goo blog サービス終了のお知らせ 

本と映画の日々  そして、ゆめのつづき

夢と知りせば、醒めざらましを・・。
放送大学のなんと、学生です。
ドラマ、映画感想、環境問題を!

日本 週末映画ランキング (3/17~18) 放送大学履修登録 「博士の愛した数式」の影響

2007年03月25日 | 日本映画
「博士の愛した数式」 友愛数 博士の愛した数式 - goo 映画 放送大学も2年目に入った。 一応6年以内で卒業する予定なので、年に20単位ぐらいは 最低取っておきたい。 しかし、卒業だけが目的でもなく、 初心としては、単位の取り易い科目ではなく、 難しくても、学びたい科目を履修したいと思う。 そんなわけで、最近、数学に目覚め、再入門をしたいと思っていた。 そこへ、「数学 . . . 本文を読む

日本 週末映画ランキング (3/10~11) 「ゴーストライダー」 恐れながら生きることはない。

2007年03月15日 | 日本映画
「ゴーストライダー」 恐れながら生きることはない。 ゴーストライダー - goo 映画 監督・原案・脚本 • マーク・スティーヴン・ジョーンズ 出演 • ニコラス・ケイジ • エヴァ・メンデス • ウェス・ベントリー • サム・エリオット • ピーター・フォンダ 以前、ニコラス・ケイジが、「スー . . . 本文を読む

日本 週末映画ランキング(3/3~4) 「蒼き狼 地果て海尽きるまで」 Ara(アラ)がいい。

2007年03月08日 | 日本映画
Ara(アラ) 「蒼き狼 地果て海尽きるまで」のクラン役 コ・アラ(Ara)出演「蒼き狼」、日本で興行成績トップに 朝鮮日報 “森村誠一の原作『地果て海尽きるまで小説チンギス汗(上下)』を 映像化したこの映画で、チンギス・ハーンを演じるのは 「男たちの大和/YAMATO」の反町隆史。 そして彼の妻ボルテに菊川怜、 母ホエルンに若村麻由美、 息子ジュチに松山ケンイチらをはじめ、 津川 . . . 本文を読む

日本 週末映画ランキング (2/24 ~25) アカデミー賞効果が出てきた。

2007年03月01日 | 日本映画
「ディパーテッド」 WB「ディパーテッド」、渋谷東急系へムーブオーバー (2/27)  文化通信 アカデミー賞効果が出てきた。 「バベル」の菊地凛子のライバルとして、 ジェニファー・ハドソンがクローズアップされたおかげなのか、 日本での「ドリームガールズ」の落ちが少ない。 今週末はなんと、「どろろ」を抜いて1位になってしまった。 スタートで、2位だったものが、次週で、1位になるなんて・・ . . . 本文を読む

日本 週末映画ランキング (2/17~18) 「ドリームガールズ」 得たものと、失ったものと・・

2007年02月21日 | 日本映画
「ドリームガールズ」 ドリームガールズ - goo 映画 “1962年デトロイト。 エフィー、ローレル、ディーナのコーラストリオは、 毎夜オーディションなどに出場していた。 そんな彼女たちを、カーティス(ジェイミー・フォックス)という 敏腕プロデューサーが目を付ける。” やがて、デトロイトで抜群の人気を誇るスター、 ジミー・アーリー(エディー・マーフィ)のバックコーラスを務めるこ . . . 本文を読む

日本 週末映画ランキング(2/10~11) 「バブルへGO!! 」 ギャップを楽しむ。

2007年02月16日 | 日本映画
「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」 バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 - goo 映画 監督 : 馬場康夫 脚本 : 君塚良一 出演 : 阿部寛 、 広末涼子 、 薬師丸ひろ子 、 吹石一恵 、 伊藤裕子 、 劇団ひとり 、 小木茂光 、 森口博子 、 伊武雅刀 “バブルは必ず崩壊する。しかし、もっと別のやり方があったはず。 ならば、もう一つの . . . 本文を読む

日本 週末映画ランキング (2/3 ~ 4)「世界最速のインディアン」 インディアンとは?

2007年02月10日 | 日本映画
「世界最速のインディアン」 THE WORLD'S FASTEST INDIAN 世界最速のインディアン - goo 映画 “誰にも期待されていなかった年老いたライダー、 バート(アンソニー・ホプキンス)が、世界最速記録を更新する・・。”  実話を元に作られた映画だ。 インディアンとは主人公の名前ではなくて、バイクのことだ。 ホプキンスは、どう見てもインディアンには見えないので 「 . . . 本文を読む

非戦の美学  「墨攻」が, 本年度香港フィルム・アワード(香港電影金像奨)7部門にノミネート!

2007年02月06日 | 日本映画
「墨攻」 監督・脚本・製作:ジェイコブ・チャン  出演:アンディ・ラウ    アン・ソンギ/    ワン・チーウェン    ファン・ビンビン 原作:漫画「墨攻」 森秀樹(原作小説:酒見賢一) 漫画脚本:久保田千太郎)小学館刊 提供:キュービカル・エンタテインメント(元コムストック) +アミューズソフトエンタテインメント+松竹+小学館  2006年/中国・日本・香港・韓国 ストーリ . . . 本文を読む

日本 週末映画ランキング (1/27 ~28) 「幸せのちから」で、ネットカフェ難民を救え。

2007年01月31日 | 日本映画
「幸せのちから」THE PURSUIT OF HAPPYNESS 幸せのちから - goo 映画 81年、サンフランシスコ。 暖かいベッドも、パンを買うお金も、 ママもなくしたあの日。 幼かった僕と父は、まだ見ぬ“幸せ”を求めて走り出した―。 この映画のクリス・ガードナー(ウイル・スミス)は、よく走る。 アクション映画ではないのだが、幸せを求めてサンフランシスコの街中を 走り続ける。 そ . . . 本文を読む

日本 週末映画ランキング(1/20 ~ 1/21)  「それでもボクは-」 開眼する、面白さ!

2007年01月26日 | 日本映画
「それでもボクはやってない」 I Just Didn't Do It “電車で痴漢に間違えられた青年が、裁判で自分の無実を訴える姿を、 日本の裁判制度の問題点を浮き彫りにしつつ描く。”  Yahooムービー rikako_machineさんのレビュー 「いい作品」と言える映画です。 “決して面白い映画ではないですが、非常に考えさせられる” 投稿日時:2007/01/22 . . . 本文を読む

日本  週末映画ランキング (1/13 ~ 14) 次週は、「ディパーテッド」がTOPだ。

2007年01月18日 | 日本映画
「ディパーテッド」 マーティン・スコセッシ監督 “1月15日、第64回ゴールデングローブ賞の監督賞は「ディパーテッド」の マーティン・スコセッシ(写真)に授与された(2007年 ロイター/)” 第64回米ゴールデン・グローブ賞、マーティン・スコセッシ監督、 監督賞受賞! おめでとうございます。 アカデミー賞の監督賞に弾みが付くといいが・・・。 「愛の流刑地 . . . 本文を読む

日本 週末映画ランキング (1/6~7) 「モンスター・ハウス」がニンテンドーDSでも登場!

2007年01月11日 | 日本映画
モンスター・ハウス (2006) MONSTER HOUSE 声の出演(日本語吹替版) 高山みなみ DJ 宮里駿 チャウダー 石原さとみ ジェニー 泉谷しげる ネバークラッカー 朴路美 ジー SPE『モンスター~』、米5つの賞で受賞など (1/11) 文化通信 ○ゴールデングローブ賞= 最優秀アニメ作品賞ノミネート ○アニー . . . 本文を読む

キネ旬ベストテンと朝日ベストテン。意外と、共通点が多い。

2007年01月10日 | 日本映画
朝日ベストテン5位 , キネ旬ベストテン11位 「ストロベリーショートケイクス」 原作:魚喃キリコ (『strawberry shortcakes』祥伝社刊) 監督:矢崎仁司(『三月のライオン』) 脚本:狗飼恭子 出演: 池脇千鶴 中越典子 中村優子 岩瀬塔子 加瀬 亮 安藤政信 06年キネ旬ベストテンが発表された。 朝日ベストテン(関西)が昨年12月4日とかなり早くから出ている . . . 本文を読む

日本 週末映画ランキング(12/30 ~31) 「モンスターハウス」 子供たちだけが知る空想ホラー。

2007年01月04日 | 日本映画
「モンスターハウス」 その家は、生きている。 モンスター・ハウス<日本語吹替版> - goo 映画 “どんな町にもあるという、怖い家の噂。もちろん、少年DJが暮らす町にも、 噂の家はあった…。 「あの家は絶対におかしい。」 町に必ずある、恐ろしい家の噂。そんな子供たちだけが知る普遍的な空想ホラーを、 巨匠コンビ(S・スピルバーグとR・ゼメキス)が全世界に贈り . . . 本文を読む

日本 週末映画ランキング (12/23 ~ 24)

2006年12月30日 | 日本映画
「シャーロットのおくりもの 」 シャーロットのおくりもの - goo 映画 “小さな約束が生んだ、大きな愛。 いつの時代にも、語り継がれていく 感動と奇跡のファンタジー” 東映「大奥」、315スクリーンで大ヒットスタート (12/26) 文化通信 “「男たちの大和」(興収50.9億)の70%の出足として、東映では 最終興収30億~40億円を見込んでいる。” 東 . . . 本文を読む