goo blog サービス終了のお知らせ 
金城武さんを愛してやまぬモカ&ショコラのブログです!
   ~~~ティーサロンへようこそ~



年末に発売された雑誌へのインタビュー中で、金城くん自身は”いつものように新作考慮中”。
と訳していただきました。あさかぜさんご体調いかがですか、こちらからですが、今年もお世話になりますm(__)m

ならば、当然、陳可辛監督はポストプロダクション真っ最中。
目前の仕事に集中されているのかと思っていましたら、こんな記事が。。
2010年最高の人気俳優イーサン・ルアン、注目の最新作はピーター・チャン作品―香港

陳可辛監督の今年の予定。。。
すでに最新作「武侠」を撮り終えているため、まもなく「血滴子」に着手すると。。。

という事は「武侠」、もう、そろそろ最終形に仕上がっているのでしょうか?

う~~ん、監督、ヒマ!そうな主役だけ集めて、お得意の宣伝しませんか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




たった、今、「金城く~ん」が映りました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




う~ん、正月ボケていたら、あっという間に乗り遅れた。。。

楽しそうな様子をUPしてくれ画像付きの記事のみメモメモ。。
金城武赴美拍摄广告 称像演戏一样有趣(图)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新しい年の夜明けを森タワーの展望台で迎えました。

暮れも押し迫った頃、先日登録した六本木ヒルズから届いたメルマガに、
”初日の出を森タワー展望台から眺める企画”への応募案内がありました。

応募者多数の場合は抽選になる。。との事で気軽に応募したら、なんと当選!
しかも、暖かい屋内の展望台から眺める権利?が当たったので、
これも初めての経験と、初日の出見学に出掛けました。

5時45分からチケット発売開始、とありましたが、なんやかんやで辿りついたのは6時少し前。
すでに、エレベーターの前には行列ができていて、6時15分ごろ、やっと展望台に到着。

残念ながら既に窓際は鈴なりのヒトで混み合っていて、人の頭越しに見学することになりました。。汗

そんな残念な想いも、窓の外を見るとすぐに忘れてしまうほどの素晴らしい光景が広がっています。

東京タワーが元日だけのダイヤモンド・ヴェールに彩られて輝いています。
タワーの展望台には真新しい「2011」の数字がライトニング!!

              

遥か手前には、虹色にライトアップされたレンボーブリッジがはっきり見えていますし、
まだまだ夜の街の明かりが宝石箱のようにキラキラと輝いています。

              

おおう!房総半島上空の一点が赤くなってきました。
この時刻に、一斉に、ビルの明かりや街灯が消えます。
夜から朝へ。

              

初春の光が四方にあふれ出ます。
東京地方の元旦の日の出は6時50分ごろでした。

              

は、はやい。

              

              

              

ことしも一年、良い事が沢山ありますように。幸せでありますように。
そう祈らずにはいられない、荘厳なひと時でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんな何もないブログですが、今年もよろしくお願い申し上げます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »