私はまず最初にクロスボーンスカルがあるか探してしまうんですが・・・

ドンピシャであったので感激

ちなみに、相方は音符(♪)を購入
カバンに装着するのが一番いいかなと思います

普段はカバンとか持ち歩かないので、通勤用のトートバッグに付けています

反射してなくてもなんかキレイです

とにかく洒落ているので、オススメですよ
流行るかどうかは知りませんが・・・実用的で良いと思います

詳しくはこちらのホームぺージ→グリミス

どうやら別注かけられるみたいなので、どっかのアパレルブランドかバンドが作ってくれないかなあ


また次回