夏野菜の苗が
少しずつお店に並び始めました
早く植えると早く収穫できる
でも気温に気を配ったお世話は必要
ミニトマトの苗をふたつお迎えしました

キャロル ↑ ¥57
キャロルは前に育てました
ブドウみたいに房なりで多収タイプ

連 珠 ↑ ¥57
連珠って初めて見る名前だったので
じゃあ育ててみようかと
もう何年も使いまわしているボラ土(小粒)に
有機石灰とくん炭を混ぜて植えました
19ℓプランターです
毎年恒例の液肥で育てる永田農法です
あ~なんか
トマトの苗見て原点感じました
やっぱトマトってイイわ
少しずつお店に並び始めました
早く植えると早く収穫できる

でも気温に気を配ったお世話は必要
ミニトマトの苗をふたつお迎えしました

キャロル ↑ ¥57
キャロルは前に育てました
ブドウみたいに房なりで多収タイプ

連 珠 ↑ ¥57
連珠って初めて見る名前だったので
じゃあ育ててみようかと
もう何年も使いまわしているボラ土(小粒)に
有機石灰とくん炭を混ぜて植えました
19ℓプランターです
毎年恒例の液肥で育てる永田農法です
あ~なんか
トマトの苗見て原点感じました

やっぱトマトってイイわ