goo blog サービス終了のお知らせ 

折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

朝の公園

2019年07月29日 | 名城公園
  名古屋城(解体、再建問題で揺れています)


梅雨明後の名古屋は暑い。気温も湿度も高い。
夏がこんなに耐えがたいと思うようになったのはいつからだろう。
子供時分は夏休みは楽しみで近くにあった市営プールに日参していたし、結婚前は山登り、大人に
なってからはハゼ釣りが楽しみでした。こんな時は暑くたって苦になっらなかった。
それが、海にもプールにも魚釣りにも行けなくなると夏の暑さばかりが堪えます。

昼間の太陽を避けたいので朝か夕方散歩することにしました。
今朝は5時半に家を出て名城公園まで自転車で走り、公園内を歩いたりスケッチしたりして家に
帰ったのが7時。薄曇りの空に白っぽい太陽が出て暑くなりそうな空気です。
「日照りの朝曇り」とは父が良く言っていた言葉。朝曇っていても時間がたつと日照りになると
昔の人が言うことはよく当たります。今日の予報は最高気温33度、湿度が低ければいいのですが。

7時に帰って私の定位置に座るとデジタル時計が室温29度、湿度68%を表示しています。
窓を開けても風が入らないので朝からエアコンをつける時が来たようです。



   公園内のグリーンプラザ


※ 文だけ書いて保存し夕方絵と共にアップするつもりがなぜだか文だけアップしてしまいました。
あわてて取り戻して絵を加えて再びアップします。
「プレビュー」のつもりで「投稿する」をクリックしたらしい。よくあること(涙)

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村