前日夕方友人から電話があった。「醍醐に行きません?」のお誘い。
春休み期間だからまあいいかと喜んでOKさせてもらいました。
秀吉の花見で有名で一度行ってみたいと思っていた場所でした。

醍醐とは醍醐味と言う言葉があるぐらいなのでりっぱな寺なのかと想像してましたが
其の言葉とおり大きな寺でした。
一言で言えば高野山の京都版のよう?
もっともわれわれ凡人はただ桜をみにきただけで・・・・・
霊宝館にいた若いお坊さんは「よくお参りに来てくださいました」と観光客?に声をかけてみえました。
場違いな感じでしたが 場違いはお坊さんでなく私たち 衆のほうなんです。

霊宝館の奥にもう1つ小さな展示場がありました。
ここの大日如来さんは素敵 良いお顔です。其の隣のほとけさんも心に残ります。
撮影禁止で紹介できず残念です。
この時「このお顔表情は何なのか?」「私たち愚衆を救う表情ではないのでは?」「自己陶酔の顔?」不遜ですがそんな感じがしました。限られた時間の悲しさで心を残し その場を後にしました。桜は後1週間ぐらいが見ごろですが これから行かれる方がありましたら是非大日如来さんに尋ねてください。
人の少ない時期にもう1度訪れて見たいと思いました。

秀吉が花見をしてから400年 其の頃の桜は無いと思いますが目の保養になりました。
五重の塔から上の山頂に至る道は樹木が大きくなり其の当時とまったく景観をことにすると聞きましたがそこも行ってみたい所です。

桐の紋はあってもNHKの大河ドラマの片鱗が無かったことは好ましく思えました。
桜の日本画をあちこちで目にしました。いかにも桜の寺に似合っています。
私も絵が描けたら花びらを1枚1枚丹念に描き大きな作品を作れたらと想像したりして

秀吉は花見の数ヵ月後なくなりました。死因はいろいろ言われてますが安らかな死では
なかったようです。そのおかげで朝鮮出兵の大勢の兵士の命が助かりましたが兵士が飢えと寒さに戦っているとき自分は何十億円もの金を自分の女性たちと1日の遊びのため使う
なんとも迷惑な話です。
醍醐に降り注ぐ春の陽は何事もなく全てを受け入れてくれていました。
大日如来さんの微笑みはそれとおなじかも・・・・
春の柔らかな風と陽射の日 其の中で居られることに感謝 合掌です。
春休み期間だからまあいいかと喜んでOKさせてもらいました。
秀吉の花見で有名で一度行ってみたいと思っていた場所でした。

醍醐とは醍醐味と言う言葉があるぐらいなのでりっぱな寺なのかと想像してましたが
其の言葉とおり大きな寺でした。
一言で言えば高野山の京都版のよう?
もっともわれわれ凡人はただ桜をみにきただけで・・・・・
霊宝館にいた若いお坊さんは「よくお参りに来てくださいました」と観光客?に声をかけてみえました。
場違いな感じでしたが 場違いはお坊さんでなく私たち 衆のほうなんです。

霊宝館の奥にもう1つ小さな展示場がありました。
ここの大日如来さんは素敵 良いお顔です。其の隣のほとけさんも心に残ります。
撮影禁止で紹介できず残念です。
この時「このお顔表情は何なのか?」「私たち愚衆を救う表情ではないのでは?」「自己陶酔の顔?」不遜ですがそんな感じがしました。限られた時間の悲しさで心を残し その場を後にしました。桜は後1週間ぐらいが見ごろですが これから行かれる方がありましたら是非大日如来さんに尋ねてください。
人の少ない時期にもう1度訪れて見たいと思いました。

秀吉が花見をしてから400年 其の頃の桜は無いと思いますが目の保養になりました。
五重の塔から上の山頂に至る道は樹木が大きくなり其の当時とまったく景観をことにすると聞きましたがそこも行ってみたい所です。

桐の紋はあってもNHKの大河ドラマの片鱗が無かったことは好ましく思えました。
桜の日本画をあちこちで目にしました。いかにも桜の寺に似合っています。
私も絵が描けたら花びらを1枚1枚丹念に描き大きな作品を作れたらと想像したりして

秀吉は花見の数ヵ月後なくなりました。死因はいろいろ言われてますが安らかな死では
なかったようです。そのおかげで朝鮮出兵の大勢の兵士の命が助かりましたが兵士が飢えと寒さに戦っているとき自分は何十億円もの金を自分の女性たちと1日の遊びのため使う
なんとも迷惑な話です。
醍醐に降り注ぐ春の陽は何事もなく全てを受け入れてくれていました。
大日如来さんの微笑みはそれとおなじかも・・・・
春の柔らかな風と陽射の日 其の中で居られることに感謝 合掌です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます