goo blog サービス終了のお知らせ 

折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

梅雨休み

2019年07月15日 | 



毎日スッキリしない日が続いて部屋の中に洗濯物が下がってうっとおしい。
私も梅雨休みしています。どうしても必要な用以外は家の中。

9月に教室のはがき絵展がありその案内はガキの絵を描いたり選んだり、経費節約のために案内ハガキを
私が作って印刷まですることになりました。パソコンの前であれこれ悩んで過ぎています。
パソコンを習ったことはないので我流のワード、やっと何とかなりそうです。

昨日絵の同好会があり10月の同好会展の案内葉書もついでに私が作ることになりました。
同好会は4名、いつもは業者さんにお願いしていましたが1,000枚35,000円はちょっと負担が大きすぎ
るので節約です。用紙も安い物で、インクは・・・正規品以外だと安いのですが、どうかしら。
今回はハガキにのせる絵も私が当番、これも描いてこれから8月いっぱいかかってボチボチ印刷のつもりですが、自分で印刷するよりはネットで業者にお願いしたほうがきれいで安いのかも・・・
これも未体験なので良いのか悪いのか分からない事ばかり、ひとつずつ勉強していきます。

そんなことでブログも書かずにパソコン画面とにらめっこしています。

それよりもほんとは展覧会の出品作品も描かなくちゃ!
同好会は大きな部屋を借りて参加4名なのでこちらも頑張らないと・・・。

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村