goo blog サービス終了のお知らせ 

2012年トマト栽培 スタート

2012-02-01 15:20:00 | トマト 2012・2013
明日、明後日は全国的にスゴイ寒さだとか

しかし、もう2月です
今年は3月に引っ越しが控えてるし、どうしようか考えたんですが・・・
やっぱり我慢できませんでした~

2012年のトマトたち、スタートです
(去年も2月1日にスタートしましたよ)
ペットボトルキャップの中、
湿らせたペーパーのお布団ををめくると、
ほら、種が2粒ずつ。

いろんな方に種を頂いたりして、
ウチのトマトの種の在庫は20種以上
とても全種は無理なので、迷いに迷って7種に絞りました。

そして恒例電気ポットの上に。
ぬくぬく状態で3日~1週間もあれば、次々に発芽するはず。

正直、引っ越してみないことには、
トマトのためのスペースが、どれだけ作れるかハッキリしないんですよね。
たぶん今年も、トマトはプランターで育てる事になると思います。

↓ < スタートした品種 > ↓

イエローアイコ(黄・ミニ):娘の1番好きなトマトだから外せない
フルティカ(赤・中玉):F1中玉の定番、今年は中玉を多めに育ててみたい
スーパースノーホワイト(アイボリー・中玉):念願の白トマト
ピンクピーチ(ピンク・中玉):念願の桃みたいな表皮のトマト
ブラックプリンス(黒・中玉):黒トマトってコクがあるし、彩り的に必須
ハワイアンパイナップル(黄×オレンジ・大玉)バイカラーのプリーツ型で美し過ぎる
レッドフィグ(赤・ミニ)ひょうたん型は未だ育てた事が無いので

今回は見送った品種も、後日、蒔いちゃうかも

販売苗も2~3は購入したいので、
今年のトマトは10種くらいかな~?まだ分かりませんねぇ。

とにかく寒いけど、張り切っていきまっしょ~
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。
にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
ケータイの方はこちらから