goo blog サービス終了のお知らせ 

食パンと、ロードバイクとエとセとラ

各種ガジェット雑考、その他イロイロ

電撃ホルモン ツギエ、2018年3月久々入店

2018-03-17 23:24:35 | グルメ
天満のピザ屋、ピッツェリア イルソーレに行くついでに
同じ天満のツギエに久々(2年ぶりくらい)に行ってきた。

電撃ホルモン ツギエにて。トロハートとコブクロを焼く筆者w

やっぱ1080pからの切り出しでは画質が粗い?

以前通ってたときはコリコリに身が付いてて旨かったのを憶えてるんだが
今回のコリコリはごく普通のコリコリだった。
身の付き具合はその時々の仕入れによるらしい(当たり前?)。
今回はトロハートとハチカブが旨かった。

後に行ったピザ屋、ピッツェリア イルソーレにて。マルゲリータ 地中海風?

画の粗さ同様、完全にハズレ。
あんな立派なピザ釜で焼いたとは思えないくらい、チープなピザだった。
これなら宅配ピザのドミノの方が遥かに旨い。
ピザでこれほどガッカリしたのは初めてだわ…

ぶたのほし、2018年3月初入店

2018-03-14 13:43:44 | グルメ
開店直後に店前に着いたんだが、すでに店外に数名の待ち。
店内を覗くと席は開店前に並んでたらしき人達で埋まってて、
僕は第2陣?の10番目だった。
平日の水曜でこれじゃ、週末はおいそれと行けたもんじゃないな(^◇^;)

店前到着の図


店外で待つこと10分、店内入って食券買ってさらに待つこと30分、
席に案内されて5分ほどでドン・チャック物語、もとい着丼。

さかなとんこつラーメン+肉増し(200円アップのさかなとんこつチャーシューと同じ?(^^ゞ)


平たい太縮れ麺はスープの絡みもよくコシもあって好みだが、
一部塊になってたのが残念。
魚介豚骨の濃厚なスープも、コクがありながらしつこくなく、ほぼ飲み干せた。
週末以外でチャンスがあれば嫁にも食べさせたいと思った。

画像はいずれもGoPro Hero5 Session。
丼を手前に寄せれば、もっと“らしい写真”というか、スマホの手持ちで撮るのと
遜色ない写真(動画からの切り出し)も撮れたっぽい。
次回は気を付けよう(^◇^;)

2018年3月、徹信再入店

2018-03-06 07:33:17 | グルメ
メニュー変更後、初めて徹信に行ってきた。
幸い(?)他に客もいなかったので、何故メニューを変えたのか思い切って店主に直接聞いてみた。
曰く、元々中華が好きで前からやりたかったからだそう。
自家製麺なこともあり、海老と担々麺を両立するのは難しく、以前のメニューを
レギュラーメニューに追加することは当面考えられないが、海老つけ麺や
トマトラーメンは夏場等の期間限定で出すかも。
そのときはまた表のドアに貼り紙するとのことだった。

今回は黒ごま担々麺を注文。
注文の際「辛いけど大丈夫ですか?」と念押された割には
ピリ辛にも達してないような…
正直もっとしっかり辛味がある方が好みだが、辛いと文句を言うような客も
世の中にはいるらしいし、辛さをウリにする店でもなければこんなもんか。

黒ごま担々麺

※ネックマウントで試し撮りした動画から切り出したので、
視点・画質ともイマイチ(^◇^;)

海老らーめんの復活が見込み薄なのは残念だが、今後のメニュー展開
(勝手な憶測だが、麻婆豆腐的なものが追加されるかも?)と、
期間限定メニューには期待したい。

まりお流、2018年2月初入店

2018-02-12 09:51:42 | グルメ
開店20分前に店前に着いたんだが、連休のせいかいつもなのか
すでに30人近く並んでた。
オリンポスと鶏パイタン、ミニなんこつ丼、ビック餃子を注文。

まりお流最高濃度を謳う、オリンポス(濃度30)

箸が立つことで有名だが、これは奥のチャーシューにもたれて
ギリ立ってる(^◇^;)
箸が立つのはパルメザン入りのチョモランマ(濃度25)だったっけ?

ビジュアル的には↑とあまり変化のない、男の鶏パイタン(濃度9)

こちらは汁のとろみ具合、味ともに天下一品のコッテリに近い感じがした。

肝心のオリンポスだが、汁気が少なく一口食べただけで唇や口の中がベタ付く
ドロドロ感は独特だったが、その割には味が薄めというか、
何かパンチに欠ける印象。
嫌いじゃないが、奈良くんだりまで出掛けて、並んでまで〜と考えると
再訪は微妙。

白一 心斎橋店、29年9月初入店

2017-09-16 18:47:54 | グルメ
イートインスペースの無い店で“入店”はどうかと思うが、まあいいか
それはさておき、ようやく関西にも美味しいソフトクリーム屋が出来たか?と
内心、超期待して行ったんだが、結果は…

これ、単なるアイスクリンやんけorz
こんなんで、よく胸張って新感覚スイーツなんて公言出来たもんだ…