Rー50人生100年時代の私のライフデザイン。定年後の定年のない人生。終身フリーランス。

Rー50、50歳未満入場禁止。年金に頼らず楽しく仕事を続けていくためには、しっかりしたライフデザインが必要です。

R-50 Life Design:「ほぼ筆休め」中!- 六本木(6)- 先端企業から風俗まで

2023年12月26日 10時00分06秒 | 60歳過ぎての転職
六本木ヒルズで働き始めてほぼ六カ月。「いいな、六本木」とカミさんは言っていたが、私は今一つ馴染めないのではと思っていた。

高級レストランと高給取りの多い外資系金融会社やIT企業。文化人を装う放送関係者。芸能人。

会社の金で高級ステーキ店で飲み食いし、自分のステータスを勘違いしている若者。

大して綺麗でもないのに、人と目を合わせることもなく、「どう私」とナルシスト感を振りまく女性(多分)。

日常生活には極めて不便であるにも関わらずタワマンに暮らす自己顕示欲旺盛な方々。

これが六本木の一つの顔。



一方、我々のように巨大なビルで働くエッセンシャルワーカーたち。

それを支える安い居酒屋や食堂(レストランではない)。

< 本当にまずかった「⑧」のラーメン。11月に閉店。でも550円の定食は、腹の足しに >


< 一番の名物は、卑猥なオブジェ >


表通りから一歩、裏に入ると結構、普通の生活がある。不便だろうに。

更に、夜の六本木を支える男女、風俗関係者、薬関係も多い模様。



押尾学が事件を起こしたのは、ヒルズの隣のタワマンだった。

いつまで六本木で働けるか分からないが、いる間(暑いので真夏は除く)は、街歩き・町観察を続けよう。

では、良いお年を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:「ほぼ筆休め」中!- 六本木(5)- イルミネーションの町、年末にやることは。

2023年12月17日 00時28分54秒 | 60歳過ぎての転職
11月後半だったと思う、ヒルズにイルミネーションが点灯。

クリスマスに向けてどんどん人が増えている。商業的にはミッドタウンよりヒルズの方が成功している模様。





このところ役に立たないことを書いてきたが、少し真面目な話に戻ろう。

今年もあと半月余り、終わってしまうこの一年はもう振り返らず、来年というより今後について考える。

ビル管理業界はどう変化するのか、会社や顧客の情況、職場環境にどういう変化が生じるのか。

ライフデザインをレビューし、アップデートする時期である。そのための年末・年始だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:「ほぼ筆休め」中!- 六本木(4)- ひっそりではなく堂々と!

2023年12月10日 20時40分46秒 | 60歳過ぎての転職
先週は六本木にひっそり佇むラブホの話をしたが、今回は六本木交差点近くで堂々と営業している店の話。

紹介済みのSMショップではありません。

これ。



高級ヘルス。もちろん行ったことはないが、六本木交差点から芋洗坂を少し下った右手にある。そうあの芋洗坂係長の芋洗坂。

実は、このビルの地下にある「魚屋」によく行く。焼き魚、とくに厚切り鮭がバツグンにうまい。1300円と高めだが、納得の価格だ。



納豆または温泉卵を選択できるが、温泉卵がお薦め。

これに醤油をかけてタマゴかけご飯。濃厚な黄身の味。



ヘルスに行く前に腹ごしらえ?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:「ほぼ筆休め」中!- 六本木(4)- ひっそりと品よく

2023年12月03日 20時08分56秒 | 60歳過ぎての転職
東京都港区には大手企業の役員がたくさん住んでおり、日本の市区町村の中で最も平均所得が高い。

タワーマンションが立ち並び、その周囲も公園等で美しく整備されている。



東洋英和女学院のようなお嬢様学校もあり、町としての品格を守ろうとしている雰囲気は感じられる。



しかし、必要なものは必要である。

この建物は何か?

重厚な感じのマンション。



いえ、ラブホ。どうですこの品格。歌舞伎町や錦糸町とは全くことなる作り。

ラブホも我々、ビル管理業界の大事なお客様である。

空調、衛生設備、清掃業務。受付け業務もあるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:「ほぼ筆休め」中!- 六本木(3更新)- 昼飯の続き。あのオブジェが消えてしまう・・・・・・

2023年11月25日 10時22分24秒 | 60歳過ぎての転職
昼飯の続きになるが、550円で中華の3色盛りが食べられたのが中華の「エイト」。

麻婆豆腐と酢豚(豚肉のみの甘酢和え)、それと日替わりでもう一品付き、サラダ、スープ、ザーサイ、ライス、デザートの杏仁豆腐は食べ放題。

ただし、とろみをつけるための片栗粉が煮凝りのように固まっていたり、スープに味がなかったり、ザーサイは塩抜きしていなかったりと、かなり雑な調理。



そんな店も六本木ヒルズ隣接地域の再開発でビルが取り壊されることになり11月12日(日)で閉店となった。

最後の思い出にと職場の仲間と10日(金)に行き、今まで食べたことのないラーメンに挑戦。

麺は完全にのびきり、写真より真っ黒なスープは味がなく、最後まで期待を裏切らない店であった。



ところで、この店には男女の性器のオブジェが満載。まるでどこかの秘宝館のようだ。このオブジェが壊されるのはもったいないような・・・・









このようなオブジェがあるにも関わらず、気づかずに出てきた同僚の女性に驚き!!!

同じ景色を見ていても全く見えているものが違う、ということかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:「ほぼ筆休め」中!- 六本木(2)- 昼飯どうする

2023年11月19日 23時18分38秒 | 60歳過ぎての転職
六本木が職場になって間もなく4カ月が過ぎすが、こまるのは昼飯。

高すぎ。

お金持ちが多く住む港区だが、そこで働くエッセンシャル・ワーカーは低賃金。時給1000円ちょい。

ビル管理のエンジニアも似たようなもの。

昼飯代の目標は、600円程度。できれば500円。

大手町では600円台で結構うまい居酒屋の和風弁当があったが、六本木では1000円を超える弁当も珍しくない。

ヒルズの近くで、これを満たす店は・・・・・

マックも安いがおやつの感覚になってしまう。

ちょっと離れているが、ガーナ大使館の前にある定食屋「七番」は650円で腹いっぱい食える。

丼ぶり飯なので私は少なめと言っている。

カウンター席のみで、注文は取りに来ない可能性があるので(!!!)、席に着いたら大声で「生姜焼き」と言わないといけない。

お金はカウンターで先払い。

まあ、雰囲気、味わってみて。





では、予算500円の人はどうするか。

基本コンビニ弁当や総菜を買い、ヒルズ前のベンチで遠くの東京タワーや麻布台ヒルズを見ながら食べる。別の意味でヒルズ族。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:「ほぼ筆休め」中!- 六本木(1)

2023年11月03日 08時47分51秒 | 60歳過ぎての転職
六本木が職場になって間もなく4カ月が過ぎましたが、ちょっと変わった町です。

六本木交差点の程近くに、しかも大通りに面したところにこんな店がありました。



ビル管理はBM(Building Management)ですが、こちらはSM(Sadism and Masochism)。

ビル管理上、問題になるようなテナントではありませんが、飲食店や風俗店が入っているビルの防火管理者になるのは要注意。

昔、新宿歌舞伎町のビルで火災があり、風俗店を訪れていた顧客が死亡。

防火管理者は刑事罰になっています。

防火管理者は、数多くある資格の中で唯一、刑事罰になる可能性がある資格。

資格を使うときは、どんなビル、どんなテナントが入っているか確認しましょう。

やくざが入っているビルもありますし、避難経路がまったくないビルもありまっせ。

六本木には老朽化し、非常階段もないペンシルビル(細くて高いビル)が多く、そういう店で火災が起きたらどうしようと思いながら飲んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:「ほぼ筆休め」中!- 無題

2023年10月15日 14時33分22秒 | 60歳過ぎての転職
三年ぶりの花火大会。破裂音と共に夏が終わった。





そして、翌日、義弟がなくなった。肺水腫。タバコの吸い過ぎが原因。息が苦しくなってから約1年。酸素吸入を開始して9カ月。入院して20日後に亡くなった。

本人の遺志により坊さんも呼ばない家族葬。生前、皆で良く行った近所の洋食屋で食事。



義弟は大手電機メーカーの経理からキャリアをスタートさせ、フランス料理店、弁当屋、魚屋、喫茶店とサービス業に着いた後に、半導体関連の洗浄機メーカーへと移った。

喫茶店は出版社近くにあり繁盛したらしいが、それを見たビルのオーナーが自分でやるといい出し断念。

洗浄機メーカーでは人当たりの良さを活かして営業を担当、20年くらい務めて役員になった。それまでのキャリアを別の形で活かしたようだ。

もっと食べ物の話をしたかった。残念。享年77歳。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:「ほぼ筆休め」中!- ビル管理には朗報

2023年10月09日 09時52分09秒 | 60歳過ぎての転職
コロナの最中は在宅勤務が増え通勤電車はガラガラ、都心の飲食店も時短営業や休業など経済に大きな影響を与えた。

我々も通勤時間が不用で上司や周囲の監視がない在宅勤務がいかに楽かを学習した。

しかし、コロナが普通のインフルと同等に分類されて以降、徐々に在宅勤務からオフィス勤務に代わり、通勤電車も混み始め、飲食店もにぎわい始めた。

海外では未だに在宅勤務を希望する人が多い現状を考えると、マスクを未だにしている人が多い現状を含め、日本人は特殊?と言えるのかもしれない。

一方、低金利が続く日本では、銀行から安い金利のお金を借りてビルを建設する傾向が続いている。

今年だけでも麻布台ヒルズ、虎ノ門ヒルズステーションタワー、東京三田ガーデンタワー、渋谷サクラステージ渋谷タワー同じくさくらタワーなどの大型プロジェクトが完了する。

このような大きなプロジェクト以外にもあちこちで立て直しが行われている。

ビルには必ず設備管理や清掃などの業務があり、我々のようなビル管理に携わるものに取っては朗報である。

勿論、大手ビル開発会社には紐づけされたビル管理会社があるので、我々は二次・三次下請けだが、それでも悪くはない。

また、上記のような家賃が高いビルに入るのは外資系の金融機関やIT企業。

このあたりは旨くすれば直接、取ることも可能だ。しかも高収益が期待できる。

まだまだ、仕事は続く。辞められないね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:「ほぼ筆休め」中!- 花火そして悲報

2023年10月01日 11時50分27秒 | 60歳過ぎての転職
日曜日の花火大会。息子たちとの食事。



月曜日の義兄の死。そして金曜日の葬儀。

昨年、夏に仕事を辞めた時点で呼吸が苦しかったらしい。

長い間の喫煙で肺の機能が低下。

今年に入って酸素吸入をし始めたが、肺炎を発症し入院。

入院後、二週間余りで亡くなった。

一番仲のいい親戚だったので残念。

親が亡くなったとき以上に悲しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:「ほぼ筆休め」中!- 誰もいない!?

2023年09月24日 11時04分30秒 | 60歳過ぎての転職
この一か月、三回に亘って目の充血が目立つので土曜日に眼科に行った。

9時30分に始まるはずなのに誰もいない。いつもはお年寄りが列をなしているのに。休み?

ネットで確認していると、おばさんが一人来て「あれ、あ~、祝日だ」。

という訳で週末の貴重な時間を無駄にしてしまった。

前日の金曜日は、ローストチキン(鳥の丸焼き)の店で飲み会。



終盤になり参加者の一人が貧血を起こし嘔吐。一時意識がなく救急車を呼ぶ騒ぎとなった。

ちなみにこの店がある古いビルに非常階段はなく、移動はエレベーターのみ。

火事になったら鳥同様に丸焼けになる、と毎回心配しながら飲んで、10年になる。

今日の花火大会で運気を取り戻そう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:「ほぼ筆休め」中!- 何故、転職するのか。会社が捨てられる!

2023年09月10日 20時53分13秒 | 60歳過ぎての転職
協力会社のエンジニアで一番、生きのいい20代のAさんが辞めた。

それまでも辞めることは聴いていたが、最終日、改めて辞める理由を聞いてみた。

ひと言で言えば、会社に対する不信感、会社の不誠実さ。

「英語ができる人が必要だから、3か月程度、行ってくれる」
>>>>> 着任して二年になるが一向に他へ顧客・部署への異動の話はない。機会があるたびに会社に問いただしているが、回答はない。

「夜や休日もトラブルが発生した場合、対応しなければならず、外出もままならない。同じ職場の先輩と一週間交代で対応当番。実質、待機扱いであり、手当が出ないのはおかしい」
>>>>> 上司や人事にうったえるも回答ナシ。

「英語の話も、7X24対応の話も顧客と営業がしっかりすり合わせしなかったために発生したこと。契約更改時に見直しを要求してはどうか」
>>>>> 営業は顧客を失いたくないため、言えない模様。

Aさんは、当該顧客の設備およびオペレーションについては熟知しており、判断も早く、コミュニケーション力も高く、まったくもったいない話だ。

私の息子も勤務条件等、会社が約束を反故にしたことに対しては厳しく反応する。

上司が飲みに連れ出して説得を試みても無駄である。そもそも上司と飲みに行きたいなどと思わないのだ。

私の世代はノミュニケーションで問題は解決したかもしれないが、現在は、
本当に問題を解決しないと会社が捨てられる時代なのだ。


Aさんは、外資系のビル管理会社に入り、米国大手IT企業の担当になった。そこではグループリーダー。一段高いレベルの仕事に就いた。ハッピーそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:「ほぼ筆休め」中!- 「飲み会が増えた」の続き

2023年09月03日 09時32分15秒 | 60歳過ぎての転職
正直、飲み会週三はきつい。「やめればいいじゃん」ということだが。

六本木の町は相変わらずしっくりこないが、こんな店がありました。

マスター一人でやっているスナックのような店。おでんもお好み焼きも旨かった。

「お好み焼きを沢山焼くのが大変だから大人数で来ないで」と店主に言われた。

そもそもそのようなスペースはないけどね。







<『武蔵野』が『ダ・ヴィンチ』で取り上げられた。おめでとう>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-50 Life Design:「ほぼ筆休め」中!- 飲み会が増えた

2023年08月27日 20時46分13秒 | 60歳過ぎての転職
飲み会は週一回(自宅での飲酒はなし)と決めていたが、6月の飲み会は6月1日の私の送別会の一回のみ。超健康的な生活。少々寂しい感じも。

新しい職場に移った7月は3回。自分も入れた7月入社のチームメンバーの歓迎会、前の職場の仲間と中目黒で飲み会、同じ六本木に勤める旅友達との飲み会。

8月は、久しぶりに来日したフィリピン人と飲み会、ビル管仲間と中目黒での飲み会、鳥貴族会(ほぼ四半期ごとのビル管仲間の鳥貴族での飲み会)、10年ほど続く千葉の物件で知り合ったS氏との飲み会、職場の協力会社の若手エンジニアの送別会。

そして今週は3回の予定。そう8月は計8回。

ちょっと調子乗り過ぎだ。深く反省。体を壊したら元も子もない。

とはいえ、これだけ仲間がいるので何とか仕事が続いているのも事実だし有難い話でもある。

この業界に来て10年+。ネットワークはできている。

飲む口実を見つけているだけ・・・とカミさんに言われそう。反省が足りない?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R50 Life Design:新しい職場で一か月、これまでの成果とギャップ、今後のプランをお盆期間中に考える。

2023年08月20日 16時22分59秒 | 60歳過ぎての転職
新しい職場に移って一か月が過ぎ、この連休中に活動の中身を振り返り、今後の強化ポイントを明確にする。

・月曜日から水曜日にかけて会議が集中し、水曜日午後の会議が一番の山。
 ここに香港にいる顧客が参加。どう顧客に説明し説得するか、それが仕事の中心部分。
 その流れは、前の職場である外資系金融機関のデータセンターも同じであった。
 違いは、自前の設備があることと(それがこの職場でのやりがい)、英語が以前の関係者より聴きとりやすいこと。

・仕事を引継ぐ相手のAさんは体調が整わないため在宅勤務。引継ぎは、週一回、1.5時間程度。隣の席にいて、毎日、OJTという訳にはいかない。
 体調不良とはいえ、仕事はきちんと行っており、頭の回転も速い。その人が出すメール等を分析し、仕事のやり方をまとめている。
 大手町の顧客のときは、引き継ぐべき人がすでに辞めてしまっていたので、それより好条件。

・職場の同僚は女性が多いが、いままでの職場と異なるのは、女性も男性も一緒にランチに行くこと。私のような非正規社員も関係なく、社内行事に参加できること。
 今までで一番、コミュニケーションが取りやすい職場だ。もちろん、私が入る前に辞めた人も沢山いるので、まだ見えていない問題点があるはずだ。

・顧客はビルができて以来30年近く入居しているが、図面やマニュアルなどの関連資料の管理が杜撰(ずさん)。今更、全部整えるのは難しいかもしれない。
 実際、引継ぎをしているAさん(数年前に入社)も、都度、ビル側に資料をもらっているようだ。しかし、できるかぎり揃えよう。
 本来は私が契約している会社が、揃えるべき資料一覧などを作成し、指導すべきだが、そこまでできていない。

・また、作業の計画立案から実施にいたるまでの詳細なマニュアルはない。業務のやり方は、Aさんの頭の中、協力会社の担当者の頭の中に入っている。
 部分的に協力会社が作成したものはある。

・今月いっぱいに、図面・マニュアル等の資料のできるかぎりの収集・整理、業務オペレーションのマニュアル化(最低限、業務フローの作成)を完了させよう。

というようなことを連休初日にまとめた次第。そして只今、実施中。

お盆中は水曜日の会議はなしにしたので、その間にできるだけ進めよう。



さて、お盆休みが終わり、明日から通常モード。電車も混む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする