goo blog サービス終了のお知らせ 

Dollhouse&Miniature HARVEST TIME

ドールハウスとミニチュア作品と日常近況報告ブログ

ひと息

2013-12-20 | ブログ

これで、わたしの年内のスケジュールは、ひと息。

と、油断したら、気が抜けたのか、気を抜いたのか...。



体調不良。

このところ、口内炎が治らんな~とは、思っていたけど。

どうにも、体のだるさが、抜けない。

更年期もあるか?



なんて、ちょっとあいたブログの更新。

テンション、低~~~?





先日、友だちと話してて

「 わたしのブログって、『読んでると元気になれます!』 とか『また頑張れます!』って、のとは、違うと思うんよね 」

と、ゆうたら。


友だち





爆笑~~ 



そこまで、受ける~~~~~ ?  

ってか、ほんまに、そうなんや  (笑)





 



ギルドで、東京に行ったとき見つけた 今の 「お気に入り」 

「宇治 濃い抹茶ラテ」

甘すぎず、ほのかな苦みがお気に入り。



Dib162



東京のコンビニで見つけた時。

( あ~、辻利やったら、関西で買えるな~ )って思ってたら。

これが、案外、見つからない 



調べてみたら、京都宇治の老舗茶屋<辻利>の宇治抹茶を100%使用した濃厚な抹茶ラテ ということで、実際の販売は、また違うのですね。



なんにしても、見つけると、何本かまとめて買ってしまう  のです。



入れたての、あったかいうちが、やっぱりおいしんだけど。

今は、口内炎が痛くて、熱いのが飲めない~~~  





って、やっぱり、テンション、下がるし~~~

 ( 読んでくれた皆さま、ごめんなさいね ) 



追伸:このブログ、ずず~~っと、下までスクロールしてたいだくと。

    ちっこいサンタさんたちが、控えております。

    かわいいので、よろしかったら 



HP Dollhouse&Miniature 「HARVEST TIME」


忘年会 ふたつ

2013-12-16 | ブログ

この週末は、忘年会三昧 ?

土曜日は、町内の女子会 

奥様達だけで、気楽にご飯。

送迎付きで、いつもより、ちょっといいお店で。



同じ町内とはいえ、子どもたちが大きくなってしまうと、案外、お隣の人とも会う機会が激減。

みんなで顔を合わせる機会も必要だよね。



子どもたちがほんとに、おチビな時からのおつきあいだけど。

今や、娘がお嫁さんに、やら、お孫さんの話やら。

お品書き見るのも、メガネが皆さま必需品 (笑)

幹事さま、ほんまにお疲れ様でした。

おかげさまで、楽しい時間を過ごせたよ~ 



近々、旦那さまたちの「男子会」もあるらしい 



Dib161


ちょっと映りが悪いけど、クリスマスな京都は、日曜日。



こちらも、昔からのおつきあいの方たちとの忘年会。

場所は、以前、個展を開かせてもらった「今原町家」

こだわり食材のお鍋を堪能。

ひとつひとつの食材選びのこだわりが、京都の歴史さえ感じてしまう。

これが、ほんまの「おもてなし」やね。



こちらも、そろそろ先を見据えた? 年齢も感じるお年頃の方たち。

次のオリンピックまでは、いけるけど、リニアモーターカーは、どうやろ? なんて(笑)

生きてても、リニアの「G」に負けて、乗れへんかもな~ なんて。

 

そんなご縁も、こんなご縁も続いていることに感謝です。



HP Dollhouse&Miniature 「HARVEST TIME」


訂正...?

2013-12-13 | ミニチュア・ドールハウス

先ほどの、名古屋の展示会の記事。

「 ざっくりとした 彼女 」 のとこ。

ご本人からの申告でね




「 ていねいな 彼女 」 とのご希望...(笑)




で、わたし。



「 訂正、明日でいい? 」 って ( ひどい? ) 

明日には、忘れてしまいそうなので。 ( ますます、ひどい? )

直したよ~~~     にならん? 





あっ、でもね、真面目な話。

彼女、見た目テキパキ、実際もテキパキ。

でもね、ほんとのことろ、細やかな気遣いの出来る方なんも、知ってるんやけど...。

(  ↑ ここ、まじめ  )



でもね、その 「 ざっくり 」 なとこも好きなんよ  (笑)




て、感じでいい? 



HP Dollhouse&Miniature 「HARVEST TIME」




行ってきました!

2013-12-13 | ミニチュア・ドールハウス

先日、名古屋のクリマに出たと思ったら、またまた名古屋へ 

「 東海ドールハウス倶楽部 展示会8 」 の会場へ。



Dib160



友だちが出展しているというのもあって、いそいそと出かけて行きましたよ。



彼女の、ざっくりとした場所説明 

「(地下鉄東山線)伏見駅で降りて、御園座の前まっすぐ歩いて(コスモ石油のとこ)右に曲がるとあるから」...





...確かにね...、迷うこともなく、ありましたよ (笑)

ちなみに所要時間8分ほどとありますが、そんなに歩いた気はしません。




ひさしぶり。

たくさんの方のハウス作品見せてもらうの。

どの作品も、楽しげで、ストーリーを連想させてもらえるものや、細かい技やら、それぞれの作り手さんのこだわりや、想いのこもった作品ばかり。

販売されている小物も、ちょっとしたお宝さがし? 

いろいろと、お話も楽しませてもらいました 



帰りは、その? ざっくりとした彼女と、ご飯  ?  食べに。

プライベートでは、なかなかゆっくりの機会がないから、楽しい時間でした。 

また、これに懲りずに(笑) ご飯しようね  



展示会は、art space 「A-One」(名古屋)で、15日(日)まで開催しています。

この週末、ぜひ!!



HP Dollhouse&Miniature 「HARVEST TIME」




クリスマス市、ありがとうございました

2013-12-12 | ミニチュア・ドールハウス

先日、 「クリスマス市」、終了しました。

関係者のみなさま、お疲れ様です。

お世話になりました。


  ポタリエさんのブログから、許可をいただいて、画像、お借りしました。

Dib158



いろんな方にお越しいただけたようで、メールで会期中の様子とか教えていただけて、うれしかったです。

みなさまに、直接お会いできなかったのが残念ですが、作品もつれて帰っていただいて、感謝です

ありがとうございました 

Dib159

出展、誘っていただいて、ありがとう~ 

思わぬところで、ご褒美をいただいた感じです。



2013年の、わたしの作品の販売は終了です。

来年のスケジュールも、なんとはなしに見えてきているのですが。

また、お知らせできるものから、こちらにご紹介させてもらいます。



年内、まだまだブログ、がんばります 

このあとも引き続き、よろしくお願いします 



HP Dollhouse&Miniature 「HARVEST TIME」