goo blog サービス終了のお知らせ 

いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【焼肉】アグレッシブな「なにわ黒牛」が食べれるお店、ろうす亭茂

2011年04月19日 | 焼肉・ホルモン
こちらも先日の日曜もダメよ!で紹介したお店です。
赤身が濃厚な噛めば噛むほど個性がキラリのなにわ黒牛!

あ、なにわ黒毛和牛の名前がなにわ黒牛になるようなので、今までと呼称を変えてます。

上の写真は左からミスジとクリ

この日は他になにわ黒牛オンパレードで
肩ロース、マエバラ、ハネシタ、三角バラ、カッパ、チマキ(スネ)などがちょっとづつ
色々出してもらいました。
なにわ黒牛のフルコースです。

私個人的にはなにわ黒牛が塩で食べるのが一番美味しいと思う。
霜降りがあっても、意外にもあっさりしていてくどくないのだ。
これなら老若男女受け入れOKな味なのだ。

肩ロース


マエバラ


左からハネシタ、三角バラ


↑肩ロース、マエバラ、ハネシタ、三角バラとメモってたけど微妙だな~写真で見ると区別がつきにくい。
間違ってたらごめんなさい。

かっぱ(バラの上の赤すじ。ともばら上部についてる薄い筋肉)


チマキ(これがテレビで出していたスネです)


なにわ黒牛、これで等級はB3なんですよ!!こんなにも見た目霜降りなのに。
胃にもたれない霜降りビーフなわけですね。

--------------------------------------------------------
ろうす亭 茂 (ロウステイ シゲ)
06-6882-1129
大阪市北区浮田1-5-26
http://rousutei.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。