折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

もう2月に・・・

2017年02月02日 | 風景
SM


2月と聞いただけで日差しも春になったような気がします。
年末から思えばずいぶん日も長くなって「もうこんな時間」と驚くことも。
どんなに寒くても「必ず春が来るって素晴らしい」と、あたりまえなのに
改めて思う。そう思える年になったのでしょう。

夕方の名城公園へ散歩に行くと木立の影が柔らかく伸びてあたたかな感じ。
鳥の名前を書いた案内板を見ていると、ちょうど近くの地面に降りたのが
カワラヒワ「絵と見比べてね」と言われているようでした。
案内板にはない鳥も見かけたし、落ち葉の上を跳ねては何かを探しているツグミも
沢山いて楽しい散歩でした。

公園内のフラワープラザでは2月2日(木)~5日(日)まで梅まつり開催。
毎年、館内に見事な梅の林が作られ部屋いっぱい香りに包まれます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行こうかな♪ (くーばあちゃん)
2017-02-02 07:23:35
ひろさん、おはようございます。
冷たい朝になりましたが、快晴です。

名城公園>
公園の木々がひろさんの絵になると
優しくて。写真を撮るときの参考に
なる影..名城公園を絵で見るのは
初めて。

初秋に行ったきりです。久しぶりに
行ってみようかな♪
おはようございます (ひろ)
2017-02-02 08:24:31
くーばあちゃんさん
名城公園 近いので散歩に時々出かけます。
今、花は少ない時期ですが その分 葉を
落とした木々の姿が好きなんです。
いいですよ! お出かけくださいませ。
こんにちは (のびた)
2017-02-02 10:11:15
陽射しがいつも暖かく感じます
冬の間低かったのが少しづつ高くなって行くのもわかります
影が幾分短くなる反比例ですね
のびたさんへ (ひろ)
2017-02-02 15:36:50
風が冷たくても2月になると どこかしら
春を感じますね。
葉を落とした公園の木の枝先のから
少しずつ春の色になって来るんです。

(^^♪ はーるよこい ですね。

コメントを投稿