goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

ストック:君に贈る花言葉 第11話

2011-01-19 20:55:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ヨンジ
はゼウスで働くことに・・・。

バス停でbusバスを待つヨンジ
にスンジョは「弁護士になれば?」と言われます。ヨンジ
の主張が上手いってことだろうね。

ウヒョクはヨンジ
に自分が探した就職口を紹介します。しかしヨンジ
にゼウスで働くと言われ、ウヒョクは「俺はなんにも出来ない男だよ」と投げやりな態度。ウヒョクとしては、秘めた思いを、いつも伝えられない自分にいらだってるみたいです。まぁ~それも解るけどね・・・。ハヌルの叔父として、接触してる今が良いんじゃないのかね。

ウヒョクは自分に歯がゆいですが、それを見ているシニも歯がゆい訳で・・・。シニにウヒョクを薦めるヨンジ
にシニは「鈍感ね」と言います・・・。

それと、ヨンジ
はスンジョに対して、まだなんにも思ってないのかと思いきや、シニに「ときめいた」と言ったね。でも、ヘビンにスンジョは私の婚約者と言われヨンジ
はケリがついたみたいね。

ヘビンは新入社員に研修として、販売にいかせます。しかし、ヨンジ
のところで、スンジョが買い物をしたと知って、ヘビンはヨンジ
の成績は認められないと言います。

スンジョが内緒でそんな事をしたと知ったヨンジ
はスンジョに抗議をします。するとスンジョは「愛してるから、君に苦労して欲しくなかった」と言います。ヨンジ
は「愛なんて簡単に言わないで」と一蹴します。

ハヌルは、お母さんが遊んでくれない、寂しいと、叔父のウヒョクに会いに会社へ行きます。偶然ウヒョクのお父さんのカン会長が通りかかり、ウヒョクが来る迄自分の執務室で、ハヌルを遊ばせます。ハヌルをみて、顔が緩むカン会長ですが、ウヒョクが来ると、緩んだ顔はみじんも見せません。

ハヌルが居なくなり、クッスンとシニは大騒ぎ。ヨンジ
にも連絡がきますが、悲情にも、ヘビンはヨンジ
に仕事を頼みます。しかし、ハ主任が「私がやるから」とヨンジ
を行かせます。

ハヌルの無事が解ったヨンジ
は会社に戻り、言われた仕事をやります。残業してると、スンジョがやってきます。スンジョは「あなたはそこにいれば良い。自分が近づくから」と言って、振り切ろうとするヨンジ
を抱きしめます。これを、ウヒョクがみてしまいます。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



天使の誘惑 第7話 新たなる復讐

2011-01-19 13:52:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ジェソン(ヒョヌ)と契約することにしたアランだけど、注文してから、キャンセルでは損失が出てしまうので、きちんと、ジェソンがペンションを手に入れてからと念を押します。

アランがもつソウル家具を取り戻したいウソプはジ
スンを養子にすると言いだします。しかし、ギョンヒは強く反対します。ちなみに、ギョンヒはジ
スンが秘書の息子で赤の他人だからってだけじゃなくて反対するには他にも理由がありそうな感じだけどね・・・。前から、ギョンヒはジ
スンに良い顔してなかった節があるし・・・。

ヒョンジはアランに「私は、ジ
スンさんが好きだから、お義姉からお父さんに養子のことをやめる様に言って」と頼みます。え~?ヒョンジそうだったの~?これまた、めんどくさそうな展開になりそうだな。

更にヒョンジはジ
スンに直接「好き」と言います。しかし、ジ
スンには「恋人がいる」と言われてしまいます。ってか、ジ
スンも何うかつに恋人がいるとか言っちゃってるのよ・・・。

改めてギョンヒはジ
スンに養子の話しは受けないで欲しいと頼みます。しかし、ジ
スンは「家族として入るのがダメなら、婿として入るのは良いでしょう」と言ってきます。ジ
スンはヒョンジの気持ちを利用するのかな?

アランの元に、別荘の近くから、カツラとシリコンが見つかったと警察から連絡が入りジ
スンと共に向かいます。2人が車に乗る所をヒョンジが目撃します。

アランとジ
スンはヒョヌは生きているのでは無いかと思い、おそらくジェヒの所にいるのだろうと、ジェヒの部屋で証拠を見つけようとしますが、証拠はでてきません。


スンはジェヒに「えさを撒こう」と、ヒョヌの名前で、ジェヒに「急いで来てくれ」とメールします。案の定引っかかるジェヒ。もちろん、アランとジ
スンは尾行。しかし、ジェヒはヒョヌの所へむかうタクシーの中でtaxiヒョヌと連絡をとり、ヒョヌにUタウンする様に言われます。

ジェヒが向かった先は、ヒョヌの実家。ジ
スンはジェヒに余計なことをしゃべらせないためにアランに家にhome入る様に促します。ジェヒがヒョヌを騙ったメールがきたと家族に見せるので、アランたちはかえって自分たちがピンチになったと焦ります。

ジェソンと乗馬したアランは落馬。助けたジェソンは心の中で「お前を骨抜きにして、捨ててやる」と言うのでした・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



タムナ~Love the Island 第10話

2011-01-19 13:06:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
なんか、可哀想だわウィリアム・・・。見せ物にされるわ、物を投げられるわ・・・。もちろん、キ
がそれを止める訳だけど・・・。

ボジンが王と話した時、王に「ウィリアムだけじゃなくて、キ
のことも気になるんだろう?」みたいな事言われるんだけど、ボジン自身は何で「流人のことなんか気にしなくちゃいけないんだ」って感じなのよねniko

ボジンはお母さんにキ
がいた部屋かな?の「片付けを手伝え」と言われます。ボジンは「手伝えばっかり言わないで。ここにいても何も良いことは無い」と言います。

そして、ボジンはとうとう男の格好をして、島を出て行こうとします。その時お父さんがボジンにお金をmoney渡し「思う様に生きろ。でも、つらかったら帰ってこい」と言います。

そして、ボジンは本土に向かう船に乗るけど、怪しまれます。しかし、ヤンが「俺の弟だ」と助け舟を出します。

ヤンは俺に頼るなと言うけど、ボジンはなんだかんだヤンにつきまとい、旅籠まで一緒に・・・niko

そして、ヤンは早朝にボジンに黙って出掛けますが、武官に通行手形が無いことを咎められていると、ボジンは女の格好で現れ「兄上、お忘れですよ」と通行手形をだし、ことなきを得ます。

ウィリアム以下罪人一行を移送してる最中に、キ
はチヨンに襲われ怪我をします。ウィリアムはキ
を助け陶芸家の家まで運びます。ちなみに、この陶芸家役の人は『セレブの誕生』でデザイナー役みたな役だったかな?

陶芸家がキ
のタメに薬を買ったので、それで、足がつきチヨンに居場所を突き止められます。しかし、恐ろしいことに、キ
とウィリアムの2人は火がついてる窯の中に隠れてるよ~。下手したら死んじゃうよsoppo

ヤンとボジンも罪人が移送中に襲われたと言う話を聞いて、キ
とウィリアムを探すためチヨン達の後を付けます。2人はチヨン達がはけたあと窯の所にやってきます。すると、中から、ウィリアムとキ
が出てきましたぁ~。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ホジ

2011-01-18 21:40:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
捕まってしまったホ・ジ
ンだけど、父のホ・リ
ンが逃がします。そんな展開だと思ったわ・・・。

母、ダヒらと共に漢陽まで、とりあえずホ・ジ
ンは逃げます。ホ・ジ
ンらと一緒にきてた手下みたいな男が「船の時間を調べて来る」と言うので、ホ・ジ
ンが「荷物は置いて行けば」と言うのに「此の方が良いから」と荷物を背負ったまま出掛けて行きます。其の時点で私、おかしいと思ったけど・・・。やっぱりでした・・・。ホ・ジ
ンとホ・ジ
ン母とで「もどってくるのが遅い」と話し、しかもお金は彼がもっているのでホ・ジ
ンが探しに行くとやはり彼がいました。ホ・ジ
ンが殴り掛かるけど、ホ・ジ
ンが捕まります。

ホ・ジ
ンは牢に入れられるけど、この時同じ牢に、ダヒの父親をはめた男がいました。ちなみに、この男の人『スポットライト』で、国家情報員の役で出てた人だわ・・・。

ホ・ジ
ンは尻たたき10回で放免されました。

しかし、ホ・ジ
ンはダヒに本当のことを話してしまえば、ダヒの身分は回復され、自分とは身分違いで、一緒にいられなくなると言う悩みを抱えることになってしまいました。

船に乗るお金を捻出出来ないとダヒに話すホ・ジ
ン。

ダヒはなんと、父をはめた男の所にお金を工面してもらいました。

これで、船に乗れると思ったホ・ジ
ンだけど、ダヒから話を聞いて「その男こそが、父上をはめた人物だ」と言い、逃げようとしますが、またもや捕まってしまいます。

どうして、まだ2話だと言うのに、ホ・ジ
ンには苦難がどんどん襲いかかって来るのでしょう?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



パートナー 第8話

2011-01-18 21:16:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
妻の裁判で、議員ヒスは「妻がこうなったのは私の所為」と証言します。

裁判のあと、ウノはヒスの妻の様子がおかしいことに気付きます。

そして、ウノはヒスが実は暴力亭主であると気付き、ヒスの妻を保護します。

ウノがヒスの家を出て来て座り込んで泣いてたもんだから、そのあと、ウノとヒスの妻の離婚訴訟の話をしてる時「泣かないのか?」ってテジョったら冷やかしてるよhekomi

ヒスはヒョンレに「いつまでたっても人を信用してしまう」と嘆きます。ヒョンレは「内面を見ろ」とアドバイスをします。

ヨンウが妻と一緒にいる所をみたジョンウォン。そんな時、へユン側がヒスの弁護をしようとしているとジョンウォンは察知します。そして「ヒスの妻の離婚訴訟は自分がやる」とジョンウォンは言いだします。

ところで・・・ジョンとスニは酔った勢いでキスしちゃったみたいだけど?nikoっていうか、この2人って、ドラマにどう絡んで来るのかしら?

テジョのお父さんのジンピョとヒョンレって何か有るのかな?ヒョンレが現れたことで、ジンピョはウノの身辺を洗い出す様に言ってたけど・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



天使の誘惑 第6話 消えた男

2011-01-18 19:01:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
『朱蒙』サヨン役『華麗なる遺産』ジ
ンセ役のぺ・スビン登場。吹き替えもジ
ンセ役と同じ人みたい。

別荘がガス爆発しても、もちろん生きているヒョヌな訳ですが、事前にヒョヌったら、自分に似せた人形を作ってたのね・・・。それをベッドに置いてネックレスをつけて、アランを信じさせたんだね。

でも、ヒョヌの遺体が出てこないので、アランやジ
スンは心配だし、ヒョヌの家族は、遺品だけかと、悲しみに暮れます。

ヒョヌはジェヒに天使児童施設で匿ってもらいます。

アランは、ヒョヌの持ち物のビル等を自分の物にしようとしたけど、既に、それが、天使児童施設の持ち物になっているので、天使児童施設に事情を聞くためジ
スンとやってきます。アランとジ
スンを部屋に通した人は、ジェヒの写真がある写真立てをナニゲに伏せてたから、ジェヒの事情をちゃんと解ってるんだね。ちなみに、天使児童施設の人に「管理は私たちでは無いから」とアランは言われます。

アランはウソプをを出し抜きソウル家具を手に入れます。このことで、アランとウソプが口論なったあと、アランは「お腹が痛い」とうずくまります。

ちなみに、これ、アランお得意のお芝居かと思ったら、マジだったみたいで、子供は流産しちゃったみたい。子供はおろしたと思っていたジ
スンは「俺だって感情があって嫉妬するんだ」とへそを曲げます。鬼の様なことをやってるアランだけど、母性本能で子供はおろせなかったみたい・・・。

そして、ヒョヌは整形して、アン・ジェソンになります。

ところで、整形したヒョヌがヒョンミンの家具屋さんに行った時対応した女の人はアランの友達じゃなかったけど・・・。実はアランの友達も整形し別人になったのかな?niko

今回、唄の歌詞が出ててよかったわsymbol7

ところで、このドラマで出て来る車はcar三菱かね。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



魔王 第10話

2011-01-17 23:01:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
図書館でヘインに自分の罪や、今回起きてることとの関連について、話すオス。ヘインは「長いトンネルから出なくては」みたいな事言ったけど、前回、スンハが言ってたことに繋がっているのかね?

ソラをヘインに預けるスンハ。スンハはヘインにわざとソラを見せようとしてるんだろうね。ヘインはただ、事件の通報者だっけ?なのに、苦しめることにならないかね。

教会で、オス、スンハ、ヘインで会ったけど、あの教会、前から気になってけど、教会にしては、珍しく、長机じゃなくて、なんか寺子屋みたいな独り用のだよね?しかも、座布団だし・・・。そして、オスはスンハに、事件が緻密に練られたものだと言います。

スンハはヘインを家までhome送るとヘインに「どうして事件に関わるのですか?」と聞きます。ヘインが「実は、犯人は止めてもらいたいと思っているのでは無いかと思う」と言うと、スンハ、動揺した様な顔してたね。いつも、表情が変わらないのに、珍しいよね。自分の本心を言い当てられた様な感じがしたのかな?ところで、スンハの車はcarアウディだよね?エンブレム隠しててもばればれなんですけどniko

ソラの母、ジョンヨンをオス達が捕まえます。そして、オス達がガス銃についてジョンヨンに聞くと「自分で買った」とジョンヨンは言います。しかし、オス達がアレは、送られて来たものだと問いつめると「夫から送られて来た」とジョンヨンは答えます。そう言えば、なんかそんな様なシーンがあった様な・・・。あんまり良く覚えて無いけど・・・。このドラマ、もう一度見ないと解らないわ・・・。

しかし、ジョンヨンが言う夫の住所は山だと、警察の調べで解ります。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



天使の誘惑 第5話 敵(かたき)の子

2011-01-17 19:39:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
別荘で、アランはヒョヌの姿が無く、探すと、ヒョヌを車いすに乗せたジェヒが「散歩してた」と戻ってきます。

アランはジェヒが勝手に出歩かない様に監視を置きます。

ところで、アランはやっぱり、ヒョヌの子を妊娠してたんだね。

ヒョヌはアランが何でこんなことをしたのか、誰が事故を起したのかを探るため1人でソウルにいくことにします。そっか、私もうっかりしてたけど、事故はやっぱり偶然じゃなくて、アランが仕掛けたものかね・・・。監視がいるので、ヒョヌは秘密の通路から抜け出します。なんなのよこの別荘。秘密の出入り口があるんなんて・・・。からくり屋敷かよっexclamation2。お金持ちは何時、強盗にあうか解らないから、逃げ出せる様にこういう出口があるのかね・・・。

ヒョヌは自分の無事を知らせるためヒョンミンに会いにヒョンミンの家具店に行きます。しかし、外出してると言われ、ヒョヌが待っていると、アランが現れ、アランは友達と会話をします。

ヒョヌったら、さっさと逃げれば良いものを、アランが家具店を出て来る時、ナニゲに外に居たり・・・。家の前に居たりするから、ほら、アランに気付かれちゃったじゃん。

ヒョヌが元気だと解ったアランはジ
スンのアイディアで、盗聴器を仕掛けることにします。

アランが知らない時に、ヒョヌの家族が、別荘に現れます。また、ヒョヌとジェヒもちょうど、リハビリをしたいたときで、誰が現れたのか、解らないので、そのままヒョヌとジェヒはリハビリ室にとどまることにします。

ヒョヌのお母さんがヒョヌのために煎じ薬を作ると言うので、アランはこれを利用して、別荘をガス爆発で吹き飛ばしたよ~bomb3。ヒョヌは別荘にいたけど、多分、逃げたんだろうね。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



イ・サン 第73話 悲劇再び

2011-01-16 22:02:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
あら、いきなり・・・。ヒャンは、はしかで亡くなってたのね・・・。

ソンヨンはテスに理由を告げずに医師を呼ぶ様に言います。また、このことを探ったりしない様にして欲しいとテスに頼みます。

医師に診てもらうとソンヨンは臓結病で、既に進行していて手の施しようは無いようでした。ソンヨンは、その時、妊娠していて、2度と子供を失う悲しみを味わいたくないと、自分の病気の薬は強いので、飲まないのでした・・・。

そして、ソンヨンは静養のため、宮殿を出る許可を得て、宮殿を出ました。

テスはソンヨンが気を失ったと聞いて、ソンヨンを診た医師に話を聞きに行きました。そして、それをテスは、サンに告げて、ソンヨンを引き止めるのでした・・・。ちなみに、ソンヨンを引き止めるのに、テス以外にカン・ソッキとソ・ジャンボも一緒だったけど、まだ、此の時点では、この2人は、ソンヨンの容態については解らなかったぽいよね?テスが引き止めたソンヨンに「何時までこうするつもりですか?命が尽きるまでですか?」って言った時、ソ・ジャンボなんかきょとんとしてもんね・・・。

ところで、チョン・ヤギョンは、堅いレンガを作り上げることが出来たみたいね。

それと、このレンガを作る窯の所にも、貞純大妃の密偵がいて、ソ・ジャンボとカン・ソッキは、以前、サンの執務室が襲われた時、部隊から外れた人たちが、またここにいたことに気付いて捕らえたね。それにしても、密偵の1人は顔にヤケドみたいなあとがあるし、密偵としては、目立つんじゃないのかね?アレじゃ、気付いて下さいって言ってる様なもんだよ・・・。武芸に優れてるから使われてるのかも知れないけどさ。

BShiをみて:

ヒャンが亡くなった所は、BS2では、まるまるカットだったのねぇ~。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



朱蒙〜チ

2011-01-16 20:12:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
始祖山で巫女のピグムソンに会ったチ
モン。ピグムソンはタムル弓はチ
モンの物だと言います。古朝鮮の神器だったタムル弓。ピグムソンは「それを受け継ぐのは、扶余なんだとだとしていたけれど、今、扶余は敵である漢と繋がっている。だから、それを受け継ぐものは最初は、ヘモス将軍だったが、倒れてしまった。今、其の持ち主は、タムル軍であり、チ
モンが其の持ち主だ」と、言うのでした。更に、ピグムソンは「神器は他に2つある」と言います・・・。神器探し・・・。『太王四神記』かよ・・・。

ところで、クムワは顔が・・・。ヤケドみたいになったけど?あれは何?医官に診てもらっても「解らない」と言われるし・・・。クムワ曰く、扶余の災いが自分に降り掛かったのかって・・・。なんか、いきなり雷がなって、一晩眠れないでいたら、あんな顔になってたって言ってたけど・・・。

テソは扶余の宮殿に戻る事になりました。ヨンポは面白くない顔だけど、その隣で叔父はしめしめみたいな顔してたね・・・。この叔父さんはテソ1本にしぼっていて、ヨンポはどうでも良いのかな?

テソは宮殿に戻る事になり、王妃に子供を産む様にせかされ、出来なければ側室を迎えるだけだと言われたヤンソルラン。其の帰りにユリをみたヤンソルランは、ユリに毒を盛る事を考えます。なんか、ヤンソルランの怒りの矛先が間違ってますが・・・。それこそ、テソが側室を迎えて子供が出て来て悔しいとかだったら解るけど・・・。ちなみに、様子がおかしい事にユファが気付き、ユリは毒薬を飲まずにすみました・・・。


モンがいない間に、サヨンが来たと聞かされたチ
モン。ケルを助けに行くことにします・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



COLD CASE2 第14話 ヴァレンタイン

2011-01-16 19:42:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
1969年に19歳のエリーが絞殺された事件。

ウォーレンと言う男が容疑者でしたが、事件直後カナダに逃亡。しかし、父が亡くなったので帰って来た所を逮捕されます。

ウォーレンは当時エリーと付き合っていて、しかもエリーの死体がウォーレンの部屋にあった事から、ウォーレンが容疑者として逮捕されました。しかし、ウォーレンは「エリーが亡くなっていた事も知らなかった」と言います。ちなみにウィーレン役の人は『プリズン・ブレイク』でセルフの上司役だった人かな?

ウォーレンは徴兵の抽選に当たり、エリーとカナダに逃げようと考えていました。

エリーは当時ウォーレンと付き合う前、他の男と付き合っていたので、その男に話を聞きます。この男は、確かに、ヒッピーのウォーレンと付き合うのはやめろとエリーに言っていたが殺しはしてないと言います。

ウォーレンの部屋でエリーが亡くなる前にケンカしていた男、それはエリーの兄でした。エリーはベトナム戦争で、怪我をし、今は車いす生活。ウォーレンの証言では、当時、エリーの兄は薬をやっていたと言います。

エリーがウォーレンと逃げると知って兄は引き止めたかったのです。そして、思わず首をしめたのでした。

エリーの兄はベトナム帰還兵で、体だけでなく、心も傷ついていたのでした。更に、妻とも別れていて、エリーに逃げられては、孤独が更にます訳ですよね。なんだかね、いつも、こういう戦争帰りの人たち・・・若者が犠牲になってますよね・・・。

そうそう、リリーは
からヴァレンズと付き合ってると言われて、出て行くように言ったね・・・。リリーと
に何があるのか気になるわ・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



『桃花タイフーン!!』イベ

2011-01-15 20:42:00 | ノンジャンル
先日の『桃花タイフーン』のイベント「恋のタイフーンin東京」に行ってきやんした。



会場はここでしたup

桃花役のシンディ・ワンはまず会場の後ろから「私は(の)お兄ちゃん何処?」と入ってきました。青のワンピ、黒のタイツ、黒のパンプスです。お顔が小さかったです。

で、史郎役のジローは反対側の後ろから出て来てたと思います。すみません、記憶は定かではありません。服は黒でした。

ステージからは山野岳役のケルビンが出てきました。ファーのレッグウォーマーに、パンツからはファーがぶらぶらぶら下がってました。動物かいなniko

司会者は赤平さん。この方いつの間にかフリーになってたんですね。ブログ見てみると、イベの時に時間稼ぎで話してた、スピード違反の話載ってたぁniko

通訳は周さんともうお一方。

はっきり言って細かい事は忘れました・・・。

ドラマの中で史郎が子供をあやす場面があったので、ジローは子供をあやすのが上手いと、子供をあやしてました。

最後にオーディションに合格した方々がシンディと「心電心」を一緒に踊りました。脇にいたジローとケルビンが一応一緒になって踊ってたのがなんか面白かったです。シンディはこの時、靴をグレーに変えてたけど、相変わらずヒールは高いし、なんで変えたのが意図は解らず・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



天使の誘惑 第4話 あしながおじさん

2011-01-14 19:34:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ヒョヌに何もしなくていいとアランやジ
スンから指示を受けたジェヒだけど、自分で器具を買ってヒョヌを助けようとします。

ヒョヌをお見舞いに来た家族は、ジェヒが別荘をあけて買い物に行ってた事を最初は不満に思いますが、自分で器具を買って来てるジェヒをみて、献身的なんだと感じます。

ヨンジェがまだヒョンミンの家具店をやめないので、アランはヒョンミンにヨンジェが盗みをしてるかの様な事を吹き込みます。

怒ったヨンジェはアランに「秘密は黙っていない」と言います。するとアランは自分の境遇を知ってるでしょう?とヨンジェに泣き落としhekomi。私思ったんだけど、ヨンジェにはヒョンミンのお店にいてもらった方がアランには良いんじゃないかね?逆にヨンジェにヒョンミンの動きを教えてもらった方が良いんじゃないのかね。

ヒョヌの意識が戻ったとジェヒはヒョンミンに電話。ヒョンミンはお義姉も知っていた方が良いだろうとアランに連絡します。

別荘で、アランはジェヒに「私が雇い主なんだから、まず私に連絡すべきだ」と叱咤します。

ヒョヌの意識が戻ったと聞いたのに、また意識が無くなってる事に疑いを感じたアランはヒョヌに熱湯をかけますが、ヒョヌはこれを懸命にこらえます。

そして、ヒョヌはリハビリに励むのでした。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ERXV 緊急救命室 第14話 長く不思議な旅

2011-01-13 23:46:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
サムの
登場。ファイナルシーズンなので、他の出演者の家族も出て来るかしら?

ニーラとブレナー・・・。いろいろ忙しそうだな・・・niko。ニーラは盛り上がり、もり下がりが激しすぎるなぁ~。つーか、レイはどうすんのよhekomi

ご老人が歩いてERにやってきました。身分を証明するものは何も無く・・・。しかし、時計がシカゴカウンティの物でオリバーと言う人物だと言う事が解ります。

がん患者だと思われていたドナ。しかし、オリバーが病床から彼女は結核だと訴えます。やはり、オリバーの言う通り彼女は癌ではありませんでした・・・。っていうか、ブレナーの説明では、以前の病院のhospitalカルテでも、断定では無くてもがんと書かれていたし、ある検査でははっきり解らないって・・・。何で、こんな間違い起きるのよ・・・。人を死なせるとこだったじゃんsoppo

オリバーの後見人みたいな感じで、なんと、モーゲスタン元部長が出てきましたぁ~。懐かしいですねぇ~。チ
ニーがモーゲスタン元部長と抱き合ってました。こういうのを見ると、改めて、チ
ニーは古株なんだと実感します。モーゲスタン元部長の話では、オリバーは今のERを確立させた様な偉大な人みたいね・・・。しかし、今は認知症なんだと・・・。

ちなみに、このオリバーの思い出の場面みたいなのがたびたび出てきました。で、登場人物は今のERで働いてる人たち。看護師さんは、いかにも看護師さんらしく白衣。その格好で、サムとかチ
ニーが出て来てちょいと、コスプレの様相を呈していましたniko

オリバーは延命拒否していたので、ERの皆に見守られて亡くなりました・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



Silence 深情密碼 第13話 揺らぐ決意

2011-01-13 20:53:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
台湾に戻った深深が左鈞の父に病状を聞くと、左鈞のお父さんは適当に誤摩化します。それと、左鈞の父が左鈞に片付けてと言われたと言う雑誌の間から、子供の時偉易から深深がもらった電話番号のメモが出てきます。

左鈞が左鈞の父に電話すると、深深が出ます。左鈞は出た相手が深深と知らずに、仮病の事や、メモの事を話します。しかし、返事が無いことから、左鈞は出た相手が深深だと気付きます。また、深深は左鈞と左鈞のお父さんに嘘をつかれていた事を知ります。

深深はメモの番号に電話をしますが、現在使われていませんと出ます。

青島に戻った深深はご機嫌斜め。メモを大事にする深深に左鈞は「13年も面倒みたのに、1週間の思い出に俺は適わないのか」と言います。

深深は、メモと笛を天秤にかけ、メモを破ります。

傷心の左鈞は酔って深深と間違えて徐莉とキスしてしまいます。それを目撃してしまった深深は大雨の中出て行きます。

深深は偉易に電話します。深深が電話を2回とんとんと鳴らすので、偉易は深深が電話して来たと知ります。

いきなり、深深は偉易の家の前にhomeいたけど、何で場所が解ったんだろう?

深深の事を診た漢新はその女性が偉易の言う相手だと解ります。

偉易が深深に「おかゆ出来たよ」と声をかけると、深深は例のメモをセロハンテープで補修していました。それに気付く偉易。また、深深は偉易に「子供の時の思い出はあるの?」と聞いたりして、今でも、深深が自分を忘れて等いなかったんだと偉易は解り胸を詰まらせます。

そのあと、偉易は服
たままバスタブに入っていたけど、その意味は?niko

偉易が深深のいる部屋にいくと、ベッドに“ありがとう”のメモと笛が置いてありました。

偉易が四喜院で笛を鳴らすと阿翰と阿玲が出てきます。笛をみた阿翰が「それは、左鈞兄ちゃんが深深姉ちゃんにあげたお守りだ」と言います。偉易はその笛は声の出せない深深がいつでも、自分に助けと呼ぶ様に左鈞があげたものだと知ります。

四喜院には速達で土地の権利書が届けられました。

空港で偉易は左鈞に笛を返し「君が深深を守るなら、俺は名乗りはしない」と言うのでした・・・。なんか空港でのシーン窓越しに映してる感じぽかったな?脇の所なんか映ってたし・・・。

なんか、面白くなって来たなぁ~。せっかく偉易は深深が自分を忘れてない事解ったのにね。それにそれに気付いた、あのシーン良かったわ。何時まで歯痒さが続くのかな?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン