goo blog サービス終了のお知らせ 

食パンと、ロードバイクとエとセとラ

各種ガジェット雑考、その他イロイロ

馬鹿坊(ばかぼん)、2018年5月初入店

2018-05-08 09:34:08 | グルメ
松本家の麻婆ワングランプリに出てたので気になって行ってみた。
ラーメンのサイドで麻婆豆腐も選べるのかと思ったら、ランチタイムは
ラーメン以外はチャーハンかTKGしかなかったσ(^◇^;)

肝心のラーメンはと言うと、塩鶏そばと醤油鶏そば、ドロ担々まぜそばを食べたんだが
鶏そば2点は麺が極フツーの中華麺で、正直要らん感じだった。
残るドロ担々まぜそばはモッチリ太麺に山椒ビリリのネットリスープで
好みど真ん中。

他のお客さんが食べてたチャーハンが旨そうだったので、次回があれば
ドロ担々まぜそば×2とチャーハンもいいかも。
ディナーメニューの麻婆豆腐やジンギスカンも気になったけど、ディナーは逆に
まぜそばが頼めないようだし、どうしたものか…

塩鶏そば

醤油鶏そば

ドロ担々まぜそば(大盛)

麺や一芯、2018年3月初入店

2018-03-25 22:59:02 | グルメ
13時過ぎに新在家のいっぽしに行くと2人待ちだったので、以前晩に
店前で入店をやめた一芯を思い出して行ってみることにした。
正直いっぽしより空いてるイメージ(失礼!)だったんだが、逆に
こっちの方が混んでて、子供連れ含む7人待ちだった。
100m程度の近距離だしいっぽしに戻ることも頭を掠めたが、意外な人気ぶりに
妙に興味が増して一芯で待つことにした。

おしげパイタン


白しょうゆ


うーん、ごめんなさい。
麺もスープも普通を画に描いたようなラーメンで、パイタンなら
まぁアリかな?てレベル。
これは再訪はないなぁ…

麺屋弐星、2018年3月初入店

2018-03-18 17:10:39 | グルメ
JR六甲道駅北側の虎と龍跡に出来た、麺屋弐星に行ってきた。

濃厚煮干しラーメン 麺屋弐星


特製濃厚どろ煮干しラーメン


濃厚でトロみのあるスープは、変に塩辛くなく最後まで美味しく頂けた。
お品書きには“超人向け”とあったが、そこまで人を選ぶ濃さではないし、
あくまで話題作りか?
太くてコシのある麺、たっぷり入ったチャーシューもホロホロに解れる系でGood(^^)

ちなみに昨日のツギエ他はネックストラップで録ってみたけど、今日は
ネックハウジングマウントに戻した(^◇^;)
紐のネックストラップだと、5Sessionの重さで思った以上に首が締まるというか
頸動脈が圧迫されてシンドくてw
ストラップの方がパッと見カジュアルなんだけどねぇ?