主治医が見つかる診療所 うつ病
テレビでちょうどいい番組やってました。下記の4つのSがキーワードだそうです。
そして、精神的、肉体的ストレスをためないことだそうです。
1.食事 に注意する
タンパク質 + ビタミンB群 鉄 など
例 : お肉(赤身)、マグロ(赤身)、うなぎ、カツオ、レバー、タマゴ
2.睡眠 をしっかりとる
3.生活リズム
不規則な . . . 本文を読む
NHKスペシャル
子供のころ、学校の視聴覚室で、先生がビデオを見せてくれたことがよくありました。
子供のころなので、難しくてわけがわからず、全然おもしろくなかったのですが、
この歳になると、NHKスペシャルがとてもおもしろくかんじられます。
低俗なバラエティなどよりも、よっぽど面白いし興奮すら覚えることがあります。
自分もこういう番組が面白いと思う年齢になったんだな~って思いました
. . . 本文を読む
さきほどNHKで「パチンコ依存症」について放送していました。
女性が依存症に陥りやすいようです。
韓国は国をあげてギャンブルを行うが、その弊害とのもいうべく依存症にも真剣に取り組んでいることを取り上げていました。韓国はパチンコ依存症が社会問題となり、今では韓国にパチンコはないようです。
さて、日本ではというと、競馬や競輪などは競技を不正なく行うために組織はあるが、ギャンブルとしての取り扱いは . . . 本文を読む
今回で最後となったM-1グランプリ。
優勝は、9年連続で決勝に出続けたが今までずっと優勝できなかった笑い飯です。
笑い飯はやっと悲願の栄冠を手にする事ができました。
お笑い番組ですが、今まで全部のM-1を見続けてきましたが、思わず涙がこぼれました。
笑い飯すばらしかったです。 . . . 本文を読む
池上彰先生はもともとNHKのキャスター。
もともとは記者で、ニュースの解説がとてもわかりやすくて面白い。
今ではチャンネルと問わず、各局で日常のニュースをわかりやすく丁寧に解説してくれています。
政治、経済、社会情勢など、新聞やテレビのニュースに関する素朴な疑問を解説してくれます。テレビやラジオのコメンテーターは有能な知識人が多くて、そういう方も好きですが、
ニュースにうとい人にも、わかりやすい . . . 本文を読む
800万人に一人と言われている病気、プロジェリア。
通常の約10倍の速度で肉体が老化していく。
この病気の平均寿命は13歳。
彼女は享年17歳で、先日4/21にこの世を去った
プロジェリア患者の中では最高齢だという
いつも前向きで明るい、そして強い心の持ち主の彼女の
残した言葉にはとても重みがあります。
「人生はそんなに悪いもんじゃない」
「人生は長さじゃない、どう生きるかである」
. . . 本文を読む
昨日なにげなく録画たものを先ほど見ていました。
誰もが好感をもてるあかるいイメージのベッキー。
いつも前向きな姿勢で元気いっぱい、それでいて努力家。
尊敬しますね。
ただここで自慢しちゃうのが、僕も似ているところがありました。
「黒禁止」です。
僕もベッキー同様、黒が嫌いんなんです。
黒は気分も暗くなってしまうので気づいたら避けるようになっていました。
黒は闇と同じようなので好きではありません。 . . . 本文を読む
夢をかなえるゾウ
水野敬也さんの の本のドラマ化されたものです。
たんなるドタバタコメディーのようですが、
原作の本が自己啓発のビジネス本として売られていたので
実は趣旨はとてもまじめです。
ガネーシャという神にとんでもない突飛な無理難題を突きつけられる主人公ですが、
ひとつひとつクリアしていることにより、
さまざまな事を経験し、自分を進歩させていきます
おもしろおかしく、観られるので毎週楽し . . . 本文を読む
「解夏」「1リットルの涙」ときましたので、こちらも紹介しましょう。こちらもあまりにも有名ですね 「タイヨウのうた」です。
映画版、そしてドラマ版があります。 病名は「色素性乾皮症(Xeroderma Pigmentosum : 略“XP”)」です。この病気を私が初めて知ったのは、実はこの「タイヨウのうた」が初めてではありませんでした。以前野島伸司のドラマで『世紀末の詩』というのがあった . . . 本文を読む