休日明けのお弁当はいつも困ってしまいます。
前日に何かしら作っておける平日は、翌朝もゆとりがあります。
休日も頑張れば良いのでしょうが、お出かけしてたり
まったりしてしまったり・・・・
月曜の朝、冷蔵庫を覗きながら必死で考えるのが
習慣になってしまっているこの頃です。

バタバタしながら作った三品。
左奥が茄子の甘辛ダレ。
右奥が豚と玉葱の焼きにダレ。
そして手前がジャガイモとソーセージのカレー粉焼き。
どうにかこうにか詰めて完成しました。

☆ブログランキングに登録しています☆
茄子の甘辛ダレ。
1,茄子を一口大の乱切りにし、水にさらす。
2,合わせダレ(みりん大1・味噌大1・砂糖少々)を合わせておく。
3,サラダ油を熱し1の茄子を焼いたら2で味を調えて完成!
豚と玉葱の焼き肉ダレ。
1,玉葱と豚肉を焼き肉のタレに漬けておく。
2,フライパンにサラダ油を熱し、1を焼いて完成!
ジャガイモとソーセージのカレー粉焼き。
1,ジャガイモは拍子切り、ソーセージは食べやすい大きさに切る。
2,水につけたじゃがいもの水分を拭き取り、レンジで2分加熱する。
3,ソーセージを焼き、そこに2を加えて焼く。
4,カレー粉を全体にまぶし、ケチャップ少々・水少々を加えて味を調え完成!
前日に何かしら作っておける平日は、翌朝もゆとりがあります。
休日も頑張れば良いのでしょうが、お出かけしてたり
まったりしてしまったり・・・・
月曜の朝、冷蔵庫を覗きながら必死で考えるのが
習慣になってしまっているこの頃です。

バタバタしながら作った三品。
左奥が茄子の甘辛ダレ。
右奥が豚と玉葱の焼きにダレ。
そして手前がジャガイモとソーセージのカレー粉焼き。
どうにかこうにか詰めて完成しました。

☆ブログランキングに登録しています☆

1,茄子を一口大の乱切りにし、水にさらす。
2,合わせダレ(みりん大1・味噌大1・砂糖少々)を合わせておく。
3,サラダ油を熱し1の茄子を焼いたら2で味を調えて完成!

1,玉葱と豚肉を焼き肉のタレに漬けておく。
2,フライパンにサラダ油を熱し、1を焼いて完成!

1,ジャガイモは拍子切り、ソーセージは食べやすい大きさに切る。
2,水につけたじゃがいもの水分を拭き取り、レンジで2分加熱する。
3,ソーセージを焼き、そこに2を加えて焼く。
4,カレー粉を全体にまぶし、ケチャップ少々・水少々を加えて味を調え完成!