靴下がひと段落して、次は帽子!
『英文パターンハンドブック』西村知子先生より
window pane hatを編みました。

使用糸:母が友人からもらった糸 wool100% 80g

『nikke victor yarn Shetland 60』と書いてある。
Shetlandと書いてあるので、がさがさしてますが、
完成後、エ○ールで洗ったらふっくらしてました。
使用針:輪張り10号、12号
ボタンは前にクロスステッチをくるみボタンにしたもの。
小さく着画
なかなかいい感じ。

raverlyに登録したらアイコン貼ります。→貼りました。

寒いけど、ニットの季節がうれしい!


11月7日(土)15:00-18:00
場所: 江戸川区 勤労福祉会館
11月17日(火)10:00-14:00
場所:江戸川区 松江区民プラザ
詳しくはこちら☆
レッスンも受付中!
詳しくはこちら!
