
後ほど日記に書きますが先週、彦根城400年祭の城まつりというのに行って来た。
その帰りにどうしても近江牛が食べたくてほんまはこの辺のステーキ屋を
ほぼ牛耳っている?千成亭グループの店に行くつもりが、店前に出ている
夜メニューの値段を見てちょっと怯み、近くにあった千成亭系よりも安価な
焼牛たかしという店に入った。近江牛のステーキや焼肉など肉料理を食べれる店だ。
ステーキもがっつりといきたいとこだけど、サイコロステーキにして
近江牛スジ肉の玉子丼と特選近江牛にぎり寿司をオーダーし3人でシェアすることに。
この日はお祭りもあって人が多くて店も満員で一度頼んだら次のオーダーは
注文受けれないといった状態だった・・・
ちょっとこの量ではもの足りなかったので小腹対策になにかないかな??
ひこにゃんグッズを買いに行った店で「ふなっキー」というお菓子を発見。
鮒寿司のご飯がクッキーの生地に練りこまれたって代物。初級、中級とある。
初級は全然食べれる!チーズのクッキーと煎餅の間みたいな感じ。
焼牛たかし
0749-23-3644
滋賀県彦根市本町2丁目3-3
その帰りにどうしても近江牛が食べたくてほんまはこの辺のステーキ屋を
ほぼ牛耳っている?千成亭グループの店に行くつもりが、店前に出ている
夜メニューの値段を見てちょっと怯み、近くにあった千成亭系よりも安価な
焼牛たかしという店に入った。近江牛のステーキや焼肉など肉料理を食べれる店だ。
ステーキもがっつりといきたいとこだけど、サイコロステーキにして
近江牛スジ肉の玉子丼と特選近江牛にぎり寿司をオーダーし3人でシェアすることに。
この日はお祭りもあって人が多くて店も満員で一度頼んだら次のオーダーは
注文受けれないといった状態だった・・・
ちょっとこの量ではもの足りなかったので小腹対策になにかないかな??
ひこにゃんグッズを買いに行った店で「ふなっキー」というお菓子を発見。
鮒寿司のご飯がクッキーの生地に練りこまれたって代物。初級、中級とある。
初級は全然食べれる!チーズのクッキーと煎餅の間みたいな感じ。
焼牛たかし
0749-23-3644
滋賀県彦根市本町2丁目3-3
多分中級だったと思うんだけど、
けっこうおいしいと思った♪
チーズっぽい??
おおっ!!こんなところにも「ふなっきー」経験者が(笑)