goo blog サービス終了のお知らせ 

いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【いろいろ】脳内メーカーで私の頭の中は・・・

2007年08月08日 | おもろいもん
会社のかわい子ちゃんが「ねーねーイカリン面白いのがあるのよ」って 口元笑いを堪えきれずニヤニヤしながら私におもろいものを見せてくれた。 それは「脳内メーカー」 最近話題のようだ。成分分析依頼のヒットか?? http://maker.usoko.net/nounai/ で、これ私もやってみた。 私の脳みそは真ん中に食食食食食と「食」が私の脳みそを牛耳り、周辺には 「嘘」と「妄」が脳みその壁を覆 . . . 本文を読む

【いろいろ】ターバン野口・・・

2007年06月30日 | おもろいもん
昨日、会社の帰りに本屋に寄ったら「ターバン野口」の本が数種類売っていた。 いまどきの流行のようだけど全く知らなかった・・・ 皆さんは知ってますか?? ターバン野口にターバン樋口(笑) お札を折り作るのでめちゃ真剣。とりあえずお守り代わりに 私もターバン野口を作ってみたよ。 なんかちょっと違う・・・折り紙とちごうて捨てるわけにはいかんので 緊張する。でもこれって銀行さんにとってはえらい迷惑よね・ . . . 本文を読む

【面白スポット】Brainフェスタ★脳コレへ行く

2007年05月05日 | おもろいもん
今年のGWは海外にも行かずおとなしくグータラ生活をしてるもんだから 少しぐらいは家から出なければと大阪歴史博物館で期間限定でやっている 「脳コレ」に行ってきた。 いろんな動物の脳みその展示と脳に関する学術的な要素や脳のトレーニングなど まさにBrainフェスタだ。 いろんな動物の脳を見るだけだと悪趣味にしかすぎないけど 記憶についての脳の役割とか脳梗塞やうつについての脳の関わり方 Ninten . . . 本文を読む

【おもちゃ】HumanPlayerで分身を観察

2007年05月04日 | おもろいもん
先日、HumanPlayerっていうおもちゃを買ってしまった。 これはいわゆる大人版のたまごっちのようなもの。 バンダイから出てるんやけど、しょーもないねんけど笑える。 エゴグラム性格診断っていう50の質問と誕生日と性別、名前を回答するだけで現実どおりの性格をもった 自分の分身ができてHumanPlayerの中で生活をするっていうもの。 22種類のタイプに分かれるんやって。 それも心理学の手法を . . . 本文を読む

【おもろいもん】女でも立ちションができる道具が売ってた

2006年09月02日 | おもろいもん
世の中にはヘンテコな商品や商売がよーさんあるな・・・ 先日ネットでフラフラしてたらヘンテコな商売を見つけてしまった。 ★女でも立ちションができる道具だって、ご丁寧に使い方まで書いている。  実際のところ需要はどれぐらいあるんやろうか・・・?  はたして日本人で使ってる人いてたら教えて欲しい。  http://www.plastuit.nl/ ★ワールドカップの空気売ります!FROM中国 熱狂的 . . . 本文を読む

【雑記】欲しいな!山手線目覚まし時計

2006年07月15日 | おもろいもん
こないだ出張で新宿に行った時に見つけた 「山手線目覚まし時計」 とってもキュートでポップでいかしている。 目盛りが各駅になってたり、目覚ましのアラームが山手線の音楽である。 ネットで調べたら新幹線版もあるらしい。 素敵♪ http://www.n-sharyo.co.jp/yumekobo/clock/clock.html できれば大阪環状線版をキボンヌ . . . 本文を読む

【遊び】インスタントラーメン発明記念館

2006年05月16日 | おもろいもん
池田にあるインスタントラーメン発明記念館に行ってきたよん。チキンラーメンを作る講習は要予約なんですんなりと飛込みでは行けないけど、マイカップヌードルという自分のオリジナルトッピングのカップヌードルは300円で作れるのだ。パッケージにイラストなどを描いて具をチョイスして最後に密封。これはとても嬉しいかも。そして過去の歴代のカップヌードルやUFOなどの展示があったり安藤百福氏の研究開発のビデオが流れて . . . 本文を読む

【雑記】私はツンデレ?!

2006年04月19日 | おもろいもん
こないだ、成分分析で自分の本名を漢字で占ったら 94%はツンデレで出来ています 5%はお菓子で出来ています 1%は理論で出来ています って出たの。でもツンデレって何?って思ってそれ以上深く見なかったのよね。 そしたらたまたまさっき執事喫茶の記事を読んでたらアキバニュースで 「ツンデレ喫茶」の情報が載ってた。 「わ~ツンデレ・・・」 ツンデレって・・・ アニメとかのキャラクターの傾向らしくて . . . 本文を読む

【雑記】執事喫茶に行きたい♪

2006年04月19日 | おもろいもん
池袋で「執事喫茶」が3月末にオープン。きゃー行ってみたい。 http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY200604130366.html 女性客がターゲットで素敵な執事が店内を取り仕切ってエスコートしてくれるんやて。 「お嬢様、お帰りなさいませ」 きゃー卒倒。レッドカーペットにシャンデリア。 お屋敷の中でお嬢様気分にひたれる。 60歳以上のシ . . . 本文を読む

【流行りもん】成分解析onWEB←おもろいで

2006年04月11日 | おもろいもん
MIXIのマイミクさんの間で流行ってるから私もやってみた。 成分解析onWEB http://seibun.nosv.org/?p= ◆いかりんを解析すると いかりんの59%は欲望で出来ています いかりんの38%はカテキンで出来ています いかりんの3%は気の迷いで出来ています 私の常にストイックで欲求不満なところは59%の欲望の塊が原因やったんや(笑) そして38%のカテキン・・・私の血は . . . 本文を読む

プーチン大統領のマトリョーシカ

2006年01月26日 | おもろいもん
旅行人の新年会の恒例イベントでプレゼント交換というのがある。これは各自プレゼントを持参し、くじで当たった人にあげるというプレゼント交換だ。これがとても面白い。私は今年九塞溝近くのガリュウというところのパンダ繁殖センターのバッチとウルムチかどっかの民族帽子とトルコのナザールボンジュ-の飾りと伸びるアイスのドンドルマのインスタントの素、トルコ料理のキョフテの素(クックドゥみたいなもん)と韓国の箸とスプ . . . 本文を読む

「おっぱい~」なんじゃこりゃ・・・(失笑)

2006年01月25日 | おもろいもん
昨日、BOOKOFFにて「旅の英語」「旅の韓国語」「旅の中国語」が売っていた。それぞれ105円。どれもこれもイッチョカミで勉強した語学達(笑)とりあえず安いし買おうかな~と手にとってみた。「旅の中国語」を立ち読みしていると、本の間にしおりのように何やら言葉が記された紙が挟んであった。あ、この本の持ち主が中国に行った時に使ってたんや~てな感じの文言。「トイレはどこですか?」「いくらですか?」そして裏 . . . 本文を読む

フェロモン&ダイエット香水

2005年09月30日 | おもろいもん
私は焼肉、コスプレ以外に通販オタクだったりもする。昔から得体の知れない通販サイトで買い物をしてるの。絶対普段使わんような調理器具に一時期ははまり、一度も使わず眠っている道具多数。それにダイエットとか美に関するグッズも多数。今ではインターネットでネットサーフィンで衝動買いって事もあるけど以前は占いの雑誌とかの後ろの方の広告にある「奇跡が起こった」「愛が実る」とかそういう体験者の声とやらに弱くて「ラピ . . . 本文を読む

新しい世界地図(素晴らしき読み物)

2005年08月16日 | おもろいもん
今日会社帰りに寄ろうと思ってた店が閉まってて、寂しげに寄った本屋でまた衝動買いをしてしまった・・・ 「新しい世界地図~世界ニホン語的珍地名」 手にとってしまったが最後、私のハートを鷲掴み。 この本は単純にカテゴリごとに世界地図に地名の名前が記述されてるだけの本。 このカテゴリが曲者。 たとえば <コンビニ系MAP> ムーニー(オーストラリア) パンパース(ペルー) ネピア(アメリカ) <居 . . . 本文を読む