
会社の女子7人でカウハウスへ。
私以外はみんなはじめて。
私がお勧めの塩タンと極上ハラミ、「テッチャン」などをオーダーし、まずは塩タン生食いから。
みんな繰りに入れた瞬間から「う・・・うまい」飲み込むのがもったいないなんてことを(笑)次に軽くあぶる程度で焼き塩タン。
「全然ちがうもん???うますぎる」
ハラミにしてもテッチャンにしてもみんなおもろいぐらいに歓喜喝采の嵐。
つれてきたかいがあるってもんで・・・自分の店のようにうれしいあまり。
そして〆にと「ユッケジャンクッパ」
こちらも「うますぎ!何でこんなに美味しいの???」って(笑)
ここまで感動されるとほんまうれしすぎる。
しかも〆にと思ったのに、もっと食べたいということで、この後
「ツラミ」に「油ミノ」に冷麺まで追加オーダーされておりました。
みんな細いのにえらい食べておりましたわ。
いついっても安心した旨さを提供してくれる「カウハウス」さん
ありがとう!!
焼肉れすとらん カウ・ハウス
大阪市都島区中野町2-15-5
06-6353-8929
http://www.occn.zaq.ne.jp/cowhouse/
私以外はみんなはじめて。
私がお勧めの塩タンと極上ハラミ、「テッチャン」などをオーダーし、まずは塩タン生食いから。
みんな繰りに入れた瞬間から「う・・・うまい」飲み込むのがもったいないなんてことを(笑)次に軽くあぶる程度で焼き塩タン。
「全然ちがうもん???うますぎる」
ハラミにしてもテッチャンにしてもみんなおもろいぐらいに歓喜喝采の嵐。
つれてきたかいがあるってもんで・・・自分の店のようにうれしいあまり。
そして〆にと「ユッケジャンクッパ」
こちらも「うますぎ!何でこんなに美味しいの???」って(笑)
ここまで感動されるとほんまうれしすぎる。
しかも〆にと思ったのに、もっと食べたいということで、この後
「ツラミ」に「油ミノ」に冷麺まで追加オーダーされておりました。
みんな細いのにえらい食べておりましたわ。
いついっても安心した旨さを提供してくれる「カウハウス」さん
ありがとう!!
焼肉れすとらん カウ・ハウス
大阪市都島区中野町2-15-5
06-6353-8929
http://www.occn.zaq.ne.jp/cowhouse/
こないだはカウ・ハウスさんに連れていって下さいまして本当にありがとうございました!!
テッチャンもタンもハラミも何もかも今まで食べた中でNO.1でした☆
お店に行って2日たった金曜日にも、会社の皆で「あのタンは最高やったよね」とか話をしてました。
お店の方にもすごく親切にして下さりとても素敵なひとときでした。
ありがとうございました♪
いかりんの焼き方アドバイスやオーダーのタイミングが素敵
ちょっとお伺いしてもよろしいでしょうか?
今度彼氏と私と二人でいきたいのですが、下記の注文だと足りないでしょうか?
二人ともあまりがつがつ食べるほうじゃないですが酒をあまり飲まないのです。
・ロース ¥950 バラ ¥950 骨付カルビ ¥1000 極上ロース ¥1800 ・上ロース ¥1650 ・ビビンバ ¥700 ・ウィンナー ¥530焼野菜 ¥530
もしくは、カウハウスセット(5300円3,4人前)を一皿とサイドメニューと思ってるのですが、、、
よかったらご意見聞かせてください。
何より、店の雰囲気がよかった。痒いところに手が届く、鉄板の交換もタイミングよかったし、お茶も絶妙のタイミングで出てくるし。
テッチャン、うまいです。
今回は、ホルモン系の弱いお客さんだったので、次回はホルモン中心にいってみようかな。
私が必ず食べるのは上塩たん(てっさのような薄いタン)これをまずは生でてっさ状態にすくって食べて次に焼きしゃぶように軽めにあぶってパクリ。
極上ハラミ、テッチャン(その日によってはシマチョウのときもあり)あとロースを食べるなら極上ロースが美味しいですね、やっぱり。キムチが甘めでフルーティで美味しいです。私は焼き野菜ではなくキムチと豆もやしをいただいてます。〆にユッケジャンクッパ。これはお勧めですよ。
どれぐらい食べるかわからないですが、私と相方2人で行くときは肉はだいたい3~4種類ぐらいを1人前ぐらいですね。あとキムチやらユッケジャンクッパでおなかいっぱいです。
ここの店はどちらかというと赤身の方が強いけどホルモンならハラミとテッチャンがお勧めですね。テッチャンはその日の仕入れでシマチョウの時もあるんですけど物凄いです。脂のつき方がでらうまです
甘めのキムチ好きなので期待できそうですね。
お話聞くとだいたい予算1万円でいけそうな感じですね。
家から徒歩5分のとこにあるんですがこんな穴場とは知りませんでした。