Rー50人生100年時代の私のライフデザイン。定年後の定年のない人生。終身フリーランス。

Rー50、50歳未満入場禁止。年金に頼らず楽しく仕事を続けていくためには、しっかりしたライフデザインが必要です。

R-50 Life Design:この歳になっても - エクササイズ

2024年01月26日 22時41分00秒 | ライフデザイン
運動神経の悪い私は、子供の頃、体育の授業が一番嫌いであった。

理系の大学に行っても、2年生まで体育の授業があり、時間の無駄だと思った。

海外の理系の大学でも、体育は必須なのだろうか。今度、調べてみよう。

運動神経が悪いと言っても、体を動かすのは好きで、今も毎日、9千歩を目標に歩いている。

それと腹筋。握力。

どうしても筋肉は衰えていくだろうが、脳を鍛え、筋肉も運動神経の影響を受けない方法、「歩く」で維持する。

<深大寺の裏手を散策>



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:この歳になっても - 読書に必要な通勤時間

2024年01月21日 15時27分57秒 | ライフデザイン
週末はカミさんと外出することが多く、喫茶店でも入らない限り、読書の時間はない。

家にいてもパソコンでメールをチェックしたりネットサーフィン、あるいは、Yutubeや映画を見たりと、読書の時間が取れないというより、他にやりたいことが出てきてしまい読書の意欲がわかない。

通勤時間が一番、読書に集中できる。

朝は始発の電車に乗り、約40分読書に集中。携帯でゲームをやっている人が多いが、頭がさえている朝こそ読書だ。

鞄の中には最低二冊の本が入っている。

一冊はビジネス書、もう一冊が軽めの小説だ。

例えば、昨日(土曜出勤)は『イーロン・マスク(下)』と『ミレニアム5・復習の炎を吐く女』、それと『孤独まんが』。

孤独漫画以外は、古本屋で見つけた本だ。

読書のためには、通勤は乗り換えがなく適度の長さがよい。

ことにも週一冊のペースで読んでいく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:この歳になっても - DMM続けています。

2024年01月14日 23時35分30秒 | ライフデザイン
仕事を続けていくためには、継続的なスキルアップが必要。

私の場合、その一つが英会話力。

皆さん同様、中学1年から英語を勉強し、大学時代も理系でありながら英会話学校に通い、卒業後、外資系のメーカーに入り、海外赴任も経験した。

その後も40年以上、複数の外資系企業にいたが、英会話力はネイティブとはほど遠い。情けない。

記憶力が衰え、難しい資格は取れないが、英会話ならと2022年11月に気合を入れ直してDMM英会話を開始。

今日現在で7600分(126時間)学習。

最初は新しい単語や表現をノートに書いて覚えようとしたが、受験生みたいなことはしたくない、と考え、気楽に会話を楽しむことに徹することにした。

まだまだ、単語が出てこないことが多いが、会話をすることに苦痛は感じなくなった。

先生を選択できるので、国や年齢、性別を換えて楽しんでいる。

仕事で話す相手は、シンガポール人、中国人、インド人が多いので、シングリッシュ等なまりの多い英語を聞きたいのだが、さすがに、英会話の先生の発音はきれいだ。

また、ホスピタリティ豊かなフィリピン人の先生との会話が楽しく、どうしてもフィリピン人の先生の選択が増えてしまう。

ちなみに1日1回25分のレッスンで月7900円。一回当たり255円。ネイティブの先生の場合は別料金。

先生はいくらもらっているのだろう。あるフィリピン人の先生は、丁度、家族みんなのお米代と言っていた。

今の仕事では英語は必須なので、今年も続けていく。

<どすこい>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:この歳になっても - 仕事は続けます。

2024年01月08日 17時00分12秒 | ライフデザイン
明けましておめでとうございます。

毎年、年末年始はライフデザインの見直しを行っています。

昨年の一番の気づきは、やりたいことが多すぎて、いろいろなことを年次計画に詰め込み過ぎ、結局、虻蜂取らずに終わっていることでした。

今年は、仕事、ブログ、旅行、グルメ、エクササイズなどなど・・・・・・・を少なめに・・・・

今年も柱になるのは仕事。

「当たり前だろう」と言われそうですが、私の年齢で「フルタイム」で仕事をしている人は僅かです。大学の同期で働いているのは、10%くらいでは。

「おいくつですか」と良く聞かれますが、見かけの年齢を答えています。

大分前に記事で書きましたが、ビル管理の仕事に就き、顧客を外資系に絞り、「英語力×技術力」で勝負しています。

収入は一般的なビル管理従事者の3倍です。

あと20年若ければ正社員として働き最低でも年収1500万円くらいはもらえるはずです。

それだけ英語ができるエンジニアが「いない」、「来ない」、魅力がない業界なのです。

仕事を続ける理由は経済的な理由が一番ですが、「健康のため」が二番目の理由です。

仕事をすると今ある知識の切り売りではすまず、新たなことを学ばなければなりません。

それは顧客に関する知識であったり、様々な業務管理システムであったり、結構、頭を使います。

「頭を使うこと」で「脳が活性化」し、「体の健康」も保てると確信しています。

という訳で今年も仕事は頑張ります。

<やったるで>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする