折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

我が家の菜園

2017年08月29日 | 野菜

今日の収穫 オクラ、ニガウリ、モロヘイヤ、ミニシシトウ

菜園というには恥ずかしい。植木鉢と小さな花壇にどれも1本ずつ植えたものです。
それでも私が楽しみながら食べるには充分。
トマトは終わってしまいましたが、ニガウリは小ぶりの食べきりサイズの実を
次々つけてくれますし、花壇のオクラはあっという間に20㎝ほどになり急がないと固くなる。
モロヘイヤは刈り込んでもすぐ柔らかな葉を広げてくれます。
シシトウは数が少なく実も小さくなりました…肥料不足かしら。
元気なのは落花生、爽やかな緑の葉と黄色の花が花壇を占領しそうです。
土が少ないので実は期待できなくてもこれはこれで良かったと思う事にします。

今日は夏の日差しが戻り外に出るとクラッとするほど暑い。
それなのに昼間にはセミの声を聞かなくなりました。
スーパーには新米が並んでいましたし、秋が近くなったようです。

元気いっぱい落花生


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (たにむらこうせつ)
2017-08-29 14:42:56
菜園やっているんですね。
小さいと行っていましたが沢山採れましたね!
これだけ撮れればお見事です。
きっと美味しいだろうなぁ(^-^)
返信する
素敵です♪ (雀(から) )
2017-08-29 18:14:17
いつも馬鹿の一つ覚えですみません😅と🙏でも、素敵なんで✨🙋
返信する
たにむらこうせつさんへ (ひろ)
2017-08-29 20:54:56
植木鉢なんかに1本ずつ植えたものですが
小さくても実れば「産直送」美味しいです(*^^)v
育てる楽しみも ありますね。
返信する
雀さんへ (ひろ)
2017-08-29 20:56:01
有難うございます (#^^#)
また見てください。
返信する
こんばんは~☆彡 (ホシ蜜)
2017-08-29 20:58:36
今年は初めてミニトマトの苗を植えて、こんなに楽しいものとは!と、感動しました。
落花生もおうちで育てられるんですね。魅力的。
作品の「ミニシシトウ」ちゃん、かわいいですネ (*^O^*)
返信する
ホシ蜜さんへ (ひろ)
2017-08-29 21:10:00
自分で育てると可愛いでしょ!
ミニトマトは色がだんだん変わって、超かわいい!
今年はミニトマトの苗を買いに行ったのに
安売りしてた苗色々を買ってしまい 落花生まで植えました。
ただしどれも1本ずつ (笑)
シシトウは時々辛くなるのです。
機嫌が悪い時らしいです…
誰でもたまには気持ち辛くなりますよね "(-""-)"
返信する
空を見上げると..♪ (くーばあちゃん)
2017-08-29 21:51:10
ひろさん、こんばんは。
今日は朝から蒸し暑かったですね。
そんな中、頑張ってジムに行ってきました。

野菜の収穫のスケッチ画、絵から新鮮さ
が伝わってきます。今夏はかなり、お野菜をいただきました。採れたてのお野菜は香が違って、美味しくて。

落花生もですか?ひろさん産ですね♪

返信する
こんばんは (のびた)
2017-08-29 21:52:32
自分で食べる分を栽培する菜園 素敵ですね
野菜の花も楽しめるし 収穫も楽しみです
新鮮野菜 瑞々しさが違います
返信する
くーばあちゃんさんへ (ひろ)
2017-08-29 22:01:38
暑かったですね・・・ジムへ・・・お元気!
私は一日閉じこもってました。
動かねば、太ります!

落花生は強くてケイトウの株を包み込んでしまい
シシトウまでは行かせないように枝を切っています。
花壇なのでピーナッツにはならないでしょうね。
返信する
のびたさんへ (ひろ)
2017-08-29 22:05:47
育てると、成長も花も実も楽しいですね。
店頭で買えば、ニガウリなど大きくてお安いですが
家のは一味違う気がします。
のびたさんのドラゴンフルーツは大きくなったかしら?
よそのベランダなのに気になります(笑)
返信する

コメントを投稿