goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

フルハウス 第14話 別れのカウントダウン

2011-01-13 15:12:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ヨンジェの父の元に記者がやって来て、ヨンジェとジウンが婚姻届けを出してないとヨンジェの父は聞かされます。

そして、ヨンジェの父はフルハウスにやって来てヨンジェに「好きな様に生きるの答えがこれか」と殴り掛かるので、ジウンが止めに入ります。

そして、カフェでヨンジェの父とジウンで話をします。ヨンジェの父は「家族にウソついてまで・・・。いや、私たちは家族じゃ無かったな」と失望します。

ジウンはヨンジェの実家に行きヨンジェの祖母に会い謝罪しようとしますが、会ってはもらえませんでした・・・。

途方に暮れたジウンはミニョクに会います。

ジウンが戻ると、ミニョクが問いつめます。ジウンは「根掘り葉掘り聞かないで下さい」と答えます。そしてヨンジェは「これだけは教えてくれ。ミニョク兄貴なら、傷つけないのか」と聞くのでした。まぁ~ジウンとしては、ミニョクには傷つけられないと言うより、傷つかない訳だよね・・・。

フルハウスにやって来たヘウォンにジウンはヨンジェがヘウォンに渡そうとしていた指輪を渡そうとします。するとヘウォンから「ヨンジェが好きなのは、ジウンさんよ」思いがけない事をジウンは聞かされます。

ヨンジェは記者会見で「愛してる人のために離婚します」と言います。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



天使の誘惑 第3話 事故の痕跡

2011-01-13 14:25:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
アランは証拠隠滅が大変ですniko

アランは大けがのヒョヌを運転席に移動させて、自分は逃走。コレまるで『真実』じゃん。

ヒョヌが入院している病院でhospitalアランが誰かと携帯で話してるのをヒョンミンは目撃します。徐々にヒョンミンはアランに疑惑の目を向け始めるね・・・。

アランがヒョヌが事故の時にきていた服をゴミ箱に捨てると、ヒョンミンが現れます。アランはヒョヌのポケットから手紙を取り出し「女の人からからなの」と見せます。アランたらヒョンミンがいるって解ってた訳でも無いのに、ちゃんと手紙まで用意して、ヒョヌの浮気工作してるのね。

アランがヒョンミンのお店に行ったもんだから、高校時代の友達に会う事になります。アランは友達にお金を渡して会社をやめる様に言います。2人が押し問答をしてる所をもちろんヒョンミンは目撃。ヒョンミンはアランの友達に追求します。

さらには、友達が携帯でアランと話してるのをヒョンミンに聞かれちゃうし・・・。アランたら、何、友達が勤務してる時間帯に電話してるんだか・・・。アランて、用意周到な割には、抜けてる所あるわね・・・。

警察では車のブラックボックスが見つかったと聞かされアランは顔が青くなります。画像は不鮮明ながら、ワンピースを
てるからと、やっぱりヒョヌは女性を乗せていたと言う話になります。今度はアランは当時
ていたワンピを処分しようと、トランクに乗せるとヒョンジに見られます。

ヒョヌは一時意識が回復します。看護師さんから「痙攣が起きたら、呼んで」と言われたのに、ヒョヌが痙攣を起しても、放っておくアラン。しかし、ヒョンミンがやってきます。アラン、復讐とか、ヒョヌに素性を知られたから口封じしたい気持ちは解るけど、いくら何でも、関係ないヒョヌを見殺しにしようとするのは良くないでしょう?


スンのところで働いてるジェヒは施設の人の治療費のため、ジ
スンに前借りを要求します。

植物状態のヒョヌに世界最高の治療をさせたいとアランは、ウソプ達を説得し、別荘にヒョヌを移す事にします。ジ
スンはヒョヌの面倒を見させるために「お金は返さなくて良い」とジェヒに頼みます。

ヒョヌの面倒を見るジェヒは、その人が足長おじさんだと気付きます。

お医者さん役の人『セレブの誕生』でカード会社にいた人だな・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



アグリー・ベティ4 第14話 センスを信じて

2011-01-13 01:02:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
今回は『アグリー・ベティ』恒例のファッション・ウィークです。

冒頭のベティとアマンダのきてるワンピは同じなのに、
こなしかたが違うので、全然違うワンピに見えるのには笑えたわ・・・。

会議でウィルミナに「ミシンの本でも読んでて」と言われたベティ。最初は喜んでたけど、ショーの取材から外されそうになってる事に気付きます・・・。そして、回りから、未だにセンスをバカにされている事も・・・。

ベティはあるショーでデザイナーを発掘します。しかし、自分がアピールするのでは、ウィルミナは話を聞いてくれないだろうと考え、マークに助けをあおぎ、2人の手柄にしようと約束します。

ウィルミナにマークが説明してる時、ベティはマークに言われるまま自分は口を挟まずにいました。ところが、これが、マークの手柄に・・・。マークは「ベティが探して来たと言おうとしたけど、言えなかった」と言います。

また、マークはアマンダが考えたデザインを断る事もベティに押し付けるのでした・・・。

ショーの準備をするデザイナーはベティに電話して来て「あなたじゃないと、信用出来ない」と言います。ショーの準備は、クイーンズのベティの家でhomeする事にしました。

ところが、ベティの家が火事になり、服はむなしい状態に・・・。しかし、アマンダがそれを生かしたアレンジを考えます。それを、ウィルミナに見せるとOKが出るのでした。

ショーのあとマークはベティに謝ります。

ウィルミナはベティに「デザイナーはあなたが探して来たんでしょ。自分に自信をもちなさい」と言います。それと、ウィルミナは「他の人に聞かれたら絶対に否定するけど、その靴なかなか良いわ」と言うのでした。

今回はウィルミナに踊らされて、モデルに無理無理でチャレンジするダニエルでした・・・。ウィルミナはダニエルに聞こえる様に本当は電話なんか繋がってないのに「ダニエルが今回は男のモデルは使わないと言うから、ダニエル自身をモデルにしなきゃ。それなりにイケメンだし」って誰かと話してるふりをするんだよね。すると、ダニエルはやる気満々。自分を愛してるダニエルだから・・・niko

最後にジャスティンがタバコとライターを捨ててたけど、火事の原因はまさか?hekomi

タイラーはクレアが自分の産みの母で有る事を知りました。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



スターな彼 第1話 最悪の出会い

2011-01-12 22:58:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
これもBSでやってますね。

林合隆監督なので『ホット・ショット』『ホントの恋の見つけかた』『Silence』の監督なのですね。

ジョン・ウェイリー役:チェン・チーカイ『ホントの恋の見つけかた』のシャンドン
ヤン・ウェイチェン役:チョウ・ツァイシー『ホット・ショット』潔兒役
ボー・イエの
ボー・ロウ役の人は『Silence』に出てる人かな?

なんだかな、ボー・イエのファンの1人が北陽の伊藤ちゃんに見えたわ・・・。

チェン・ダーシンは香港から台湾に来たって設定なんだね。この人香港のツインズの1人だよね?

ボー・イエはハリウッドにも進出しているトップスターなのに、お金無いんだね・・・。マネージャーは株で失敗したって言ってたけど、それだけが原因でお金が無いのかね?他に理由があるのかな?

でも、ボー・イエは見せかけはスターとしてやっていかなきゃ行けないから、ホテルの前で車は降りるけど、そこから、普通の自宅に帰ってるんだよね。

お金に困ったボー・イエは宝くじを買ったけど・・・。

ジョン・ウェイリーがtaxi車のドアを開けた時にバイクがきて、ドアが壊れたもんだから、ジョン・ウェイリーは文句言ってたけど、本来、ジョン・ウェイリーに責任が有るんじゃないのかね?だって後ろも確認せずに、ドアを開けてるんだもん。台湾ではいかなる場合でも、壊した方が悪いのかね?

ボー・イエがきてたTシャツはオードリー・ヘップバーンのプリントだったわね・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ストック:君に贈る花言葉 第10話

2011-01-12 20:58:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
あれ?新しいオープニングには『君に贈る花言葉』は無いんだね?

ヨンジ
は未婚の母を理由に解雇されます。未婚の母はモラルが無いんだとさ・・・。

一度は会社を出て行ったヨンジ
だけど、ハヌルを思い、会長に直談判します。ヨンジ
は「未婚の母がダメなら、応募事項にそう書いておけば良い」と言います。全くだわ・・・。会長は「それもそうだな」と言いますが、ヨンジ
の解雇が覆る事はありませんでした。

ヨンジ
から事情を聞いたウヒョクは「傷つくのはみたくない」と言いますが、ヨンジ
は「ここで引き下がったら同じ境遇の人が、また隅に追いやられる」と言います。

スンジョはヨンジ
を連れ出しクラブで歌を披露symbol7。そして、ヨンジ
にスンジョは「ベートーベンを尊敬しています。私の知っているある彼女は、ハンディを物とも克服している人が居ます」と励まします・・・。スンジョも今までとちょっと違って来たね。

ところで、スンジョのお父さんはスンジョが誰を好きか感づいてるみたいね・・・。

ウヒョクのお父さんは、ヨンジ
がゼウスの公募に応募して入選した事を秘書から聞いていたね。

法律の事を勉強したヨンジ
は再び会長と話をします。ヨンジ
は法律を盾に「不当解雇で、労働局に訴える」と言います。ロビーでヨンジ
と一緒になったと言うスンジョに会長はヨンジ
の言い分は正しいのかどうか聞きます。会長は「騒ぎになっても困るから、採用する」と言います。しかし、ヨンジ
は「いいえ」と断ります。会長は「口ばかりのやつはいくらでもいる。ここで働いて証明してみせろ」と言うのでした。

なんか、ゼウスの会社でのシーン、モザイクかかってたな・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



天使の誘惑 第2話 心臓を愛したロミオ

2011-01-12 15:00:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
韓国ドラマのテイストてんこ盛り。

アハハ。ジ
スンとベッドに倒れ込んだ所をヒョヌに見られたアランは、咄嗟に割れたグラスに気付いてわざと足で踏んで「怪我しちゃったの」って言い訳。アランあんた天才だよ~。

いやいやそれにしても、ヒョヌのお父さんのギョンヒは欲が深いねぇ~。アランの親に金銭援助を頼んでるよ~。でも、アランは「父に援助を打ち切られた」と言ってヒョヌに言って、ヒョヌがそれを捻出してるよ~。で、一応、アランたらギョンヒに「形だけ」と言って担保とってるし・・・。ヒョヌが30億振り込んだうちの20億をギョンヒに。10億を自分でくすねます。っていうかジ
スンの開院資金かな?

アランもファン会長とセミ電子の会長とに挟まれて大変よねniko

ヒョヌが寝室でアランのヘアピンを探してるときに、ジ
スンがしてる指輪のペアのリングを見つけます。J&Nって掘られてるみたいだけど、Nってなんだぁ?

そして、ヒョヌはジ
スンの部屋を訪れます。ジ
スンはアランが来る予定になっていたので「酒を買って来る」と、出て行きます。その間、ヒョヌは部屋を物色。蝶箪笥をみて、怒り狂います。っていうか、あんだけ、アランとジ
スンがあれだけ逢瀬を重ねてるのに現場を目撃する訳じゃなく、指輪と蝶箪笥で気付くのかよっexclamation2


スンは外でアランを待ちヒョヌがいる事を告げて「用心はしといた方が良い。今日はこのまま帰れ」と言います。用心とか言うならアランの寝室でやろうとする事の方が危ないと思うけどねsoppo。言ってる事とやっている事があべこべだわ・・・。

部屋に戻ったジ
スンはヒョヌが居なくなっていて、また蝶箪笥のカバーがかかっていなかったので、アランに「ヒョヌに蝶箪笥を見られた」と電話します。

アランは家の外でヒョヌを待ち、ヒョヌが「車の中で話そう」と言うのでアランが車を運転します。車の中で口論の最中・・・。きました。交通事故。

ヒョヌの弟がヅラぽいのは気のせいですか?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



タムナ~Love the Island 第9話

2011-01-12 07:35:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ボジンとウィリアムを助けたキ
は、ウィリアムにボジンを頼み、また祭祀長の基地に戻ります。

基地では、キ
とヤンで祭祀長の部下達と戦いますが、取り囲まれます。またこの時に、舞い戻ったボジンとウィリアムも姿を見せ捕まるので、キ
とヤンはやむなく刀を捨てます。もはやこれまでかと思った瞬間武官達が「暗行御史」と言って現れ祭祀長達を捕らえます。


が祭祀長に話しを聞いてる最中に、祭祀長は遠くからチヨンにより撃たれて亡くなりました。

村では、キ
の正体が解り、また、盗人をひっ捕らえたので、まるで、アイドルを見るかの様な騒ぎに。


は仕事が終ったので、村を離れる訳ですが、ボジンに「イリアムを殺さないで」と頼まれます。キ
は「私たちはもう会えなくなるのだぞ」と言いますが、ボジンから出て来る言葉は涙ながらに「何でもするからイリアムを助けて」と言う事だけ。キ
にはボジンに「せいぜい養生しろ」しか言えません。だめ押しにキ
は「私たちは会えなくなるのに、言う事はそれだけか」と言います。キ
の意図する事にボジンはウィリアムの事だけで頭がいっぱいだからなのか、全く気付きません。ポーカーフェイスのキ
が目に涙を浮かべてるのにね・・・horori

ボジンは「一目で良いからイリアムに会わせて」と言いますが、武官に止められます。ボジンは「せめてこれだけでも」と荷物だけをウィリアムに渡してもらいます。ウィリアムがボジンからの風呂敷袋を開けてみると、わらじ等と一緒に“必ず迎えに行くから待っていて”と言うメッセージがありました。


は王に会い「今までに失礼をお許しください」と言います。それとキ
は手がかりを与えてくれていた事にも感謝します。そうそう、王は祭祀長にも会っていたよね?

そう言えばイバンはまだ傷は負っているものの生還していました。


はウィリアムを逃がそうとしますがウィリアムに「ボジンと一緒じゃなきゃ行かない」と言われます。

ヤンにウィルアムを解放して欲しいと言われますがキ
は「逃がそうとはした」と言います。更にヤンに「気持ちを隠すのはやめろ。あの娘のためにやってるんだろう」とキ
は言われます。いや、キ
には珍しく気持ちをあらわにしたけど、哀れにもボジンに気付かれていないだけですからぁ~hekomi

ウィリアムやキ
達が船から出る時、ボジンが桟橋に現れます。相変わらずウィリアムだけのボジンに、キ
は涙を浮かべていました。

なんか、これで終わりでも良い様な気がするけど、この後はどんな話になるのかしら?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ホジ

2011-01-11 21:31:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
演出が『チャングムの誓い』のイ・ビョンフンだからなのか、劇中の音楽が『チャングム』と似てる様な・・・。こっちの方が古いから『チャングム』がまねたって事だね。

ホ・ジ
ン役:チョン・グァンリョル『朱蒙』クムワ役。『真実のために』
ホ・ジ
ン母役:チョン・ヘソン『シンデレラマン』でカン会長『12月の熱帯夜』『完全なる愛』ヨンエ母役
ホ・ジ
ン父役:チ
・ヒョン『シークレット・カップル』『ワンダグルライフ』『ラブストーリー・イン・ハーバード』

ホ・ジ
ン舎弟役:イム・デホ『朱蒙』ヒョッポ役 チョン・グァンリョルとはここでも共演だわ。『オールイン』

『イ・サン』のキム・ギジ
に似た人がいた様な・・・。あと『チャングム』で済州島でチャンドクの下で働いてた女の人も出てたわ・・・。ホ・ジ
ンのお母さんに文句言ってた人ね・・・。

ホ・ジ
ンは妾の子みたいで・・・。いろいろ大変みたいです・・・。密貿易をして暮らしてるって感じかな?

両班の子イ・ダヒは病気の父のために、女ひとりで密貿易をしようとしますが、ホ・ジ
ンに危ないからやめろと言われます。それと、此の親子はなぜか、おわれる身。

しかし、イ・ダヒの父は亡くなります。

ホ・ジ
ンはダヒと逃げようとお金を作るためにまた密貿易をしますが捕まります。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



パートナー 第7話

2011-01-11 20:55:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
会長夫人の裁判に自分は操られていたと解ったテジョ。

また会長夫人はヨンウに「人を騙して恥ずかしくないのか?」と聞きますがヨンウは「依頼人は会長ですので」と答えます。しかも、会長は香港の愛人の所に行っていると会長夫人は聞かされます。香港の愛人の元には子供もいるみたいです。なんだかな、踏んだり蹴ったりの会長夫人って感じもするけど、殺人教唆は本当って事なんでしょう?

そうそう、今まで、日陰的な存在のジ
ン。著作権の裁判で最初は、慌ててたけど、その後、自分の言葉で説明し、勝訴をおさめられそうになりました。そして、ジ
ンの妄想では、自分が出社すると、皆がお祝いしてくれてるけど、実際は全く相手にされず・・・。でも、これ、ヨンスとハンロでわざとなんだよね。そのあと、ジ
ンはヨンスに万年筆かな?もらってたし・・・。そう言えば、ウノが勝った時ももらっていた様な・・・。

会長夫人の件で騙されたと解ったテジョは事務所に現れず
った日々を送っていました。

出社したテジョは高熱で、ウノはテジョを部屋まで送り届けます。テジョが目を覚ますとおかゆと
替えが置いてあり、メモには“冷えないうちに
替えて、勝手に探してごめんなさい”と書いてありました。テジョがパジャマを広げてみると、パンツまで用意されているので、テジョはこんなのまでかよって顔してたわ・・・niko

今度はウノの恩師の議員のヒスの依頼をウノは受けます。まだ、テジョが出社してなかった時は、ジョンウォンと一緒にやってたけど、テジョが出社すると、もちろんウノの相方はテジョです。ジョンウォンが刑事裁判をやらないのは、父親の事が関係してるみたいね。ちなみに、ヒス役は『シンデレラのお姉さん』のデソン役の人。

ヒスの妻には盗癖があり、何とか妻が家に帰って来れる様にして欲しいとヒスはウノたちに頼み、いかにも良い夫と言う感じでした。

しかし、裁判の日ヒスが携帯でmobile「どうせ、一生病院暮らしをするやつに車はいらないだろう」と言って携帯を投げる所をテジョが目撃します。ヒス役の人が出た時多分一癖あるだろうなぁ~と思いましたよ・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



天使の誘惑 第1話 汚れた結婚

2011-01-11 19:18:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
初っぱなからドロドロですねぇ~。いかにも韓国ドラマです。

シン・ヒョヌ役:ハン・サンジン『イ・サン』ホン・グギョン役 時代劇で見慣れてるので、現代劇だと違和感ありますniko

・アラン役:イ・ソヨン『春のワルツ』イナ役『新入社員』『春の日』子供時代はキム・ユジョン『タムナ』

ナム・ジ
スン役:キム・テヒョン『雪の女王』チ
ンシク役
ユン・ジェヒ役:ホン・スヒョン『サンドゥ、学校へ行こう!』ポリ母役

ヒョヌ父役:ハン・ジニ『ホテリアー』『ストック』

ファン会長役:イ・ヒョジョン『エデンの東』
セミ電子会長:チェ・ヨンミン『アクシデントカップル』『イルジメ』『BAD LOVE』『銭の戦争』『復活』

記者役で出て来た人は『イケメンですね』に出てた人じゃないかな?

アランは復讐の為にヒョヌと結婚する訳だけど、ヒョヌの家庭を壊そうといろいろ仕掛けてるわね。

それにしても、ヒョヌのお父さん、アランの両親をわざと死なせた訳でしょう?そんな人間のくせにもっともらしい事言うのが頭に来るわね・・・。

アランの両親はアランのお父さんが運転するホークリフトがパンクして上からものが落ちて来て亡くなったけど・・・。ちなみに、アランのお父さんホークリフトに荷物を載せて、その荷物を高い位地にしたまま、ホークリフトを止めてたけど、そもそも、ホークリフトをあんな風に、止めて良いもんなのかね?少なくとも、荷物を下に下げて止めるものじゃないのかね?アレじゃ、今から事故にあいますって感じだよ・・・。見てて、絶対荷物が上から落ちて来ると思ったもん。例えわざとパンクされなくて、危ない感じだったわよ・・・hekomi

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



魔王 第9話

2011-01-10 23:01:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
チャ事務長は、オスの高校の時の担任モに会います。モには差出人不明の郵便物がきていました。それを見るチャ事務長。郵便物の中身はテフンの写真となんかの記事。チャ事務長は「差出人が誰か心当たりがあるのでしょう?」と聞きますが、モは答えてはいなかったね。

ソクジンには赤い封筒で不倫のcamera写真が送られてきます。ソクジンはヒスの目を盗んでヒスの妻と会い「君が幸せならそれでいい」等意味深な事を言うので、ヒスの妻は「何か有ったの?」と聞きます。っていうか、2人の密会シーン『24』ばりに、まるで誰かが覗いてるかの様な映しかただったから、ヒスがみてるんじゃないかと、ドキドキしたわよ・・・。

またもや高校に足を運ぶオス。オスが思い出していた場面は、ヨンチョルを追いかけてるシーン。

ちなみに、ヨンチョルってあの眼鏡男なのね・・・。モはヨンチョルに会い例の「差出人不明の郵便物はヨンチョルが送って来たんだろう」と聞きますが、ヨンチョルはびくびくしながら「違う」と言います。

それと、ヨンチョルはテフンの殺害現場をみてるんだね。

自分は悪党だと思ったオスは辞表を出します。しかしパンに「また逃げるのか」と言われます。

ちなみに回想シーンでは、モがオスに「お前は悪党だ」と体罰を与えていて、オスは「どうして、皆信じてくれないんだ。俺は刺そうとはしていなかった」って言ってたね。じゃ~何?テフンが亡くなったのは過失な訳?刃物が完全にテフンにむいてたのに刺そうとしてなかったは通用するのかな?悪ふざけの度が過ぎたって事なのかな?他に何か、見えてない何かがあるのかな?

教会に行くヘインを記者が追ってたけど?

スンハの所にジョンヨンは1日だけソラを預かってくれと頼みにきます。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



イ・サン 第72話 王位の継承

2011-01-09 22:07:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
サンの親ばかぶりの回。

サンがチョン・ヤギョンに命じた
原での計画は徐々に進んでるらしいです。サンは
原に遷都しようとしてるって事かな?サンは、漢陽では老論派の利権がはびこっているので、それを断ち切るためみたいね。ちなみに、チョン・ヤギョンは、官服が青になってタワ・・・。

サンの動きが気になって仕方ない貞純大妃は、先の王の遺言を奪い取ろうと強硬突破を試みますが、失敗します。ところで、貞純大妃の手先役の人、あの人『IRIS』に出ていた人じゃないかな?

ところで、ソンヨンと同時期に出産した和嬪は・・・王女がはしかで亡くなってたのね・・・。お気の毒だわ・・・。

サンとソンヨンの間に産まれた子、ヒャンはソンヨンに似てniko賢いので、サンは「私の子供の時より出来がいい」と目を細めます。

そして、サンはヒャンを世子にしようと言います。

この事でまた一波乱が・・・。恵慶宮は、ソンヨンが男の子を産んだ時からこうなる事を心配していたと言います。和嬪のお父さんはなんとしても、ヒャンが世子になる事を止めねばと考えます。貞純大妃もそれが本決まりともなれば、王室が安泰になり、うかうかしていられません。つーか、貞純大妃、いい加減引っ込めよ・・・。

そして、重臣達はお決まりの土下座して「王様お考え直しください」の大合唱。

ヒャンの耳にも母が卑しい身分だからと言うのが入り、卑しいとはどういう事なのかとヒャンはサンに聞きます。全く子供にこんな事言わせるなんて・・・泣けるわ・・・。サンは卑しいとは優しい心をもたない事だと教えます。

ソンヨンはかつて英祖から贈られた英祖の母の形見の指輪をヒャンの首にかけて「これからは先の王様がそなたを守ってくれる」と言います。まさか、あの指輪がここで大きな役割を果たすとは思わなかったわ・・・。

ヒャンの首にかかる指輪に恵慶宮が気付きます。っていうか、気付いてくれって感じでひもが首から見えてたけどねniko。ちゃんと、韓服の中にしまってたら見えないと思うよ。

ソンヨンから指輪の謂れを聞いた恵慶宮はそれをサンに話します。

サンが会議でヒャンを世子にすると宣言すると、貞純大妃の息がかかった重臣達はヒャンがまだ幼い事を理由に反対します。ちなみに、チャン・テウは無言だったけど、チャン・テウ自身はどう思っているのかね?そして、サンはチェ・ソクチ
を立たせ、英祖の指輪を見せます。サンは「その指輪は先の王様が昭容に授けたものだ。その指輪の意味が解っているものならば、反対する理由は無い筈だ」と言います。

そして、ヒャンの世子任命の式。貞純大妃まで出席してるよ~。苦虫をかみつぶした顔してたけどね。貞純大妃側の重臣達も微妙な顔での出席。無派閥(?)のチョン・ヤギョンがすばらしく笑顔だったのには笑えたわ・・・niko。あ、奎章閣の人たちもにこやかだったかも。

BShiをみて:

恵慶宮にあうためにソンヨンと孝懿王妃が待ち合わせしてたあたりがBS2ではカットされてたのかなぁ~?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



COLD CASE2 第13話 マシンガン

2011-01-09 19:02:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
今回は1987年に銃乱射によって六歳の黒人ケイラが亡くなった事件。

銃回収プログラムでスニカーと交換したと言う親子がやってきます。その銃が1987年の事件につかわれたものではないかと探します。

まず、リリーとヴァレンズでケイラの家族に会います。

銃の行方を現在から、1987年にさかのぼって行くチームと、銃の工場から、どう流通して行ったかを調べるチームに別れます。

なんかね、銃を作る人も売る人も、俺は作るだけだとか、売るだけだとか結構無責任な感じだったわよね・・・。

調べて行くうちに、ケイラの母が当時不倫していた事が解ります。

それを知ったケイラの父の犯行かと取り調べますが父は「あの日は家に誰もいなかった」と言います。そこで、リリー達は、ケイラの兄では無いかと思います。

ケイラの母の不倫相手は、銃工場から、流通する銃の一部を密売していたりしていました。それを、ケイラの兄に売ってしまった訳です。

ケイラの兄は、母の目線から、母が不倫をしてる事に子供ながら気付いたのでした。それで、母の不倫相手を殺そうと思い、家の車に乗り公園で銃乱射した時、まさか
のケイラが死んで驚き、銃を橋から川に投げ捨てたのでした・・・。

事件当時、子供だったし、配慮が有るだろうと言われていましたけど、果たしてどんな刑になるんですかね。

ヴェラからリリーの
との事を釘を刺されて一度は諦めようとしたヴァレンズだけど・・・結局深みにハマってます・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



小塚崇彦選手

2011-01-08 19:27:00 | スポーツ
今更なワケですが・・・。録画していたフィギ
アスケートの全日本選手権をゆっくりとみました。

で、世界選手権の代表が

男子 小塚崇彦選手 織田信成選手 高橋大輔選手
女子 安藤美姫選手 浅田真央選手 村上佳菜子選手
ペア 高橋成美選手/マービン・トラン選手組
アイスダンス キャシー・リード/クリス・リード組

羽生結弦選手選手と、鈴木明子選手は、四大陸選手権に出るみたいです。ところで、この、四大陸選手権・・・台北であるみたいなんですけど、何でなんだろう?台湾って別にフィギ
アスケート盛んじゃないだろうに・・・(失礼な発言ですみませんyellow4)。持ち回りとかなのかな?

個人的には、ペアの高橋選手/トラン選手に注目です。

今回の全日本選手権、小塚選手は見事、第3の男から抜け出しましたぁ~。女子では安藤選手久々の全日本優勝。安藤選手はよほど、フリーに自信があるんでしょうね。逆転出来る自信があるから、ショートでは三回転、三回転のコンビネーションを回避したんでしょうね。

まっ!日本人としては、世界選手権で誰が表彰台に立っても言い訳ですが、一応、男子では高橋選手、女子では、浅田選手の連覇がかかっていますね。日本での大会ですし、出来ればそうなるのが1番ですが、とにかく、日本人の誰かが、表彰台に立ってくれれば嬉しいです。

思ったのが、やっぱり小塚選手は顔が小さい。国分君と彩パンに挟まれても、1番お顔が小さかったわ・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



韓国版 ドラゴン桜 16限目(最終回) 将来への道

2011-01-07 19:40:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
天下大の一次試験。ベクヒョン、プリプ、ボングは受かってました。残念ながら、ヒョンジョンは不合格。そして、チャンドゥ・・・カン・ソクホが「お前は合格でも、不合格でも無い」と言います。チャンドゥは受けていなかったのです。

ハン先生がカン・ソクホに「何で知ってるの?」と聞くと「チャンドゥがダンスしてる姿をみて本当にした事が解ったから、かまかけたら、やっぱりそうだった」とカン・ソクホは答えるのでした・・・。

自分の両親に、やりたい事を話すチャンドゥ。お父さんさんは援助は一切してくれないみたいだけど、一応チャンドゥのやる事に真っ向から反対では無いみたいです。

ヒョンジョンは来年もう一度チャレンジするみたいです。

カン・ソクホはベクヒョンに「かりは返せるのか?」と言います。更にカン・ソクホは「俺は、特進クラスに入れとは言ったけど、天下大に受かれとは言ってない」と言います。

一次に受かったベクヒョンですが、天下大でなく、別の大学を受けたい旨をお祖母さんに話します。カン・ソクホに話しがあったベクヒョンだけど、カン・ソクホはベクヒョンの家にhome来ませんでした。ベクヒョンは独り言で「話しがあったのに。さすが弁護士だな。先を読んでる」と言います。カン・ソクホはベクヒョンが他の大学を志望してると気付いていたってことだね。

大学の面接でベクヒョンは自分が小さい時おばあちゃんが漢方医にお世話になっていたので、それで漢方医学部を志望したと話します。

ベクヒョン、プリプ、ボングの3人は見事合格しました。

先生達は去る事になるけど、理科のチャン・ヨンシク先生はピョンムン高校に採用されたので残るみたいです。

カン・ソクホは5人天下大を合格させると言う約束を果たせなかったので、学校を去ります。

チャン・マリは特特進クラスを作り、天下大合格を目指しています。

ハン先生は相変わらず楽しい英語の授業を目指しています。

カン・ソクホの弁護士事務所に出前をもって来たのは、ベクヒョンでした。笑顔のカン・ソクホ。笑顔のカン・ソクホの静止画で終わり・・・。笑顔のカン・ソクホ・・・見慣れてないのできもかったです。ごめんなさい。

前半はカン・ソクホが目立ってたけど、後半になると、カン・ソクホの喜怒哀楽が出て来た代わりに、カン・ソクホはそれほど目立たなくなり、生徒達にスポットが当てられていた感じでしたね。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン