ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

「運」に見放された女?

2024年01月29日 13時52分42秒 | 雑記

 

今年の1/4のブログに 夢占いを掲載しました。

 

緑色の大蛇の初夢でした。

エネルギーが余ってると言われて いつもは買わない宝くじを買いました。

 神様! 仏様! どうぞ当たりますように~~

 

しかし、結果は それぞれ末尾番号の一桁だけ 200円と100円でした。

ガックリです。

 

お年玉の年賀はがきの当選番号も 1枚もあたっていませんでした。

運に見放された女です! 

私の事( *´艸`)

運に見放された女で検索掛けると

成程 成程です。

 

 

☆そうそう

今朝 TVで放送してました。

lineでの会話で 最後に「 。」を付けると 若い人には 「何か怒ってる?」と感じるらしいんですね。

 

私世代には、文章の最後に「。」を付けるのは「当たり前だのクラッカー」ですけど (古い!)

 

時代はドンドン変わります~~~

 

 


「毒饅頭を食らう」だそうです。

2024年01月27日 20時03分10秒 | 月、水星、木星、金星等 星

☆寒いので 最近 お月様を見てなかったんです。

今夜は 見ることが出来ました。

いましがた 昇って来たお月様です。

お月様も 最近 騒々しくなってきたと思っているんでしょうね(#^.^#)

 

 

☆今日は

【王将戦】藤井聡太王将の形勢やや優位か 菅井竜也八段45手目を封じる 第3局1日目

それに夕方は 大相撲も二敗同士の決定戦もあったし 忙しいです。

肝心の 釣りキチは 釣りへ行ったんです。

 

帰るなり 将棋の盤面を見て、藤井君が「毒饅頭を仕掛けてるから 相手が食べれば藤井君が勝つ!」と言うのです。

私には全く分かりません。

明日の夕方までには、将棋も 大相撲も決着します。

勝負の世界は厳しいですね。

 

 

 


身の程知らずな 私

2024年01月26日 14時07分01秒 | 将棋

☆「将棋の藤井聡太八冠の本を4冊頼んで欲しい」と釣りキチからの依頼です。

Amazonで2冊依頼して、残りは別口なので 住所氏名等を入力しなければならないので 

釣りキチは面倒くさがって自分ではやりません。

 

☆藤井聡太八冠と言えば 数日前に 私の夢に登場してくれました(#^.^#)

それもね、

聞いてください!

私が女学生に戻ってて(笑い)、教室の隣の席に 藤井聡太君が座ってるんです(#^.^#)

そしてね。

私が 藤井聡太君に 何を言ったと思いますか??

「私をお嫁さんにしてくれる??」

孫と同じ年の人にですよ~

 

って、なんと 図々しい婆ちゃんですねん!

 

釣りキチと大笑いしたんです。

きゃ~

 

将棋も相撲も 釣りキチの影響が大きいです!

 

身の程知らず!


今日の大一番! 

2024年01月25日 15時29分58秒 | 大相撲

☆1/25日 昨日、今日は寒い日です。

部屋から エレベーターで降りて行くと 途端に寒いです。

TVニュースでは、日本海側は 大雪で大変な事になってます。

 

今日は 釣りキチが 整形外科に行くと言うので お供します。

本来ならば 1/24に二回目の白内障手術を済ませて 今日は退院の日のハズでしたっけ

いつまで言ってても 仕方がないです。

次回は3週間延期になったので、暫くの間 日常生活に戻ります。

そして なるべく人込みは避けてます。

 

☆退院日には、「アサリご飯」を炊く材料を準備をしていたので、昨日炊きました。

夕方まだ残っているので、ジャンボおにぎり🍙にして 結局私は二個食べてしまいました(#^.^#)

流石に 腹いっぱい~ お腹いっぱいでした。

これじゃ 相撲取りになってしまいそう~~

 

☆大相撲と言えば、今日の取り組みの大一番!

横綱照ノ富士関と 大の里関です。

 

 


2024年 季節の花達が咲きました。

2024年01月24日 08時56分07秒 | 季節の花

☆お花は 季節を忘れず毎年 咲いてくれますね。

けっして 裏切らないです!

 

思い出の花達 

球根を一緒に植えた 「水仙」が咲きだしました。

写真↓ お花の名前は知りませんけど 良く咲いてくれます。

可愛らしいお花さん

 

そして、山茶花 「さざんか」

 

山茶花は 咲いているときは、美しいんですけど、

散る時には、周りが花びらだらけになるんです。

 

手の届く所までに 少しづつ 枝を切ってます。

 

そして 自宅は花を植える所は無いので、小さくて、真っ赤な シクラメンを置いています。

日向ぼっこです。

 


「予定は未定」 「お互い様ですね」

2024年01月23日 07時10分41秒 | 雑記

☆「1/23日 釣りキチの白内障手術で入院の日」 

のハズでした。

当の釣りキチは 釣りへ行ってしまいました。

昨日、PCR検査を持参した後、夕方までに入院OKの返事が 中々来ないんです。

結局、白内障手術は延期になりました。

入院するかたが多くて、入院できる部屋が確保できないと言う事です」

 

 

釣りキチは、眼が悪いので、「命に係わる手術」ではないので・・・

 

「予定は未定」 

そんなこともあります!

 

お互い様ですね。

被災された方々の事を思ったら 無理難題は言えませんね。

 

☆気持ちを切り替えて 今日の大相撲の一番は

新入幕大の里 10日目に琴ノ若戦 役力士と初対戦 大相撲初場所

 


いよいよ 「PCR検査キット」朝一番で採取しました。

2024年01月22日 06時22分52秒 | 健康とお家ご飯

☆1/22月曜日の朝空です。

金星が見えます。

 

☆今朝は いよいよ 釣りキチの「PCR検査用キット」を使いますので、二人とも 早くに 眼が覚めた!

「歯磨き」する前に キットを使います!

 勿論 食べてはいけません!

やれやれ😥

 

キットに採取してから 早い朝ご飯です。

 

今日は 忙しいんです。

私の いつもの血圧のお薬も頂きに行くんです。

無事に終わりますように~

 

 


ここまで来たら、早く入院して欲しい~

2024年01月21日 08時28分44秒 | 健康とお家ご飯

☆関東地方も大雪の予報でしたが、大雨となりました。

雪より雨の方が助かります。

空気が大分乾燥していたので、少しは雨の日も良いですけど、能登半島の方達には 無情の雨になりますね。

身体に気を付けて下さい!

 

 

 

☆釣りキチは 1/22 月曜日に PCRを持って行き検査してOKだったら

1/23日火曜日に白内障手術の為 二回目の入院します。

もうここまで来たら 早く入院して貰いたいです。

だって 釣りキチは 一歩も外に出ないので、私が全部用足しするし、

看護師役とおさんどんと 全部だから ($・・)/~~~

 

☆最近 お肉が続いたので、昨日は ネギトロ丼

 

今日は寒いので、お雑煮とチキンカツ。

鶏肉半分づつ使いまわします。

 


JAXA探査機 月面着陸 日本初 世界で5カ国目

2024年01月20日 18時23分39秒 | 月、水星、木星、金星等 星

JAXA探査機 月面着陸 日本初 世界で5カ国目

 

いつも見ているお月様に 日本の探査機が到着したんですね。

凄いですね。

ビックリポンです!(古い!)

 

 


気が付いたときに やっておきます。

2024年01月19日 13時53分26秒 | お掃除とお家ご飯

☆枕元に置いてあった 触ると電気が付く品物ですが、電気が付かなくなってます。

早速 銀行への帰り道 100均へ買出しに行きました。

 

電池を入れて 明るい電気が付くようになりました。

ついでに、ランタン、懐中電灯なども チェック!

 

 

☆釣りキチは 昨日からやっとお風呂に入れる許可が下りたのです。

でも、顔はじゃぶじゃぶ洗う訳にはいきません。

眼に水が当たらないように慎重に入ります。

ネットで「ゴーグル」を頼んであったのが、丁度夕方届きました。

ラッキーでした。