goo

親子三代のツーリング

午前は病院で肩のリハビリで午後今日は我が家の一年お坊主がパパと出かけるので一緒に参加して一宮海岸にサイクリングに行きました!

   

 我がワゴン車の三列目に自転車を三台積み込み(三台積めました)東浪見の親戚に車を止めてから三人で各々自転車三台に乗り「釣ガ岬」海岸を目指してツーリングに・・・海岸に到着するとオリンピック会場でTBSテレビの撮影がされておりました!海岸で遊んでいると撮影の方近づい来て挨拶してお話ししたのがなんと!!!一宮町町町長の「馬渕」さまでした!偶然ですのでついでにご一緒に記念撮影いたしました!サーファーが締め出されて静かな海でよかったのですが一宮町のコロナ発生はサーファーが持ち込んだ可能性がありそうです!いろいろと話しの中で今年の裸祭りも中止の模様でした!町も時節柄とオリンピックが来年になったりと大変だろうと思います。

 

その後海岸ツーリングして結局東浪見の親戚の家に上がり勧められるままいきなりお邪魔したのにご馳走になってしまいましたが・・・私は幸せだったかもでした!!!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

白子神社参拝!

 朝から雨が・・・また今日も何もできないなのかな~~と思いそれならば思い付きで自家用車に乗って白子町の「白子神社」に向かい参拝いたしました!朝一番でしたので周りにも誰もいない中神道のしきたりに従って拝礼して社務所のお札をを眺めていたら関係者が出てきてご挨拶がありついでしたのでついでに「御朱印」をいただきました!が袋に「正一位白子大明神」とあり1708年とありましたので自宅に帰ってからで時系列で調べるとその時代は江戸中期で「吉田兼倶」の後継の活躍の時代でしたのでふ~~~ん!

「吉川惟足」⇒「山崎闇斎」⇒「正親町公道」⇒国学四大人の活躍する時代でしたので多分!どんな功績が認められたかは判りませんが幕府から認められた「神道裁可状」の流でいただいた「正一位」かもしれないな~~~!

 

と推測したのでしたが神社としては名前が「大明神」をつけているので仏教的要素も含んでこの地で氏子の活躍と祈願成就の功績があっていただいたのでしょうか?多分!!!

 参拝後早めに帰宅して一日雨の中再度自宅を出て氏子の産土神社「安房主神社」で大祓奏上いたしました!

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雨の中のお出かけ!

 朝から強い雨が・・・家の中にいてもつまらないので車で場所の確認に出かけました。こんな天候の時であればと・・・あきらめて他の事を考えないで行動できますので・・・テレビでは不要不急の外出を控えるように報道されております!しかし、私の行動はほとんど人と接触しないので構わないと思い行動いたしました。

 まず、茂原市には一か所しかないと思う「八重垣神社」です!茂原市「猿袋」です!小さな祠でしたが周りには桜の樹がたくさんありました。小さすぎて氏子は何戸あるのだろうか?などど思い一宮川支流の「鶴枝湧水公園」を通過するとこんなところまで「コロナ肺炎防止のため」と閉鎖されておりました。(へ~~~こんなところ閉鎖の必要が???)

  

 引き返して朝食後落ち着いて今度は山武市の酒蔵「寒菊」の場所確認に・・・!やはり一寸解りづらいところでしたが到着したときはちょうど強風と強い雨が・・・看板だけ記録して早めに帰宅しました。次回は場所も確認したので圏央道利用して寒菊の「九十九里オーシャンビールと日本酒“夢のまた夢”」を酒蔵のレストランでゆっくりと飲んでみたいと思っております。

 今日は強い雨の中のでしたが家の中にこもらずに時間の有効活用ができました!(^^♪

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

早朝の「釣ガ埼」

 最近の状況が知りたくて早朝に起床して車で上総一ノ宮の東浪見に向かいました。目的は「釣ガ埼」の状態を観たかったのです!現地に到着するやいつもの入り口は閉鎖されており今までの松林はかさ上げと整地の上オリンピック施設建設が進んでおりました。仕方ないので手前の南宮神社敷地に車を止めて徒歩で鳥居を目指して海岸に向かいましたが思ったより雲が厚く風が強く穏やかな海岸風景を記録することはできませんでした。

 ここは「東浪見」という地名です!想像ですが東の海岸の波間から海の神様が上陸して海岸鳥居から直線で国道を横切ってた処に「神洗い神社」があり手前には「塩洗い池」があり、神はここで身支度をして鎮座(ここが元玉崎)してから現在の「玉前神社」玉依姫が御祭神)に移動したのであろう・・・と勝手に想像しております。

 いずれにしてもサーフィン会場の様子が確認できたのですぐに引き返してついでに「玉前神社」参拝して早めに帰宅しました。

 今、国内は「武漢肺炎」でコロナと大騒ぎになっておりますが日本人であればこんな時こそ我が国民に降りかかる災難を海の神様の力も借りて禊し、清め祓をすれば来年のオリンピックも成功するのではと思いました。!(^^)!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

こいのぼりと餅つき

 今の時期我が家の周囲では「こいのぼり」がところどころで上がり始まり、妻は「木目込み」の人形を出して家の中に飾りました。ので朝小雨から曇り空になったので急遽「こいのぼり」の支柱建てを行いました!がしかし・・・一年経過するとやはり接続部分の記憶が薄れて意外と手間がかかりましたが無事終了いたしました。

せっかくですので用意したもち米で残り少ない冷凍保温のヨモギを解凍し「よもぎもち」つくりをやりました。なにごともそうですがやはり準備(段取り)には時間がかかるものですので前日に準備しましたので意外と早めにゆとりで無事午前中に4.5臼分のもちつきが終了できました。

    

子供は喜んでセイロのもち米を食べながら遊んで満足!!!

早く「武漢肺炎」が収束して子供たちが元気に学校に行けるようになってほしいと願っております。

(^^♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

湧き水「いっせんぼく」

 以前から気になっていた木更津市馬来田の「いっせんぼく」に行きました!ミゾレ降る中に現地入り口を確認をしていたので今回は自宅から車でスムーズに到着!!!武田川べりに車を止めて靴を履き替え身支度してスタート!

 流れの綺麗な小川をさかのぼり木道を歩いてハンノキ湿原を抜けて湧き水の個所に到着!小さな横井戸のような箇所が湧き水で「柿田川湧水」のように地下から砂を押し上げて湧いておりました!千葉県内にも湧き水の自然が残されて居るのですねぇ~!あっ・・・!湧き水の砂の動きを記録する動画記録忘れてしまいました!(>_<)

    

 でもきれいな小川の流れ、静かな空鳥の鳴き声、間のきれいな空気、日常を忘れる時間を過ごすことができてよかったです!

 

 隣の君津市などにも湧き水はたくさんありますがほとんどが塩ビパイプから流れる水を汲んでおりますが地下から直接地上に砂を動かして湧き上がる水源は県内おいては少ないと思います!皆さんにも紹介したい湧き水です! 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

円覚寺の花祭り

武漢肺炎騒ぎで国・県では外出を控えるようにと毎日毎日マスコミから伝わってきておます!もう少し明るい話題がないものかとも思っている昨今であります!

今日は長柄町「円覚寺」の花祭りに出かけ甘茶をいただき三田住職と慰霊顕彰などなど相談させていただきました。お話しができてよかったです!

 

あっ・・・!御堂の拝礼にコロナ退散祈願忘れてしまいました!(>_<)ゞ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )