日々の保育通信

八幡保育園 のブログ

八幡神社秋の大祭Part③

2014年11月01日 | インポート

Resize12617

Part③最終便です。


稚児行列とお下りの様子をお届けします

きれいな衣装に身を包み・・・

いつもとはまた違った表情ですね



Resize12648
田の平の御旅所から、神社を目指してお父さん、お母さんと一緒に歩いていきます。











Resize12647


稚児行列の前をいくのは、4歳児が担ぐ子ども神輿。



人数は少ないですが、お父さんやお母さん、小学生に手伝ってもらいながら、神社まで運んでいきます




Resize12609


神社まであと少し


頑張れー








Resize12672




神社に到着したあとは神事へ参加。

5歳児さんが稚児代表、4歳児さんが子ども神輿代表でそれぞれ玉串を捧げました。






Resize12676



今年の八幡神社秋の大祭も無事終了。


保護者の皆様、関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。


また来年のお祭りが楽しみです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八幡神社秋の大祭Part② | トップ | 秋のお話しの泉に行ってきま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事