船場本陣のツラミにドキドキ 2006年01月26日 | 焼肉・ホルモン 今年入ってお初の船場本陣、この日は大好物のゲタカルビがなく、ハラミもいつもよりは良くないと言われつつも、どうしてもハラミ漬けになりたい気分だったから「ハラミ」と後はこの日のお勧めの「ツラミ」「アカセン」をオーダーした。確かに「ハラミ」はいつもの威勢を感じられなかった。せやけど「ツラミ」めちゃくちゃ綺麗で、霜降ってます!!ツラミやのに~てな感じで。ここの店はタレが旨くてこのツラミの肉汁アンドタレ汁を白飯の上で滴らせながら食い入るのがとっても快感極まりない瞬間なのだ!うー至福。 « MUSIC♪インドカレー屋のBGM | トップ | あぐらの「こくつら」塩でい... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 いつもきになります (k2) 2006-01-30 15:53:19 いかりんさんのコメントで船場本陣あんがとても気になります!!年末に堂山町本陣へ行ったのですが(会社忘年会)あまりおいしくなかったのです。「本陣」と付くお店が多くてわかりにくいのですが、船場本陣さんは堂山町とは別モノ、、、ですか??ご存知でしたらお教えくださいませ。 返信する 本陣ですが (いかりん) 2006-01-31 01:35:45 そうなんですよね、ここで書くのはどうなのかな?というところもあるんですが、堂山の本陣と船場の本陣は一応系列は同じなんです。しかししかし、ここの店ってのが仕入れ業者は決まってて、1人前が何グラムとかは決まってるらしいんですが、タレであったり下処理や隠し包丁などなどの焼肉屋の光る腕については店長にほぼ全てお任せなんですよ。放任主義のチェーン展開というか、店長の腕一つで決まるところなんです。実は私も堂山本陣の評判は聞いてたからあまり期待せずに船場本陣に行ったんですよ。そしたらチェーン店の固定概念を見事に覆してくれました。船場本陣もオープンして途中で今の店長に変わったんですが、その時にタレを一から全部作り変えたそうです。その成果で今のタレは絶妙な味です。元々鶴橋の有名なお店や本町の有名な店で働いていた人なんですよね、この店長。肉の仕入れは同じなので仕方のないところはあるんですが、いかに焼肉屋の仕事をしているかってのがほんまによーわかる店です。同じ肉でも手にかかる人によってこんなにも旨くなるんや!ってね。 返信する ありがとうございます!! (k2) 2006-02-01 23:50:51 すっごく色々教えていただきとても感激です。とても重要な事を知ることができてうれしいです。ほんとにおいしいお肉になるには「肉質」だけではないんですね。ありがとうございました。船場本陣さんに早くいきたいです!! 返信する 店長にお勧めを聞いてみて (いかりん) 2006-02-08 08:47:09 K2さん、もし船場本陣に行かれるなら、その日のとっておきのお勧めを店長に聞かれることをお勧めします。是非堪能してきてね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
とても気になります!!
年末に堂山町本陣へ行ったのですが(会社忘年会)あまりおいしくなかったのです。
「本陣」と付くお店が多くてわかりにくいのですが、
船場本陣さんは堂山町とは別モノ、、、ですか??ご存知でしたらお教えくださいませ。
船場本陣もオープンして途中で今の店長に変わったんですが、その時にタレを一から全部作り変えたそうです。その成果で今のタレは絶妙な味です。元々鶴橋の有名なお店や本町の有名な店で働いていた人なんですよね、この店長。肉の仕入れは同じなので仕方のないところはあるんですが、いかに焼肉屋の仕事をしているかってのがほんまによーわかる店です。同じ肉でも手にかかる人によってこんなにも旨くなるんや!ってね。
感激です。とても重要な事を知ることができてうれしいです。
ほんとにおいしいお肉になるには
「肉質」だけではないんですね。
ありがとうございました。
船場本陣さんに早くいきたいです!!