横須賀市観光ボランティアガイド主催の「軍港水道・水道みち」を歩く、に参加しました。
今回は最初に訪れた逸見浄水場をご紹介します。
この浄水場は大正10年旧海軍が建設したものです。
つい最近まで横須賀市民の水道として利用されていましたが
現在は休止しています。
浄水場の入り口です。厳重に監視されています。
緩速ろ過池。現在は水は抜かれており、濾過のための砂が見える。
ろ過池調整室 いかにも大正時代を思わせる建築。
浄水池の塔状建物。
水道用水は相模川の半原で取水され、鋳鉄製の水道管で逸見浄水場まで送水されました。
次回は、その水道みちを歩きます。
フジ FINEPIX X100
今回は最初に訪れた逸見浄水場をご紹介します。
この浄水場は大正10年旧海軍が建設したものです。
つい最近まで横須賀市民の水道として利用されていましたが
現在は休止しています。
浄水場の入り口です。厳重に監視されています。
緩速ろ過池。現在は水は抜かれており、濾過のための砂が見える。
ろ過池調整室 いかにも大正時代を思わせる建築。
浄水池の塔状建物。
水道用水は相模川の半原で取水され、鋳鉄製の水道管で逸見浄水場まで送水されました。
次回は、その水道みちを歩きます。
フジ FINEPIX X100