梅雨が明け、毎日暑い日が続いている。
汗をかき、喉が渇い時に、クーっと飲むビールが最高って人もいるだろう。
しかし、アルコールにめっぽう弱い俺にしちゃ、
ビールの1杯目ののどごしが旨いのは分かっているが、
その後の「介護」をお願いしなければならなくなるのも事実。
そんな俺にも強い味方が現れた。
キリンのノンアルコール飲料、「FREE」がそれだ。
とりあえず1本買って試してみた。
感想は…マズい。まだビールのほうがマシのような。
強い味方ではなかった。残念。
今、テレビを賑わす芸能人みたく、クスリ使えば
暑い夏も乗り切れるかな。
そうそう、芸能人の逮捕続きで、
いまビクビクしている芸能人、多いんじゃないかな?
今日のニュースは、やはり日食かな。
佐賀は朝から曇りだったが、雲の切れ間から
辛うじて部分日食を見ることが出来た。
太陽が90%ほど欠けるとのことだったが、意外に明るく
拍子抜けって感じ。
俺は仕事中、いつまでも見ることが出来ずというか、
外は蒸し暑く、早々と建物内に入ってしまったけどね。
次は26年後。生きてるかな?
最近、アパートの同じ棟の1階に引っ越してきた夫婦、
まだ話したことはないが、俺よりも若そう。
ある日、その1階の部屋の換気扇の横を通る時、
アロマキャンドルのような香り(におい?)がした。
その後何度通ってもその香りが漂う。
おそらく、いつも部屋中その香りなんだろうと想像する。
てことは、食事中もこの香りがしてんだろな。
こんな香りの中じゃ、俺は食欲が湧かないな。
アロマも度を過ぎると苦痛になりそう。
それと、ある夜その住人のお風呂から青い光が漏れていた。
暗くした浴室内からコバルトブルーの光だ。
もしかしたらブラックライトかも。
思わず、「うゎっ!?」と口走りそうになった。
まぁ、お風呂はリラックスタイムではあるが、青い光はちょっとねぇ~。
アロマに青い光。
また変な住人に悩まされなけりゃいいが…。
自民党の古賀誠が、東国原宮﨑県知事に
次期衆院選の出馬を要請したな。
古賀の単独行動なのだろうが、
自民党も人気知事にすがる思いかも?
それに対し知事は「総裁候補」を要求したような返答。
おそらく自民党の不甲斐なさを皮肉った発言だろう。
麻生総理は、「おちょくったような気持ちで言っているとは思わない。」
などと発言しているが、
麻生本人が国民をおちょくっているんじゃないのか?
と言いたいのは俺だけ?
次期衆院選の出馬を要請したな。
古賀の単独行動なのだろうが、
自民党も人気知事にすがる思いかも?
それに対し知事は「総裁候補」を要求したような返答。
おそらく自民党の不甲斐なさを皮肉った発言だろう。
麻生総理は、「おちょくったような気持ちで言っているとは思わない。」
などと発言しているが、
麻生本人が国民をおちょくっているんじゃないのか?
と言いたいのは俺だけ?
エコポイントという名のバラマキ政策で、
支持率復活を期待する麻生内閣。家電販売店も売り出しに熱が入る。
どういう形での還元かが決まっていないままの見切り発車したが、
総選挙にどう影響するか見ものだな。
貰うもんは貰っても、麻生支持はいたしません。
とは言っても、給付金もまだ貰っていないし、
正直、うちの財政も余裕なし。
テレビはアナログ終了ギリギリまで買い替えないだろうし、
PCも買い替え延期するので当然Vistaは見送り。
XP&Pen4で「7」登場までがんばりますよ。