goo blog サービス終了のお知らせ 

ベーチェット病・関節リウマチ・膠原病(こうげんびょう)・マラソン の日記  

コメント、トラックバックどしどしどうぞ。
2006/08/01 開始。2008/09/21 より毎日更新

結膜下出血 完治まであと少し

2011-02-13 22:07:08 | 病気 難病
発生から10日~2週間くらいかかったと思いますが、まだ少し黒目の淵に少し赤い血が残っています。 痛みも違和感もまったくありませんが、なかなかすっきり治らないものですね。来月眼科の診察なので、これらの事を話したいと思います . . . 本文を読む

障害者自立支援給付 新宿区が「65歳以上認めず」の内規

2010-02-02 23:59:00 | 病気 難病
障害者自立支援給付 新宿区が「65歳以上認めず」の内規 昔の人なら知っている、クイズダービーで有名だった篠沢教授は 難病「筋萎縮(いしゅく)性側索硬化症」(ALS)と診断され、自宅療養をされているそうです。奥様も高齢のため介護が大変なので、新宿区に自立支援給付の相談をしたらきっぱりと「65歳以上の新規の申請は受け付けない」と言われたそうです。 とうとう役所はこういう事を言うようになってしま . . . 本文を読む

朝日新聞 アスパラクラブ 患者を生きる ベーチェット病

2010-01-14 23:02:09 | 病気 難病
朝日新聞 アスパラクラブ ベーチェット病 ぶどう膜炎 いつも読んでいる新聞に、さまざまな病気を取り上げている記事「患者を生きる」 というのがあります。 それには難病を含めた様々な病名が取り上げられています。 先日新聞を読んでいたら、とうとう「ベーチェット病」が取り上げられました。 患者さんの体験談がそのまま記事になっているのですが、とてもなまなましく語られています。 私はベーチェットとしては最 . . . 本文を読む

クローン病

2009-03-21 23:06:50 | 病気 難病
朝日新聞の朝刊で最近「難病」という特集が生活面にくまれています。 そこにべーチェットはでてきませんが、いくつかの難病がとりあげられました。 今日は「クローン病」が取り上げられ、レミケード治療をして病状が落ち着いたた話が出ています。 私が本当にお世話になっているレミケードがほかの病気でも活躍しているなんて知りませんでした。 薬のおかげで病気の人が助かるって本当にすごいと思います。 やがては病気の解 . . . 本文を読む

骨髄小脳変性症 朝日新聞

2008-03-22 01:12:40 | 病気 難病
今朝の新聞では、骨髄小脳変性症の研究が進んだという記事がありました。 これは本当に大きないっぽだと思います。 このようにどんどん研究が進み難病で苦しめられる人が減ればと思います このニュースは涙が出るほどうれしいです いつかわたしの病気の研究がすすんでくれると さらにうれしいですね . . . 本文を読む