8/29に買った苗を定植した芽キャベツ(早生子持)
<8/29>

<左:ボラ土(永田農法)> <右:普通の土>
↓ ↓ ↓
<10/20>

だいぶ大きくなってきましたけど、背は、あまり高くありません。
これからかな?
9/5苗を買って定植した紫キャベツのルビーボール、
<9/5>

<左:ボラ土(永田農法)> <右:普通の土>
↓ ↓ ↓
<10/20>

見事にピカピカ光ってます。
根を切って、生育が遅れていたボラ土の株も、
だいぶ大きさが普通の土の株に追いついてきました。
とはいえ、キャベツは生長が遅い気がしてます。
ぐんぐん育つブロッコリーの隣りに置いてあって、
ついつい比べてしまうからでしょうか?
キャベツ、初めてなので、分からないんですよね・・・

中心は・・・

どちらも巻きが進んでないですねぇ。
芽キャベツ、キャベツ共に、ボラ土の方は週1回の液肥、
普通の土の株には2週間に1回、化成肥料を追肥しています。
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて
また種まきします。

あちらこちらで秋冬野菜が育ってる!
<8/29>

<左:ボラ土(永田農法)> <右:普通の土>
↓ ↓ ↓
<10/20>

だいぶ大きくなってきましたけど、背は、あまり高くありません。
これからかな?
9/5苗を買って定植した紫キャベツのルビーボール、
<9/5>

<左:ボラ土(永田農法)> <右:普通の土>
↓ ↓ ↓
<10/20>

見事にピカピカ光ってます。
根を切って、生育が遅れていたボラ土の株も、
だいぶ大きさが普通の土の株に追いついてきました。
とはいえ、キャベツは生長が遅い気がしてます。
ぐんぐん育つブロッコリーの隣りに置いてあって、
ついつい比べてしまうからでしょうか?
キャベツ、初めてなので、分からないんですよね・・・

中心は・・・

どちらも巻きが進んでないですねぇ。
芽キャベツ、キャベツ共に、ボラ土の方は週1回の液肥、
普通の土の株には2週間に1回、化成肥料を追肥しています。







来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくて


あちらこちらで秋冬野菜が育ってる!