goo blog サービス終了のお知らせ 

いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区であみあみ会やってます。

編みたいもの見つけた~ (またぁ?)

2013-11-26 06:51:41 | ぶつぶつ。。。


図書館で借りた本。



から、



の左のベスト



と、



この本、初心者向けとは思いきや、
一目ゴム編みの作り目があったり、
引き返し編みをする肩の下がりをつけたりと、
編み方は簡単だけれど、きちんとしたウェアが完成する本です。

さらに、使用糸がこれまた素敵なお高い糸ばかり。

ブルーのベストにいたってはカシミアでして、
糸代だけで1万円を超えそう!

手が出るのは白いベストの バカラピュールくらいかな~


講座を受けていて
最近指定の糸を使っているせいか、
いい糸で編むとなんだか編みやすくて
上手になった気がします。

貧乏性の私だけど、
少しはスキルがあがったような気がするし
でも1万円はだせないけど、
もうちょっと奮発してもよいかな?



参加してみました。

編み物 ブログランキングへ

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライブ編みの編み地 | TOP | 自分のスヌードはなかなかで... »

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (muku)
2013-11-26 07:53:15
この本も気になる本で、私も図書館予約中です(^^)
ウェア中心でいいなぁ~と思ってました!
指定の糸が1万越えるとだめだなって思いますよね~
なかなか手が出ない(^_^;)))
でも、いい糸は仕上がりも編み具合もいいのでしょうね。今、ダイソーの糸触ってるので特に思います!やっぱりこの季節はウール100%がいい!
たまには奮発してもいいですよ♪
できるだけ在庫を増やさないようにしつつ、いい毛糸で編みたいですね(*^^*)
返信する
Unknown (なおきち)
2013-11-27 05:23:44
mukuさん 
いいですよ~ この本。
ぜひ見て、また悩んでください。
まだまだ趣味の域を出ないので、やはりそれにここまでは出せないな~
ってラインはありますよね。
早く、既製品レベルの腕になりたいです。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | ぶつぶつ。。。