goo

楽しい飲み会

 以前から茂原で飲み会やろうとのお話が合ったのですが“どうせそんな話なんか”・・・と思っておりましたが・・・急遽!花よりダンゴでまだ桜はさいておりませんが飲み会のお誘いがあり小雨降る茂原駅前に五人が集合!茂原では有名な駅の傍の「二幸」は満席で予約できずに二幸八千代店にて小上がりで予約が取れて皆様と楽しく飲み会をいたしました!

   

 ビールから始まり美味しいつまみとドブロクや日本酒の酒が回って勢いで二次会に「串や横丁」に・・・(本当は駅前の焼き鳥「大吉」に行きたかったのですが店の電気が消えていた!)“ 二次会では気持ちよく飲んだのですが最後にKさんカメさんは記憶喪失状態で目が閉じてしまっておりましたが!いずれにしても我々は楽しく飲めればそれですべてよし・・・です!(#^.^#)

  

 今回は楽しく時間が過ぎて気が付けば11時過ぎておりましたがお互いに無事帰宅出来てよかったです!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

宝篋山トレッキング

 昨日までの強風が弱めになり少しは過ごしやすくなった本日朝から常磐道から筑波山手前の「宝篋山」のトレッキングに参加いたしました。出かけたときは天候が良ければすべて良しです! 土浦北インから登山口に入り猪よけの金網を開いて楽寺コースを登り頂上に到着!

   

 頂上広場では遠くは霞んで見えましたが眺めは素晴らしく筑波山と反対側に霞ヶ浦が眺望できましたが下山途中からのスカイツリーは私には見えなかった・・・・悔しいですが視力低下のために・・・ 頂上で食べたお昼は決して豪華ではない(オニギリとコロッケパン)ですが食べながら観る360°の眺めですべて満足できました!

*なお、付け加えると・・・・頂上に設置されている「宝篋印塔」は、供養塔や墓碑塔などに使われる仏塔の一種で、中国から!の伝来後日本で独自の発展をしてきた塔です。五輪塔とともに平安時代以降多く造られ、石造の遺品が各地に多く残されています。そして、この宝篋山の山頂にはその名とおり宝篋印塔が置かれておりました。

  充分な時間を頂上で過ごせて満足の下山後はふもとの「小田城跡」公園と資料館を見学して歴史の勉強もできましたので今日は満足でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

白子神社とサンシャイン九十九里

 朝から風が強い・・・そしてスギ花粉で目が痒い!自宅にいてもマイナス思考になりそうなので近場にトライブに出かけました!まず最初は「白子神社」です!時間的に誰も参拝しておりませんでしたので車から降りて拝殿前で大祓奏上(心配なのでメモ見ながら)ここの御祭神は「大国主」です!そして境内を一巡してまだ時間がありここまで(白子町関・・・役場”の近く)ですので”たまには”と思い付きで国民宿舎「サンライズ九十九里」に・・!

意外と元気に営業しているように見えました!そして海の見える二階レストランのメニューの画像でイワシ御膳(2,200円)が印象に残りました!今度ゆっくり食べてみたいと思いました!ここは昔からイワシ漁で賑わったところで今でも「イワシのゴマ漬け」は自分の好物です!ロビー一巡して帰路に向かうときに自宅からの時間を計りました処なんと・・・たった35分で自宅に到着!我が家と近いことが判りました!長年住んでいながら初めてこんなに近いところにあった・・・ことを知りました!(#^.^#)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

タカボンのピアノと蕎麦

ヤマハの茂原の小さな教室に通っている孫のタカボン・・・・ピアノ発表会に誘われて茂原市東部台文化センターに・・・

孫は小学四年生ですが高校生あたりになると音楽に疎い私もさすがに上手だな~と判ります!結局長く続けて練習できるかが分かれ目でしょうか? 終了後は家族と身内で久しぶりに外に出たので「蕎麦奉行」にて久しぶりに「辛味大根蕎麦」を食べた!(#^.^#)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

馬の脳ミソは皮なめし

 午前中は畑の畝整理で過ごし午後は市原市市民会館での第64回房総古代道セミに参加いたしました。今回のテーマは「"官衙”周辺の馬利用」です!  我が国の古代にいける馬の導入は五世紀と云われ当時は「渡来人」が多くかかわり七世紀には拡散して八世紀には「官牧」として「養老律令」には「牧令」が軍団用の騎馬の牧が記載されている。千葉県内でも五所四反田遺跡他に牧遺跡と馬具が出土している。 馬は騎乗用と駄馬に区分され出土から5~6歳馬が多いので運搬使役後は屠殺されて上あごから上が無いことから脳部位が鹿の皮なめしに使われていとされており(参考までに猪と馬は油なめし鹿は馬の脳漿)また、騎乗用馬は10歳以上まで使われる!(駄馬は遠方に荷物を運ばされその先で殺されてしまうシビアなはなし) 以下詳細省略 !

 今回受付で「山本」会長の御本の出版紹介があり購入いたしました。 「黄金の使者・丈部(はせつかべ)大(おお)麻呂(まろ)」です!

 上総国市原郡の郡司の子息で東大寺の大仏にメッキする金の産出に成功して一般人から貴族に取り立てられ最後は隠岐の国司にまで出世した奈良時代の最大の英雄です!当時に千葉県にこんなにすごい人が居たのですね!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大楠山ウオーク

 天候が怪しい中三浦半島で一番標高が高いと言われる「大楠山」(241m)ウオークに参加しました。

 ストレッチしてイザ!スタートして登山モードに入りましたが・・・天気予報では午後は降水確率が高ったのですが頂上に近づくとポツリポツリと雨が・・・頂上手前では雨具に着替える人もおりましたが星屑は雲が厚くなかったので無視してそのまま歩くことに・・・・(ザックの横に入れているポンチョがいつでも出せるので)しかし、頂上では眺望できない天候に・・・

 結局!先導者の判断で“大変なことにならないうちに”と・・・登山道をショートカットして下山することに・・・・結局弁当は頂上の広場でなくバス車中で食べることに・・・・ 千葉県に向かう帰りには雨が・・・こんなこともありますね外歩きは・・・その分早く家に帰宅できましたがその分不完全燃焼ですので夕食時少し飲みすぎましたが・・・・!

 考えれば出かけなければ良かったのか? イヤイヤ眺望も“いまいち”でしたが頂上で写真が撮れただけでも良かったと思い諦めます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

車の故障と高洲CC議会報告

 10時頃家を出た瞬間に車のギアがストンと抜けた!走れない!動かない!幸いに近くの事務所駐車場に入れられたので直ぐにオートザムに連絡して台車に車を乗せて撤去して頂いたので助かりましたが・・・・!後一年間車検があるので修理して来年3月まで持たせられるかが心配! 今さらながらマニュアルで四駆の軽乗用車に乗っている自分はオートマ車にしとけばよかったと思います。

  午後は「高洲CC」での「伊藤議員」の議会報告とLGBTの経過報告などを聞きに出かけついでに千葉駅からソゴウ9階に立ち寄り「手ぬぐい」タペストリーを二枚購入!(自分の部屋の壁タペストリー用)その後徒歩でJR千葉みなと駅に向かう途中の港公園の河津桜が満開で一枚!カシャ!そしてJR稲毛海岸駅に・・・CC二階での報告内容は詳細は省略いたしますが伊藤議員のお話を聞く限り保守の観点から」の切り込みを行いつつよく頑張って職責を果たしていると感じました!

 

 本当は「K」氏とお会いしたかったのですが仕事で都合がつかなかったようでした・・・仕方ない!またの期会にしようと思い・・・・早めに帰宅!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昭和の日の迷い

 昨日千葉市美浜区市議会議員の「伊藤先生」からご結婚の披露宴のご案内封筒が届きました! が・・・同じ4月29日は日蓮宗の「祈りの日」でございます!我が家は代々「日蓮宗」でございます!そして現在私は檀家の地区総代をしております! 千葉県の日蓮宗の御関係の役員他信者は同じ29日に「清澄寺」にお参りして「祈りの日」として修行体験する日です!(朝から一日です)*各地からバス数十台が集まります!

 立ち戻れば2月18日午後「如意輪寺」に地区檀家総代が集まり住職から直接お話があり、役員は参加されるようお願いされましたのでその時に私は参加を受け入れました。(受動的な参加)

  もちろん今からお断りしてもよろしいのですがすでに住職に参加依頼をされ意向を伝えておりますので今さらお断わりしづらいのです! 申し訳ないですが清澄寺の一日修行(講和・写経他)に参加させていただきたく思います! 普段から不信心な私ですが地区総代の自分が地区内の檀家に参加のお願いする手前があり、自分が参加しないでは檀家各位にチラシ配布や参加のお願いが出来ないです!伊藤先生には申し訳ないですが・・・・ 不詳私は参加しての如意輪寺檀家役員として役割を致さなくてはならないのです! 以上つまらない言い訳です!披露宴に参加できない事をご理解いただきたく思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )