一宮市議会議員 伊藤ひろみちのBlog

伊藤裕通Blogへようこそ。
市制・議会でのこと、日々の出来事、私の思いなどをBlogでお伝えしています。

丹陽中部老人会(和寿会)一泊旅行の見送り

2010年04月13日 | 気まぐれ日記

Img_07991 Img_08001 Img_08011

丹陽中部老人会(和寿会)の一泊旅行を見送りました。

丹陽町連区の丹陽小学校区の和寿会では、今回バス2台で、奥飛騨に出発されましたが、2号車に間に合わず、1号車のみの見送りとなりました。

会長、役員の皆さんのお骨折りにより、毎回楽しい旅行が企画されています。

天候が心配せれる中、どこに立ち寄るのか尋ねましたが、早く旅館に到着して、宴会とお風呂が楽しみと言われました。

まだまだ、奥飛騨は寒いと思いますので気を付けて、行ってらしゃーい。


一宮市、春の交通安全市民運動

2010年04月12日 | 気まぐれ日記

一宮市では、平成22年4月6日(火)から4月15日(木)までの10日間、春の交通安全市民運動が実施されています。

今日は雨の中、丹陽町連区の各町内会長が、早朝より街頭に立ち子ども達が安全に登校出来るよう見守っていました。ご苦労様でした。

一宮市内の交通事故発生状況は、今年3月末現在での昨年同時期の比較では、

  • 死亡事故 5件(5人)発生 → 昨年より 3件(3人)の増
  • 重症事故 27件(27人)発生 → 昨年より 3件(6人)の減
  • 軽症事故 731件(884人)発生 → 昨年より 110件(78人)の増
  • 物損事故 2735件発生 → 昨年より 159件の増

となっており、重傷事故以外は何れも増加しています。

ドライバーは当然のことながら、通学途中の生徒・児童・園児や高齢者の皆さんも交通ルールをしっかり守って、交通事故を減らしましょう。


各町内会も平成22年度が始まりました

2010年04月11日 | 気まぐれ日記

Img_0790 Img_0791 Img_0792 猿海道町内会

Img_0794 Img_0795 Img_0796 多加木町内会

猿海道町内会はAM9:00から、多加木町内会はAM10:00から、平成22年度の町内会役員、各組長の皆さんが、公民館で初会合を行いました。

初会合では、各組長の仕事として、町内会費の徴収や広報の配布などの説前がされました。

猿海道町内会も多加木町内会も年々世帯数が増加しており、組長さんの役目も重くなってきていると思いますが、一年間のご協力をお願いします。

また最近、丹陽町連区内でも浸入盗が多く発生しており、ご近所同士で助け合っての不審者警戒に、各組長さんのご協力が不可欠です。

是非、宜しくお願いします。


一宮市議会議員 伊藤裕通 携帯サイトをリニューアル

2010年04月10日 | 気まぐれ日記

最近更新していなかった携帯電話のホームページをリニューアルしました。

携帯サイトでは、伊藤裕通のブログを携帯電話で見たり、コメントの投稿も出来ます。

一宮市議会の日程や、一宮市携帯サイトも確認出来ますので、携帯電話のBOOKMARKに登録してご利用下さい。

  ◆ 伊藤裕通 携帯サイト TOP ◆

Picture_qr__hiromichii このQRコードを携帯電話のバーコードリーダーで読み取って下さい。


一宮市長の4選出馬表明の中日新聞記事

2010年04月08日 | 気まぐれ日記

Img_07861

谷一夫一宮市長が4選目となる次期市長選挙に出馬表明をしました。

昨日の午後に一宮市議会の各会派代表者を招集し、4選出馬の意思が伝えられたそうです。

なぜ、急遽の出馬表明となったのでしょうか?私には理解しにくい出来事です。

3月定例会の一般質問で、議員から4選目出馬の意向を質問されましたが、そこでは「平成22年度の船出が優先で、まだ決心が難しくもうしばらく時間をいただきたい。支援者や議会と相談しながら意見も伺いながら考えをまとめてたい」と答弁されました。

新聞記事では、「従来のように6月定例会まで出馬表明を待っていては、対抗馬に先を越されて、勢いづかせてしまう」とあり、議会での発言と記者会見の発言記事に少々くいちがいがあるような気がします。

3月定例会中に出馬を決意していたような気がします。なぜ、市議会の議場で表明をしなかったのでしょうか?

平成22年度の予算が可決したので、船出したと言う事でしょうか?船出とは予算の執行が始まることではないのでしょうか?

議会と何を相談したのでしょうか?どのような意見を伺ったのでしょうか?

いずれにしろ4選出馬は、市長自ら決断することですから・・・・・


薫風会の日帰り旅行の見送り

2010年04月07日 | 気まぐれ日記

Img_07841 Img_07851

西成連区のご婦人方の日帰り旅行会を見送りました。

昨日に比べて少々天気が心配される一日となりましたが、春満開の宇治の町と東山清水寺周辺の散策に京都へ出発されました。

この会は、一年に数回の日帰り旅行を計画されており、毎回見送らせていただいています。

今回は、出発前の車内で挨拶をさせていただき、市政報告新聞も配布させていただきました。

次回は、5月11日に県警本部を見学し、県庁の議員会館で昼食、名古屋の文化の道二葉館周辺の散策に出かける計画が進められています。

車内での会話で盛り上がり、美味しい昼食、美しい景色や花を見る旅は女性に人気ですね。


一宮市の本町アーケードにたくさんの鯉のぼり

2010年04月06日 | 気まぐれ日記

Img_07801 Img_07811 Img_07821 Img_07831

今日、一宮市の本町アーケードに多くの鯉のぼりが飾りつけられました。

毎年、各家庭で用を済ませた鯉のぼりが、本町商店街で第2の人生として、商店街の買い物客や通行人に、端午の節句が近くなったことを知らせているようです。

残念ながら、春の風を受けることが無く、元気に泳いでいる姿は見られません。

マンションでの新婚生活が増加し、ベランダで泳いでいる鯉のぼりを見かけることが多くなりました。

是非一度この機会に、たくさんの鯉のぼりが飾られたこの様子を、お子様方に見せてあげて下さい。


一宮市内の保育園で入園式

2010年04月05日 | 気まぐれ日記

Img_07721 Img_07741 Img_07761 Img_07781 Img_07791

一宮市内の保育園でAM10:00から入園式が行われ、平成22年度は私の伺う校区が丹陽南に変わりましたので、丹陽南保育園に伺いました。

丹陽南保育園は園長先生も変わり、一緒に入園式となりました。

保育園での生活の中、お友達と元気に仲良く遊んだり、たまには喧嘩もしたり、みんなで笑ったり、時には涙したりして成長していただきたいと願います。

この子ども達は、これからは保育園の先生方と過す時間が一番長くなりますので、大変ですが大切に見守っていただきたいと思います。


稲荷三ツ井町内会で役員初顔合わせ会

2010年04月04日 | 気まぐれ日記

Img_07691 Img_07701 Img_07711

各町内会も平成22年度が始まり、稲荷三ツ井町内会でPM3:00から、町内会役員、各組長さん方が集まり、初会合が行われました。

町内会の仕事は、町内会費の徴収や広報の配布など、一年を通し毎月必ず何らかの役目があります。

この役員、組長さん方のおかげで、一宮市からの伝達事項を伝えていただいたり、時には市民の皆様の要望などを一宮市に伝えたりと、貴重な役割を担っていただいています。

厳しい財政状況の中、自助、共助、公助の共助を担っていただいている皆様に感謝いたします。

私もお世話になることが多々ございますが、一年宜しくお願いします。


一宮市真清田神社で桃花祭(とうかさい)

2010年04月03日 | 気まぐれ日記

Img_0755 Img_0757 Img_0758 Img_0759 Img_0760 Img_0762 Img_0763 Img_0764 Img_0765 Img_0766

4月3日の真清田神社の例大祭、桃花祭の御神輿渡御(おみこしとぎょ)が行われ、本町アーケードを武者行列が通りました。

AM11:00に真清田神社を出発し、裁判所西側の御旅所まで長い行列が続きます。

この桃花祭が一宮に春を告げ、日に日に暖かくなってきます。

真清田神社には、多くの源平桃の木が植栽されており、一本の木に沢山の紅と白の花を咲かせます。

まだ少し早く、桜が散る頃に見頃を迎えるのではないかとおもいますので、一度お出かけ下さい。


平成22年度第1回丹陽町連区町会長会

2010年04月02日 | 気まぐれ日記

Img_07481 Img_07491 Img_07501

丹陽町連区の平成22年度第1回目の町会長会がAM9:30から丹陽公民館で行われました。

平成21年度は、私の住む猿海道町内の1丁目町会長が連区長(丹陽町連区の代表)を努められましたが、今日から新たな連区長に引き継がれることとなります。

新連区長には、三ツ井町内の東三ツ井長会長が選任され、副連長は森本1丁目町会長と五日市場町会長が選ばれました。

丹陽町連区では、連区長・副連区長は小学校区毎に毎年交代となります。

今日は、午前中の会議となり、町会長会の事業計画、市役所の各課の連絡先、災害等の緊急連連絡網の確認、防災についての協力などの議題で協議されました。

また、丹陽町連区の公民館事業等の各団体の代表者も出席され、町内会の協力依頼をされました。

平成22年度の1年間、35町内の各町内会長には格別お世話になりますが、宜しくお願いします。