今日の写真:メリーランドのショッピングモール。モール内を子供向け機関車が走ります。
子どもの楽しそうな笑顔と運転手のおじさんのうつろな表情の対比が印象的でした。

さて、少し古いネタですが、DCの地下鉄が刷新されるようです。
参考:ヤフーニュース
現在の電車の車内はこんな感じ↓ですが、

以前にニュースで出ていた新型車両の様子を見ると、ニューヨークの地下鉄に近い仕様になるようにみえました。
そのほか5ドル以下ショップではこんな商品も。

キノコの山とタケノコの里はこんな商品名で売っているんですね。
そのほか、ワシントンDC+近郊州では比較的いろいろな日本製品や食品を手に入れることができます。現地の味に疲れたときなんかはついつい手が伸びてしまいます。
そういえば、以前に自宅へ外国人(アメリカ、南米、アジア、中東)を招いたとき、デザート?としてインスタントのおしるこを提供したんですが、かなり不評なのが表情とリアクションからうかがえました。
逆に外人に人気があったのがお好み焼きです。焼くプロセスをワイワイやれるのが盛り上がるポイントのようでした。
子どもの楽しそうな笑顔と運転手のおじさんのうつろな表情の対比が印象的でした。

さて、少し古いネタですが、DCの地下鉄が刷新されるようです。
参考:ヤフーニュース
現在の電車の車内はこんな感じ↓ですが、

以前にニュースで出ていた新型車両の様子を見ると、ニューヨークの地下鉄に近い仕様になるようにみえました。
そのほか5ドル以下ショップではこんな商品も。

キノコの山とタケノコの里はこんな商品名で売っているんですね。
そのほか、ワシントンDC+近郊州では比較的いろいろな日本製品や食品を手に入れることができます。現地の味に疲れたときなんかはついつい手が伸びてしまいます。
そういえば、以前に自宅へ外国人(アメリカ、南米、アジア、中東)を招いたとき、デザート?としてインスタントのおしるこを提供したんですが、かなり不評なのが表情とリアクションからうかがえました。
逆に外人に人気があったのがお好み焼きです。焼くプロセスをワイワイやれるのが盛り上がるポイントのようでした。