小雨の降る中、朝早くから
映画「おくりびと」
を観てきました。
モントリオール世界映画祭グランプリ受賞 と声高々宣伝されていますが、国内外問わず受賞作品の完成度はあまりあてにせず、観にいきました。
はじめから最後までとてもピュアな映画でした。人生や職業というもについて考えされられます。
滝田洋二郎監督の映像も久石譲の音楽も、すべてが美しかったです。その中でもなによりも、主演本木雅弘さんの演 . . . 本文を読む
体調が心配です。この寒暖の差は身体によくありません。
この気温差は普段なら体調に顕著に表れます。神経痛や関節に違和感を感じるはずです。
しかし今年は特に異状なく過ごせています。
日々の生活が不足なくできていることは本当にありがたいです。
こんなになにもないと、いつかとてつもない大きな落とし穴がきそうで、
ある意味不安にもなりますが。
そういう時のために、いつ何があってもいいように、自分の周り . . . 本文を読む
今まで、いつか、いつか、と思っていた夢が、また一つ叶いました。
それは「小田急ロマンスカーに乗ること」です。
些細なことかもしれませんが、長年行きたいところにいけたとか、
ずーっと欲しかったものが手に入ったとかいろいろあると思いますが、
私は、生きているうちに、いつかロマンスカーに乗ってみたい
と思っていました。
お金と時間があればだれても乗れますが、私にとってはとても大きな夢でした。
しか . . . 本文を読む
よく、休みの日に「暇でなにをやっていいかわからない、いつもごろごろしてる」
という話を聞くことがあります。
私としては「休みの日になにもやることがない?」と首を傾げてしまいます。
私は逆にやりたいことがありすぎて、なにから手をつければいいものか困ってしまうくらいです。
本を読みたいし
映画も見たいし
たまったテレビ番組を見たいし
レンタルビデオもみたいし
スポーツもしたいし
筋トレもしたいし . . . 本文を読む
世の中、どんどん便利になっていきます。
通信販売はもとより、レンタルビデオは今はネットで注文すれば、宅配され、観終わったらポストへ返すだけ。
仕事
環境でもどんどん、コンピュター、システム化が進みどんどん楽になりばかり。
そこで、昔ながらの社員は、苦労して苦労して処理していた作業が、今ではいとも簡単に処理、結果がされてしまう。
それはそれで嬉しいが、その時によく交わされる言葉とし
「昔はあんなに . . . 本文を読む
通常 レミケード は 8週間毎 に行います。
前回のレミケードが終了してから、5週間が経ちました。
体調はおかげさまで全く問題ありません。
手首や関節の痛み、全身の神経痛など問題ありません。
ベーチェットの症状である、口内炎、腸炎、皮膚炎、眼炎症等
いっさいありません。
少々体のだるさはありますが、それは仕事からくる疲労だと思います。
口内炎が無いおかげで、食事も不便なくできています。とてもう . . . 本文を読む
昨日深夜のNHKラジオを寝ながら聞いていたのですが(こりゃまたかなり地味ですが)、
野口健さんのお話を放送していました。
暑くて寝苦しく、結構深夜遅くまで寝られず、最後まで聞いてしまいました。
野口健さんは世界の山々を制覇した後、エベレストと日本の富士山のゴミを
とにかく拾いきれいにするよう努めました。
山に捨てたゴミは、地球の自然にに返らない。だから捨ててはならない、という
言葉を聞いたことが . . . 本文を読む
子供の頃テレビのニュースで サリドマイド という言葉を聞いたのを覚えている。薬害による影響で奇形児が産まれるという事件。こどもながらに覚えている。
しかしその薬が今度は「多発性骨髄腫」に有効だそうである。有効であればいち早く認可して救える患者を救って貰いたいと思います。
ただ二度と同じ薬害を繰り返さないために慎重にならざるをえないのが厳しいところであるのはいうまでもないです。
いち早くリスクを最小 . . . 本文を読む
自分では少々節約してみようと思っていることを
会社の知り合いにはなしたところ、ケチくさいと思われ「さもしい」
という聞きなれない日本語を言われてしまいました。
自分では無駄遣いせず、堅実にいきたいとはなしただけだったのですが。
昼ごはんも夕飯も自炊すれば、安いし自分好みにおいしくできるので私は好きなんですが。
でも今日は休みで新宿まで来て、映画を見るまで時間があったので、
ランチで とんかつ . . . 本文を読む
新聞には連日振り込め詐欺の被害の記事が出ています。
振り込め詐欺なるものが発生してかなりの年月が経ち、
警察や金融機関で対策をとるも、被害総額はおさまるどころか
拡大するばかり。
これだけニュースになっていて、なくならないのも疑問であり、
そもそも、素人目には詐欺にあった先の口座を凍結すればよさそうな
ものだと思ってしまう。
なぜ年寄りはお金持ちなのか、なぜTVのニュースであれだけ報道されて
. . . 本文を読む