goo blog サービス終了のお知らせ 

方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

散文詩;自分を探しに・・

2017年08月30日 | 政治


つぎの電車に乗ろう

あたらしい旅立ちへ


この先には何が・・

知らないあの町へ


いいこと

悪いこと

行ってみなければ

わからない


何かがあるさ

きっと


想い出はここにおいて


つぎの電車が来たら・・


乗ろう


自分を探しに




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

ヒトラー評価??どこが??私は間違っていない・お前らは間違っている ‥言ったれ!たろさ閣下!!!

2017年08月30日 | 政治

産経ニュース
 民進党の山井和則国対委員長は30日、「ヒトラーはいくら動機が正しくても駄目だ」と述べた麻生太郎副総理兼財務相の発言について、「ヒトラーを少しは評価していると受け取られかねない大失言。猛省を促したい」と批判した。麻生氏は同日、不適切な発言だったとして撤回するコメントを発表している。

「(政治家に)動機は問わない。結果が大事だ。いくら動機が正しくても何百万人殺しちゃったヒトラーはやっぱり駄目だ」と言明。撤回のコメントで「悪しき政治家の例として挙げた。真意と異なり誤解を招いたことは遺憾だ」と釈明
カスごみやアホの井等々の 日本人擬きの奴らに 日本語の読解力がないだけの話。
切り取るにしても あまりに露骨すぎる。
「いくら動機が正しくても何百万人殺しちゃったヒトラーはやっぱり駄目だ」と言明している。
何処をどうすれば ヒトラー礼賛に結び付くのか?
政権批判のネタに利用するにしても 無理がありすぎる。
ヒトラー礼賛という こじ付け論理をでっちあげる カスごみやアホの井らの、脳細胞にこそ問題あり。
撤回の必要はないとは思うが
ヒトラーという単語に反応するバカの群れ!
悪しき政治家の 典型例・・こいつらのこと指してるのですかな・・たろさ閣下!
ハイルたろさ閣下!!WWWW



政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村


アホなお花畑ども・・Jアラート批判を展開!「役に立たなかったら何にもならない」「五分じゃ何もできない」

2017年08月30日 | 国防
安藤優子「グッデイ」にて、Jアラート批判を展開!「役に立たなかったら何にもならない」「五分じゃ何もできない」






戦争の危機が間近に迫ってきたような緊迫感に包まれ 日本の上空をミサイルが通過し、太平洋に落下した。
このような危機を高めたのは北朝鮮のならず者;金正恩黒電話。
国連決議違反のミサイル発射の暴挙に 当事者である日本の お花畑ぶりには まさしく唖然・・!
こいつらの 思考回路は一体どうなっているのやら。
北は 国連決議にも 素知らぬふりをして 暴虐の限りのし放題。
マスゴミも 識者と呼ばれている左巻きの類共
北を擁護するかのごとき論調。
こいつに 欠落しているのは、北が世界から孤立し話し合いなどできる状態の国家ではないということを失念している。


日本とも事実上国交断絶状態。
挙句の果てに 敵対国家と看做すと 公言している国家!
そんな国と どの様にして 話し合いなどができるのか、聞いてみたわ?
確実なことは こ奴らは 押しなべて知能の低いアホ集団。
GHQによる 日本国民総薄痴工作に まんまと洗脳された、哀れな奴ら。
薄痴じゃなければ こんなバカ丸出しの 論理は飛び出さない。
馬鹿は死ななきゃ治らない・・
黒電話は ミサイルを飛ばすのであれば。こいつらを一匹残さず殲滅できるように精度を上げて 飛ばしてほしいWWWW
無断鉄砲を撃ちまくるより!!




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

 

「喝采」防衛省職員殿!!まさに的を射た的確な問いかけ!!「日本語分かるか」辺野古反対派、

2017年08月30日 | 国防


沖縄タイムス
沖縄防衛局「日本語分かるか」辺野古反対派、暴言と反発
https://this.kiji.is/275137960066614774?c=39546741839462401
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先、名護市辺野古の米軍基地前の抗議活動で、基地ゲートをふさいでいた市民らに、移動を求める防衛省沖縄防衛局の職員が「日本語分かりますか」と発言していたことが29日、防衛局などへの取材で分かった。反対派は「方言差別があった沖縄の歴史を理解していない暴言だ」と反発している。
 *防衛局は「警告に全く応じていただけない状況からそうした発言に至った。侮蔑的なニュアンスを含んだものではない」と主張。

デモ暴徒に対する防衛省の職員の 問いかけ・・
差別でも何でもない。
プラカード見れば 聞きたくなって当然!!
デモをやってる輩は 他国や他県から流れ込んできてる 日銭稼ぎの 危険動物!
警告を与える前に 言葉が通じるか、日本語が理解できるか どうかを 確認することは、職務遂行上必要不可欠でしょ?
「日本語解りますか~」
まさに 的を射た問いかけ・・
発狂するほうが どうかしてる・・日本語もわからない癖に・・(爆)



政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村

散文詩; 枯木竜吟

2017年08月30日 | 散文詩


朝に礼

夕べに感謝



行き交う人の




世のすがら


枯木竜吟



こともなき日々


感謝しつ


合わす両の手

掌(たなごころ)


誰が言うたか

皴と皴


併せて祈る

命の日々を



――――
*枯木竜吟

一度衰えたものが回復する。
または、苦しい状況を抜け出して生を得ること。
または、ありえないことが実現することのたとえ。
禅宗の言葉で、枯れているように見える木が風に吹かれると、竜が声を発するような勢いで音が鳴るという意味から。