アジサイの作お庭を拝見しながら会場入りしました。前回もそうですが、今回もコーヒーの提供は致しません。感染状況がもう少し落ち着きましたら再開させていただきます。楽しみにしていらっしゃる方々には申し訳ありません。
今回の話題は?例によって南の編集でお送りします。
〇自己紹介
・人から話が回りくどいと言われて、直そうとした。すると吃音が出てくる。元に戻すと話しやすい。
・スーパーの総菜つくり。みんなが連休の時は忙しい。終わると私が休み。人が働いている時に私は休んでいる。ちょっといい気分。
・福祉系の仕事。転職を考えているが、どうなるかな?子どもが生まれたばかり。
・子どもが生まれて約1年。いろんなものに触るので心配。でも、かわいい。人見知りが強い時期になっている。
・体が思うように動かない。でも、頑張って社会的活動を続けている。
・建築関係の仕事。仕入れが上がって、施主さんは大変。
・熱中症になって1週間休んだ。年を感じた。
・就活していたが、内定が出た。うれしい。でももう少しバイトをしないとならない。
〇今熱中していること
・釣りに行く。釣れたらマスターにおすそ分けしますよ。(楽しみー!)
・資格を取るのに勉強を始めた。仕事をしながらなので、結構大変。
・手相を見るのに熱中。営業はしませんけど。(見てほしい人がいるようです。)
・もっと社会的活動をしたくて勉強中。
・キャンプが好き。
※「手相見殺人事件」なんて、いいテーマにならないかなと、将来の作家さんにちゃちゃを入れてしまいました。皆さんの自己紹介には現在の関心事、そして将来への見えます。
キャンプが好きな彼には、全道キャンプが再開したらキャンプマスターをお願いしたい!
最新の画像[もっと見る]
-
5月吃音勉強会(英文輪読会)のお知らせ(5/25(日)) 2週間前
-
R7年4月27日開催 中高生会のご報告 4週間前
-
2025.4.19旭川吃音大人カフェ報告 1ヶ月前
-
2025.4.19旭川吃音大人カフェ報告 1ヶ月前
-
2025.4.19旭川吃音大人カフェ報告 1ヶ月前
-
R7年3月30日開催 中高生会のご報告 2ヶ月前
-
R7年3月30日開催 中高生会のご報告 2ヶ月前
-
北海道言友会旭川ブロック 4月旭川吃音カフェのお知らせ(4/19(土)) 2ヶ月前
-
2025(令和7)年度 旭川吃音カフェ 活動予定 2ヶ月前
-
【4月から新始動】吃音勉強会のお知らせ(4/5(土)~) 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます