こう暑いと散歩するのも命がけですね
先日から毎度、
帰宅すると頭がボーとして軽い頭痛と顔の火照りが何時間もとれません
熱中症にかかると脳を破壊するなんて言われたら怖くて散歩にも出られません
そうは言っても、座ってばかりいると体がなまり足腰にもよくないので
ウォーキングを兼ねて大きなショッピングセンターに出かけました
サンダルを見ていた時に、白いスニーカーが目に留まりました
夏には白いスニーカーが履きたくなるものです
買いたいモードが全開
白いスニーカーを買うのは久しぶりなのでちょっとワクワクしました
「NEW BALANCE WPHERL(ニューバランス パウハーラン)」
足入れした時のソフトなフィット感が気持ちよく、
今流行りの?スリッポンタイプというのも決め手になり即ゲット
適度なクッション性で衝撃を吸収してくれるソールも良い感じです
主張しすぎない優しい色のロゴも気に入りました
ああ、早く履いてどこかに行きたいな~
でも、この猛暑ではね・・・
これは友人から頂いた布製のポーチですが、何のお花かしら?
シフォンのような生地でとても手触りがいいんです
角についている飾りもかわいくてとてもお気に入りのポーチです
最近、NHKの「染ものがたり」時々観ています
昔はそんなに染物に興味はありませんでしたが
とても見ていて癒される番組です
そして、先日「犀のように歩め」でご紹介されていた本が読みたくなり
市の図書館で借りてきました
300ページ以上もある分厚い本なので覚悟して読まなければなりませんが、
ちょうどエアコンが効いた部屋にいる時間が長くなっているので
散歩に出かける時間を読書に回したいと思います
志村ふくみ 1924年生まれ 草木染の紬織の重要無形文化財保持者(人間国宝)