goo blog サービス終了のお知らせ 

いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区であみあみ会やってます。

チーズケーキ

2008-05-30 14:58:28 | 甘い物
マイミクさんがおいしそうなのを作っていまして、無性に作りたくなって作りました。

炊飯器で挑戦しようとしましたが、100円ショップの紙の型があって、それで作りました。
ちゃんとした型もってないんです。
お砂糖少なめで、レモン多めでさっぱりとしました。


う~ん。
我が家は、ホールでケーキを作っても、あまり消費されないのよね。。。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おからクッキー

2007-05-23 02:36:54 | 甘い物
マイミクさんたちがよく作る、おからクッキー
健康のためにと、作ってみたく、おからを仕入れました。

しかし!

私が仕入れたのは、おからフレーク!
作ってみたらもそもそに。


そこでマイミクさんに相談したら、生おからのほうがもっちりしているよ。
とのことで、次回は生おからから挑戦!

がんばります。


こんなんでもいっちゃんはよく食べてくれました。
ハートと星型と猫
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナジャム

2007-05-17 11:48:56 | 甘い物
熟れ過ぎたバナナを使ってつくりました。

やっぱりお砂糖少な目でしたけど、甘酸っぱくてGOOD!
いっちゃんは気に入ってくれるでしょうか?

バナナ二本 薄切り
お砂糖(今回はざら目)50g
レモン汁 大匙1ぐらい

を火にかけてねっとりするまで炒めてできあがり。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー

2006-12-28 23:01:03 | 甘い物
じつは子供のころに作ったっきり、作っていないクッキー

雨の日にいっちゃんと一緒に(ほとんど邪魔されてただけだけど)作りました。

前に生協で買ってあった、プーさんとピグレットのクッキー型。
耳が取れたりしてかなり型抜きは大変でした。

クッキーってほとんど水分を加えないのね。
ちょっとたのしかったので、100円ショップで犬やら猫やらハートやらの型を買ってしまった。。。
次回はあるのか。。。

ちなみにココア味。(こげているのではない。)
いっちゃんも喜んでプーやピグレットは耳から食べていました。

大人用にはチョコチップを入れました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナモンアップルマフィン

2006-11-07 23:40:29 | 甘い物
ひさびさにマフィンを作りました。

りんごを甘く煮たので、それを乗せました。
足りなかった分はチーズマフィンにしました。
どちらもおいしくできました。


普段パンばかり作っているので、
たまにお菓子を作るとそのバターやお砂糖の量にびっくりします。

今回も200gの薄力粉に対して100gのバター
普段のパンだと250gに対して20g(多く入れても)
お砂糖は100g(今回は60g入れました)
パンだと20g(多くて)

それはそれはカロリーが心配ですよ。

ちなみに卵も二個です。


でもおいしいのでやめられません。
いっちゃんもお行儀よく座って食べてくれました。

写真は後で。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする