goo

銚子電鉄の「まずいぼう」

 今日は天候も良いので以前から気になっていた“一度食べてみたい”「まずいぼう」を購入するために車で銚子の犬吠埼に・・・自宅から1時間40分弱でした!銚子電鉄の「いぬぼう」駅に止めて駅舎を見学すると偶然電車が入ってきて大勢のお客が下りてきました。“な~~~んだ!銚子電鉄儲かってるではないか?”と・・・(今日は土曜日で天候も良いためでしょうか)

ま~とりあえず売店で三種の「まずい棒」を購入いたしました。これで目的を果たしたのですがついでに・・・

その後犬吠埼灯台に向かいましたが人手が多く駐車場が満杯で隣の施設にとめて近くまで行きましたが人が多いので写真だけ撮って結局登るの止めました!

その後は「ウオッセ」とタワーを久しぶりに立ち寄りましたが建設から時間が経過して塗装や床の劣化などなどつい昔の仕事癖でそろそろリニューアルが必要と思いました!

展望からの風景は見通しが良かったのですがなんとなく新鮮味が無く感じてしまったのです!帰路はまた「いぬぼう」駅に立ち寄り今度は濡れ煎餅三種購入して早めに帰宅いたしました。

 

あとで「まずい棒」開けて食べようと菓子のパックを見ると「まずいです経営状況が・・・」と印刷されてありました!・・・地元の人は知っているかもしれませんが知らない人はどんなにまずい食べ物かと思ってしまいますよね~!(ですが意外とおいしかったです)

 また、経営がまずいことを逆に売りにしている処が・・・なかなか考えられないことですね私には発想ができないな~!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

那須の強風

 今日は天候もよく那須岳登山に出かました!昔のことですがロープロウエイで上がり茶臼岳の途中までは行って下り頂上には行ってなかったのです!今回は目的を果たそうとロープロウエイで上がり、いざ・・・登り始めると時々強風(突風)にみまわれようやく登頂後の頂上付近で昼食となりましたので星屑は風を避けるため少し離れた岩陰で腰を下ろして弁当を広げ脇を見ると「皇太子殿下腰掛の石」の標柱がありました。多分他の人は気が付かなかったと思いますので一応記念写真に・・・休憩後茶臼岳の外周を下山したのですが突風であおられ転倒する人も出て結局!この強風の中でこれ以上は無理と判断して「姥が平」はパスして下山することになりました!この判断は正しかったと思います。

   

    

 

午後2時からロープ運休の動きがあったのです!急いで下りてロープウエイ下の駅に到着したのですが強風で本日は運行中止となる直前でした!(風速20mでクローズ)よって紅葉もゆっくり鑑賞できなかったものの無事登頂出来でただけでも気分転換できてよかったです!またの機会はもうないかなと・・・!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イノシシ

 今朝6時過ぎに畑に行きました処、山すその我が畑に設置されている捕獲檻にやっとイノシシがかかりました。ALSOKの担当に聞くと今朝の4時14分頃メールが入ったとのこと(檻が閉まると同時にメールが発信される)どおりで確認に来るのが早いと思いました。改めて8時過ぎに職員二人で捕獲個体の撤去にきて搬出いたしました。

 

今年は特に発生が多いとのこと!多分捕獲数より繁殖のほうが多いと思いますので(多いはず)当分イノシシ被害はなくならないと思います!来年はこの畑でのジャガイモや里芋栽培は止める予定です!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「コキア」の無いドイツ村

 今日は日曜日で天候快晴で暖かくなったので妻と孫でオニギリ持って袖ケ浦のドイツ村に行くことにしました。我が家から圏央道使って30分少々で到着できるのですがさすがに今日は手前の信号から渋滞でした。

 ようやく中に入ってドイツ村のこの時期の売りである「コキア」の谷に最初に訪れると植栽跡がありませんでした!(どうしたのでしょうか?)毎年今の時期は赤いコキアのポスターが張られており園内のメインテーマであったはずですが・・・・・!

  

 その後孫の気の向くままの遊びにつきあっていたのですが周囲に同年代の子供たちがたくさんいたためでしょうか?今日はめいっぱい遊びましたので多分!そうとう疲れたと思います!それでも久しぶりの暖かい天候の下で息抜きができてよかった・・・!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

隊友会講演会

 午前中は塩田病院の整形外科診察に行き一月の骨折手術からようやく残りあと一回の受診で無事完了となりそうでした。時々寒くなった時には違和感が発生しておりますがほぼ完治しているといわれホッとしております。

午後は東金市中央公民館での「山武郡隊友会」の講演会に行きました。「軍事的視点から読み解く米中経済戦争」です!開催前に国会議員秘書や県会議員等の紹介から始まりました!講師の先生のお話の中身は多岐にわたりますので省略しますが現在の世界を見ると明日も今日と同じく過ごしていられると思ってはならないという事を強く感じました!(知らないうちに謀略や見えない攻撃)

   

日本は米国大統領選挙結果にどうあっても対処できる体制を整えておかないと日本は沈没・・・!日本人は危機意識はほとんどない国民ですから・・・と心配に・・・!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

141年の歴史

 空模様があやしい曇り空で外気温が低い今朝の天候でしたが今日は孫の運動会です!が・・・父親が仕事をどうしても休めないので急遽代理で学校に行くことになりました。(コロナ対策で一家族父兄二名までの参加制限の中)父の代理といってもでビデオ預けられているので責任が・・・!この小学校は自分(星屑)の父親(亡父・自分・わが三人の子供・そして孫)から考えると我が家の四代が世話になった小学校です!もちろん卒業後は訪れたことはなかったですが久しぶりの小学校と不慣れな撮影とカメラ操作に追われましたが撮影始めると生徒の姿は皆同じく見えてしまいまして帽子とマスク姿ではなおさら孫の発見は困難でしたのでママにビデオ撮影任せて自分はデジカメに専念いたしました!こんな今日の運動会でしたが今日は特別で「二宮小学校創立141年」の歴史の記念すべき最後の運動会です!

   

この小学校に通っている小学生は来年から近くの小学校に統合され廃校になります!

 プログラム終了後「閉会のあいさつ」そして「人文字」 (ありがとう二宮小)に参加し、ドローン撮影そして一斉に風船を飛ばし最後の運動会行事が無事終了いたしました。

  

帰宅してその後しばらくすると雨が降ってきました。最後の運動会が無事終了できてよかったと思いました!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雨の日の居酒屋

 朝から雨が降り続いて寒く外仕事は何もできないので午前は幕張のコストコに家族と・・・相変わらず混雑しておりました。休日で雨だと人がショッピング施設に人が集まりやすいのかもしれませんね!

 

 午後は最近休みがちな京成みどり台駅前の居酒屋に三人で入りました。久しぶりに建国メンバー三人が集まりましたが特別に打ち合わでもなく雑談で過ごしたのです・・・というわけでKさんの日本酒一升を持ち込んで飲んだのですが少し飲みすぎて帰りは一駅通り過ごしましたが・・・!

残りの酒は常連客にお任せいたしますと・・・Kさんより!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

水の神様巡り

 台風14号が近づいている中ですが雨の中朝一の電車乗り継いで新幹線に乗り近鉄に換え奈良県の水神様巡りに・・・!近鉄「名張」駅下車してマイクロバスで最初に「宇陀水分神社」を訪ねました。宮司の説明がありその後春日作りの真ん中に収まる「速秋津彦命」について質問いたしました!大祓詞の後半に“八潮湖の潮の八百愛曾に座す「速秋津姫」という神持ち加加飲み手む・・・・”の言葉が重なり彦と姫は夫婦?と聞きましたところはっきりとした回答ではありませんでしたが祓い言葉のゴロで姫の方が読みやすのではないか?と・・・!

    

判ったような判らないような話ですが自分としてははっきりさせたかったのですどなたか詳しい方が当ブログ見て知っていましたらご教示いただきたいと思います!

なお、隅木入春日造(すみぎいりかすがづくり)の庇はかなり古い時代のつくりという事でしたが「春日大社」の原形かな~!と思いました。

 次は「丹生川中・上・下」神社参拝しました!ここは「神社検定二級」の出題がされたので以前からいつかは・・・と!思っていたのでようやくツアーに参加して現地を訪れることができました。

   

丹生川神社(中社)宮司の説明によればの絵馬の由来(黒馬と白馬)や絵馬の発生についてや神社の由来が古く「神武東征」の時に遡り尊が熊野からと宇陀の高倉山に登り眺めると敵の軍勢が満ち溢れており、その夜神に祈り眠りにつくと「天野香具山」の土を取って「ひらか」(神聖な土器)と「いつへ」(酒の容器)をつくり潔斎して呪詛すれば敵は降伏するであろう」と夢のお告げがありそのとおりに丹生川の夢淵で占いを行いそのときに、ひらか80枚と「いつへ」に酒を入れて川に沈め魚が酔って浮きながれるであればこの国を平定できるであろう」と神意を占ったところ川の魚が酔って浮いてきたのである。(この魚は鮎でありこのときからの字に)そしてこのときから祭祀に厳瓮(いつへ)がおかれるようになったと・・・

   

と・・・!またこの度の天皇即位儀式に「万歳幡」(ばんざいばん)が真ん中に置かれ歴代総理が「万歳幡」旗の字をかいているのもであるが今回の令和天皇ご即位の万歳幡には万歳の字の上にあるべき夢淵の「五匹の鮎と壺」のマーク(刺繍)が外されたといわれました。星屑は夢淵の鮎と壺が万歳旗になっていることを知らなかったので記念に万歳鮎の御朱印帳を記念に購入いたしました。

     

その後雨で増水の夢淵と神武天皇顕彰碑と天皇創建の丹生川神社見学してから上社・下社を参拝いたしました。この三社は一体ですが距離はかなり離れておりました。そのほか「崇神天皇」代や天武天皇時代の歴史が学べて有意義でした。

  

台風の中でしたが思い切って出かけてよかったと思いました・・・!

 明日も台風14号が近づかないように・・・!

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

釣りに誘われて

 午前中は集落の草刈りで汗かいて遅い昼を食べているときに孫に「釣りに行く?」と誘われましたのでつい気軽に行くことにいたしました!が・・・私は中学生以降釣りはしたことがありません!50年以上前の経験しか無いのでしたが婿殿の実家にて釣り竿借りてイザ!四人で一宮川河口に・・・!経験が無いので魚の引きの間隔が判らないまま三時間以上頑張りましたが結局星屑は三匹だけでしたが家族全部合わせると19匹と大量・・・!

   

撤収後東浪見の実家にお邪魔して酒に飲みながら奥様の手つくりの調理と釣った魚の天ぷらで夕食をご馳走になりました!みんな満足でした!たまにはこんな楽しみも良いですね!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )