もう梅雨明けでしょうか
今日は朝から太陽が・・・
早朝から「クマゼミ」の大合唱
雨からやっと開放されて部屋の湿気を追い出す気持ちで、掃除・洗濯・布団干し
もう花の時季が過ぎたはずなのに、まだ元気に咲いていたお花をアップします。
何気なく見上げた藤棚、へぇ~藤の花一輪? 狂い咲き
カクアジサイの小さな花たち、残りわずか
最後の力を振り絞り、アピールしてる
クレマチス(テッセン) 鉄線と呼ぶらしいですが、クレマチスと呼ばれるほうが好き
5・6月頃の花ではないかと思うのですが、何度となく雨に打たれながらも傷もなくとても綺麗でした
感動です。
もう終わったかなと思う花。
まだ、頑張ってほのかに咲いている花。
上手に、とりあげられましたね。
pekoさん、やさしい。。。
好きになってしまいます。
ありがとうございました。
朝から暑いです
そんな中 ここのページはなんだか涼しい~
やっぱりブルーって 夏にはもってこいの色ですね
狂い咲きでもなんでもいい~ 藤の花綺麗ですね
鉄線ってピンクもあるんですね
うちのお隣の家のはブルーでした
こっそりと見てました(笑)
天神さんが雲を吹き飛ばしてくれたみたいです。
このまま梅雨が明ければうれしいです。
でも紫陽花さんとはお別れですね(泣)
クレマチス、ピンク色は初めて見ます。
可憐な感じがしますね。
ウチの母は私がクレマチスと言うとテッセンだと訂正します(笑)
布団も洗濯物も部屋の中もすっかり乾いてくれて 暑くても気持が好い一日でした
額アジサイ 水みずしく最後の華麗な姿を見せてくれてる様ですね
我が家の額アジサイはとっくに力尽きてしまっていますよ (*・ω・*)
>siawasekunさん
>もう終わったかなと思う花・・・
そうなんです、今年の藤の花は気候に左右されて房も小さかったです。
こんなに雨も長く暑いのによくも咲いてくれてほんと嬉しい
どの花も「頑張ってね」と応援したい気持ちです
>アスパラさん
やっと晴れましたね~
暑いけどやっぱりお天気がいいね
テッセン 綺麗な色でしょう
すごく気に入ってる~
と言ってもよそ様のお花ですが
他の色は見慣れているので何だか新鮮味がありました
>あばたさん
やっとお天気って感じですね
天神さんの時分が一番暑いのですね
「鱧」は食べたしでもお高いわね
テッセンと言う名前はHPによると「鉄線」鉄のように強い・・・とありました。
丈夫で育てやすいと言う事かしらね?
クレマチスというと聞えが優しく感じるので好きなんですの
>ぴくるすさん
殆どのところが梅雨が明けるのではないでしょうか
ガクアジサイ もうとっくにないものと思ってたんですが、それが咲いてたんですね
他の仲間たちは散っていて残り少なくなった数個の花が頑張っていたわけですよ