夢の旅
2021年08月24日 | 花

ハスの実も巣ごもり中
ニュースキャスターの辛坊治郎さんが、太平洋をヨットで往復されて今朝無事に帰港されたそうです。
途中の位置を時々ネットで見ては波に飲まれそうな小さなヨットであの広い海を・・・凄いなぁと驚いていました。
夢の実現!私のはそんなにもの凄いことでなくてもいいのです。
♪ 知らない街を 歩いて見たい
どこか遠くへ 行きたい
知らない海を ながめていたい
どこか遠くへ 行きたい
今はそんな気分です。
ワクチンは2回打ちましたし、膝の調子を整えにリハビリにも通っています。
でも、今のコロナの状況では私が感染して広げる訳にはいかないので出かけられないのです。
「いったいいつまでぇ~っ」と幼い子供のように駄々をこねたくなりますが、コロナには勝てません。
長い雨も終わって夏が戻ってくるというのに、アーアです。
仕方がないので、人通りの少ない道を選んで静かな公園で独り散歩ばかりしています。

唐辛子はふて寝中
今日もはっきりしない空模様でしたね。
傘が役に立たない雨はもう降らないでと。
いつまで巣ごもりしなくてはいけないのか.ワクチン接種した後は解放感に包まれていたのに.。恐ろしいほどの感染者数に。
デルタ株は子供にまで.どこにも行けない夏休みになって。マスクを外して
思いっきり遊ばせてあげたいです♡
スケッチ画が面白い♬
スッキリしない湿度の高い日でしたね。
今週末の猛暑も、思いやられます。
ワクチン接種が進めば少しはと、期待していたのですが
愛知県にもまた緊急事態宣言がだされるようです。
まだまだ自由にとはいかないようですね。
夏休みも終わってしまう子供達、かわいそうです。
今朝は薄曇りで蒸し暑い日です・・・
ワクチンを2回接種しても、周辺はコロナ感染者が増加して遠出は出来ないこの頃ですね!
夢の中で旅に出て、ストレス解消といきますか?
巣ごもりとふて寝がスケッチに表現されていますね!
農家の方にも私にも長雨で困った夏です。
感染者の急増で愛知県も緊急事態宣言が出ますが、私に出来ることはこれ以上は・・・。
巣ごもりばかりしていては活力がなくなってしまいそう。
適度に外出も必要ですね。
気温は低いのに湿度が高くて、エアコンつけようか迷います。
太平洋往復なんて壮大な夢でなくてもいいのですが、どっか行きたいですね~~
そんな思いでモデルを見ると、今日の絵のようになってしまうのです(#^.^#)